• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

CiaoItalia2007に行ってきましたお

CiaoItalia2007に行ってきましたお ハイ、がんばりましたww
いや明日からまたしばらくミニカーブルグに戻りそうだったんでw

とりあえず今年もチャオイタ、楽しかったですよ
2度目となると参加車両に目新しさがなくなって
楽しさ半減かと思いましたが、なかなかどうして楽しめました

イベントの運営や、レースなんかの運営にはいろいろ問題があったとも思いますが
それを差し引いても楽しめた濃いイベントでした
運営側としてもかなりいろいろ考えてるのだろうなって点も垣間見えますし
それだけに年々来場者が増えたりやらでいろいろ新たな問題が
発生しているのだろうとは思いますが、ぜひとも今後も続けて
ほしいと思います。

たぶん来年もいきますよ♪


では今年の模様はフォトギャラで↓
CiaoItalia2007~その1(道中~テストラン)
CiaoItalia2007~その2(エキサイティングラン)
CiaoItalia2007~その3(チャレンジレース予選)
CiaoItalia2007~その4(跳ね馬たちの競演)
CiaoItalia2007~その5(ファミリーラン)
CiaoItalia2007~その6(来場車両)
CiaoItalia2007~その7(あれやこれや)
CiaoItalia2007~その8(チャレンジレース本戦)
CiaoItalia2007~その9(参加車両紹介1)
CiaoItalia2007~その10(参加車両紹介2)
CiaoItalia2007~その11(参加車両紹介3)

あー疲れた!
ブログ一覧 | オフ会やイベントなど | クルマ
Posted at 2007/10/24 00:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

えーっと... From [ 星士のモーター(?)ライフ ] 2007年10月26日 10:05
                            走ってきました。
ブログ人気記事

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 0:46
いっちんこwww
コメントへの返答
2007年10月24日 0:48
シモネタから入られたことに敗北感
2007年10月24日 1:00
にっ!

そろそろUPしよっと。
コメントへの返答
2007年10月24日 1:06
でないとトラバ飛ばせません
2007年10月24日 1:12
さんしろー

フォトギャラリー凄いです。自分なら面倒になってアップしません(笑
コメントへの返答
2007年10月24日 1:24
どうも最近フォトギャラの量が増えている気がいます
2007年10月24日 1:36
し~

フォト
楽しませていただきました(^^)
コメントへの返答
2007年10月24日 8:14
なやみましたね

やっぱしこのイベント楽しいのです
2007年10月24日 2:08
うらやましいww
ウラヤマシイww
羨ましいww
裏飯屋ww
コメントへの返答
2007年10月24日 8:15
オチにキレがありませんw
2007年10月24日 5:19
↑・・・・同文・・・・(ーー;

うらめし~・・・・・。

フォトアップ ご苦労様でした。
みんな、楽しそうだね~。
インテグラ4台 クラッシュも件・・・
もっと、大事にしようね~(==;
コメントへの返答
2007年10月24日 8:15
いつ登場かと待ってたのにww

来年一緒にいきませう

ンマコレも含めてレースですから
2007年10月24日 7:12
写真整理のご苦労が目に浮かびます。すごく楽しそうなイベントですね。仙台あたりでやらないかな・・
コメントへの返答
2007年10月24日 8:16
写真調子に乗ってとりすぎましたw
サーキットイベントって色んなところで
開催されてると思いますよ♪
2007年10月24日 7:20
お疲れさま・・

かなりの枚数、撮ってますね・・

自分は、走行の方に専念してて、走行シーンは殆ど撮ってませんでした。
自分の走行シーンは、落とさせてもらいます・・

来年は、車載ビデオにでも挑戦するかな・・
コメントへの返答
2007年10月24日 8:18
お先ですw

ンマこれが役割でもありますからww

よければ他にもありますので
お送りしましょうか?
てか枚数ありすぎなんでどっかにうpしようかな・・・
2007年10月24日 7:36
忘れた頃にハチっ!

フォトギャラ整理、お疲れ様でした!

本当に羨ましいなぁ・・・

コメントへの返答
2007年10月24日 8:19
忘れたましたよw

これでやっとチャオイタ終了です

くればいいのに~www
2007年10月24日 8:06
全部鋭くとれているのでひたすら感心!
目線とナンバー消しが大変やったねー。
コメントへの返答
2007年10月24日 8:20
ニコソのおかげです♪
意外となれちゃいまして
今回メットかぶってる人は手を抜きましたので
意外と楽チンでしたよ
2007年10月24日 9:11
モツカレ
UPガンガッタ!wwwwww
んーーーーーーーーーーーー
参加したい!
コメントへの返答
2007年10月24日 12:27
くるとぉ
おもってたのにぃ

来年こそ
2007年10月24日 9:37
12!
フォトアップもお疲れ様でした
雰囲気がとても伝わってきて、楽しそうです!
来年は時間調整して行きたいと思いました
コメントへの返答
2007年10月24日 12:27
近くにいたなら逝かないと♪
是非ね!
2007年10月24日 9:43
うpおつかれさまでした。
行った気分になれましたぁ。
来年は是非行ってみたいですね。
コメントへの返答
2007年10月24日 12:28
来年はみんカラ軍団でさらににぎやかになりそうw
てか走ってる車でみんカラやってる人結構多かったw
2007年10月24日 11:58
みんカラ関西軍今年はエキサイティングだね~ ^ ^ ;
イベント盛りだくさん羨ましい~

僕なんてほとんど走ってないし
コメントへの返答
2007年10月24日 12:29
これも幹事長の人徳です
ンマアノ人は普段からエキ乱ですがww

そろそろですね!
2007年10月24日 15:51
これまたすごい写真・・・

お疲れちゃんだったね。
コメントへの返答
2007年10月24日 17:41
いえいえ

YAMAやまサンから頂いたキックボード
大活躍でしたw
2007年10月24日 18:20
やっぱ怒涛の画像ですな。
堪能させてもらいやしたっ!

でも良いなぁ~、来年は参加してみたいよな~。
コメントへの返答
2007年10月24日 18:29
maikoサンなら不可能でない距離(笑)
2007年10月24日 19:51
いンやぁ~スゴい数のうpお疲れさま^^
来年はいぐぞ。
コメントへの返答
2007年10月24日 21:04
イタ車のりなら
一度はいぐべきw
2007年10月24日 20:06
超対策お疲れ様でした。楽しかったです。
何回も言いますが、やっぱり行ったら良かった(泣
コメントへの返答
2007年10月24日 21:05
公開先にたたずです
2007年10月24日 20:36
オオッ!凄いスー。プロっす。

でも、もげら不細工…
実物以上に可愛く撮ってくれなきゃダメデス!
コメントへの返答
2007年10月24日 21:05
いやカメラのおかげ

アナタの美しさを表現できる
メディアなんてこの世には存在しないのです
2007年10月24日 21:04
レスもタイヘンだぁねぇw
ぅp乙ですたww

また来年も撮るお
コメントへの返答
2007年10月24日 21:06
んだ
次から次へと・・・

来年は200mm渡しますw
2007年10月24日 21:16
とりあえず、プロフィールの画像に頂きました
コメントへの返答
2007年10月24日 21:30
メトロイドがよかったのに
2007年10月24日 22:06
チャオイタのイベントの全容がガッツリ掴めました!

こりゃ、次は参加です!
コメントへの返答
2007年10月24日 22:18
そちらはさしずめ公道のチャオイタでしたなw
来年こそは!
2007年10月25日 3:45
メイドロイド・・・
コメントへの返答
2007年10月25日 7:24
最近のゴンチャのセンスには脱帽です

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation