• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

寒かったww

寒かったww さっきガシガシ削ってたのは、kaffyサン大正解wwww
ボスのスペーサーについてたホーンボタン固定用?の枠が邪魔だったので削ってました

でもってエアバック車のステア交換は初めてだったんでドキドキしながら作業を・・・
純正ステアを何なく外し、コノ方から譲り受けたMT車用ボスをはめて・・・
あとはナットを締めて・・・

ん?


チョwwwwwwwwwwwwww
エクステンションがぬぁい!

このままではラチェットが届きません(;・∀・)


でもご安心
困った時のバーバーゴンwwwww
工具まで貸してくれる便利なお店です
皆さんも気軽にご利用ください


てことで何とかつけますた
微妙にセンター狂ってるしwwwww
おっかしいなぁちゃんとセンター出したつもりやったんやけど・・・
ンマ走れるしいっか(ヲイ
でもモウひとつの問題点が・・・
マ、通常走行には影響ないし、何とかなるべ(マテ
来週直そう・・・
あ、来週時間ないやwww


で、ですな交換した結果ですが、
雰囲気はよくなりました
自分にとってはセレのパドル殺すだけの価値はありました
ただ上のシルバーの部分が気に行くわんので黒く染める予定
ブログ一覧 | Alfa156GTA -SW | クルマ
Posted at 2007/11/18 19:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 19:12
いちっ!


また『ん?』かい!!!!
コメントへの返答
2007年11月18日 19:44
ちょっと気に入りますたwww
2007年11月18日 19:18
他をyamaちゃんみたいにシルバー塗装していけば統一感出ると思います。
コメントへの返答
2007年11月18日 19:45
内装だけみるとそんあ違和感ないやけどねぇ
外から見たときに気に食わんwww
2007年11月18日 19:28
23日影掃さんに芦有で塗ってもらってちょ!(笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 19:45
でもちょっと迷ってたりwww
2007年11月18日 19:40
ISOTTA・VALLELUNGA!!
ボグもコレ迷ったどwwww
やっぱりイイ感じだ♪♪

他も染めちゃえww(ニヤリ
コメントへの返答
2007年11月18日 19:46
しぇーかい!

染めるよwwww
アソコをアーシテ、
ココをコーシテwww
2007年11月18日 19:40
いい感じですねぇ。
指でOK
因みに、
今夜は屋根を開けて走ってまつ。w
コメントへの返答
2007年11月18日 19:47
あーざーすww

エ?
さ、寒くないですか?www
2007年11月18日 19:50
もげが