• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

車検に出してきますた

車検に出してきますた 早いものでこの車に乗ってモウ3年
車検を迎えることになりましたので今日預けてきました。

ンマァ特に調子が悪いところもなく、走行距離も2マンkmも逝ってないことから
油系の交換のみであとはお任せで点検整備でお願いしときました
普段からこの車のことは良く見てもらってるので安心してお願いしてきましたよ

でも金額はちょいと不安なんで見積もりが上がり次第連絡をもらう予定です
おっとそれまでに車検証を探さねばwww


【本日の裏情報】
東京モーターショー、
はじめの方に8cの横にいた金髪のオネイチャンは16s(ry
ブログ一覧 | Alfa156GTA -SW | クルマ
Posted at 2007/11/04 16:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年11月4日 17:12
え゛・・・車検証携行してない!?

金髪のオネイチャンは2号さんですね。
ふ~ん、どおりで詳しいわけだ。
コメントへの返答
2007年11月4日 19:31
ハテwww

未成年のロシア人は囲えませんww
2007年11月4日 17:24
というか、この状態で車検通るのですか?
コメントへの返答
2007年11月4日 19:31
通るから入庫させてくれるのです
2007年11月4日 17:25
マセラッティ。。。

車検証はコピーでもいいから携行しとかなあかんのじゃ!?(^_^;)

さらに!16s!!へぇ~
コメントへの返答
2007年11月4日 19:32
ヒンポン!

しってますおw

らしいですよ
アカンガナwww
2007年11月4日 17:43
穴が開いてるので通りません。

さっきはどうもありがとう!

若と一緒に写真撮ってUPしますね!
コメントへの返答
2007年11月4日 19:32
穴が開いてないと通るものも通りません

イエイエ

がんばって組み立ててくださいww
2007年11月4日 17:57
自分も来月車検。参考にさせていただきます。走行は2万こえましたが。
コメントへの返答
2007年11月4日 19:33
とりあえず不具合っぽいのは皆無なので
参考になるかワカリマセンがwww
2007年11月4日 18:37
久御山の行き帰りに見てみたけど分かんなかった…σ(^_^;)?
ところで青のスパイダーって試乗車だったの?
コメントへの返答
2007年11月4日 19:33
寄ればよかたのにぃ~
16:00ぐらいまでダベッてました
多分ww
2007年11月4日 18:52
まだ3年ですかぁ。新しくて羨ましいです。

車検証は乗せておきましょう!
コメントへの返答
2007年11月4日 19:34
でしょ?これからの個体なのです

かしこまりましたww
2007年11月4日 18:55
ボーラ?

メラク?

どちらにしろ、スゴス!!
コメントへの返答
2007年11月17日 22:17
ぶっぶー

ピンポン!

ナニゲにこんな車が停まってるので油断できません
2007年11月4日 19:04
車検終わったけど次は「タイミングベルト&ウォーターポンプ」交換。

次の車検までもつかな・・・?
コメントへの返答
2007年11月4日 19:39
自分も次の車検のの時にはイロイロ考えないといけないんだろうなと思いつつ・・・

持たせましょう!
2007年11月4日 20:27
私の車検の最低諸経費は10万円でした。tatsukiさんと同じぐらいでした。あとは車検点検整備料とブレーキ&パワステオイル、エアコンフィルターを交換してさらに10万円でした。GTAはパワステにかなり負担がかかっていると思いますので、パワステオイルの交換はお奨めですよ。
コメントへの返答
2007年11月17日 22:17
とりあえずブレーキオイル交換は頼んどきました~
あとは今回はお店の判断に任せてみました
パワステオイルです、一度聞いてみようかな
2007年11月4日 20:45
私は来年の今頃には、また車検です。

今まで車検証携行してなかったのですか!?
では・・・ビーナスの時は?

やはり金髪に弱いのですなwwww
ミニチュアカーとバッキン、どっちを取るのか興味あり(爆)
コメントへの返答
2007年11月4日 21:07
P1ですもんねぇ

ハテwww
多分乗ってましたよ
いつの間にか家にあっただけw

イエ個人的には黒髪です
パツキンはyamaチャンwwwwwwwww
2007年11月4日 21:45
オフ会とかのブログ見てるせいか、勝手な想像ですごい距離乗ってるような気がしてました。
車検前って色々換えたものを戻すんじゃないんですか?
コメントへの返答
2007年11月4日 22:08
それが自分でも意外なほどしか乗ってないのですw
戻すのは・・・ホイールぐらい?
でもこれもひょっとしたら通るかもっていってたんで戻さないかもw
あ、車高は間違いなく上げますwww
2007年11月4日 22:15
普段はGTAに乗らないのですか?

意外に距離はいってませんね!

コメントへの返答
2007年11月5日 8:18
仕事は公共機関を使ってますので
もっぱら週末のみなのです
2007年11月4日 22:42
どーしたら
その仕様でDラーに出入りできるのか
ワカリイマセンw
コメントへの返答
2007年11月5日 8:19
入り口は比較的なだらかなので
やや斜めに入れば問題ないです
2007年11月4日 23:24
まだ2万キロ逝ってなかったのね!
ワタシの車検費用、請求書マダ来ないんだけど
ナゼダロ?
今日ランチャ037ラリー、ミタ!
写真撮れなかったけど・・・
ガヤルドとマセラティの新しいの
並んで停まってるのも見たよん。
コメントへの返答
2007年11月5日 8:20
そうなんでつ
えっとよっぽど法外な費用になったので送っていいのか悩まれてるのだと思います。
それって、CGミーティングに行ったんじゃないかねぇ?
2007年11月4日 23:28
あれれ?
思ったより走ってないんや。
年2万は走ってると思ってた
コメントへの返答
2007年11月5日 8:20
そんなに走ったのは
10年前です
2007年11月5日 0:01
こんばんは。
皆さんも書かれていますが、3年で2万キロ未満の走行距離に驚かされました。
ベルト類は今回は交換不要ですね。
車検証は見つかりましたか?
コメントへの返答
2007年11月5日 8:21
そうですね
次回の車検で本領発揮?ってとこでしょうか?

車検証、モチロンです
ちゃんと大切にクリアフォルダに挟んで
ウチに置いてa(ry
2007年11月5日 0:52
今日はサプで来ると思ってたのに(笑)

3年で2万㌔とは…
そんな風には全くみえない。
コメントへの返答
2007年11月5日 8:22
実は行こうと思ってたのですがいけませんでした

ya-naサンのレベルでは考えないでくださいww
2007年11月5日 2:00
最近はサイドダクトの強度検査があるの御存知ですか?






嘘です(^^;
コメントへの返答
2007年11月5日 8:25
トランクリッドに刃渡り1m近い日本刀貼り付けたりしてないのでモウマンタイです
2007年11月5日 15:50
車検ですかぁ(^^)!。
3年2万キロ案外少ないですねぇ・・・・。
ほんと、油脂類交換程度ですね?

保障切れですか?
悪い所は、無いの?

・・・・ロアアームとか・・・・。
ギシギシ逝ってません????

コメントへの返答
2007年11月5日 20:44
ロアアームを含めすこぶる好調ですお(笑)
2007年11月5日 20:49
パツキンダイスキwwなボグが出遅れてきますたよwww
ムチムチ専門ですけどww

Qちゃんが愛機が車検通ったら、僕の愛機も通る件wwww
Qちゃん車高、現状だとやっぱムリそう?
コメントへの返答
2007年11月17日 22:19
ウンムリwww
ゲージ入れたらカーンって言いますww

のであげてもらいます




と思ったら通っちゃったみたいwwww
2007年11月6日 11:26
みんな言ってるけど
意外に走ってないね。

タイベルどうしようかなぁ、
悩むなぁ。
コメントへの返答
2007年11月6日 12:19
案外ハコイリ娘なGTAなのですw

タイベル、YAMAやまサンならポーンと逝っちゃえるんじゃないのですか?w
2007年11月6日 12:34
おお、この角度から見ると、その迫力が分かりますね~きょう様GTA (^^)

後ろのマセラティ、気になります。
コメントへの返答
2007年11月6日 12:36
ありがとうございます!
あ、レイの画像、車検後になっちゃいます・・・

↑でも書いてる通りメラクです
なかなか珍しい車だったので記念撮影ですw
2007年11月6日 22:31
きょうさま♪(o^-^o) ウフッ
こんばんにゃ
車検でしたか?
2万キロって意外でした・・・。
乗れないことが多い私だけど今のペースだと私の方が多いかもよぉ(笑)




コメントへの返答
2007年11月7日 12:48
その語りかけがオソロシス
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

んでいつ京都に来るのですか?
2007年11月6日 23:58
みんカラアルフィスタも1回目の車検の人がちらほらいますね。
およそどのくらいになるものなのか興味があります。
見積もりもらえばいいんですね。
コレからがおいしい時期ですね、今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月7日 12:49
そうそう、まさしくこれからがおいしいところです
車検を受けてまた2年間好き放題するのです(ヲィ

こちらこそよろすくです
2007年11月7日 16:48
本日、オイル交換に行って、
見てきましたよ~♪(^▽^)
コメントへの返答
2007年11月7日 17:28
ナヌ?!
どないでしたドキドキwww

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation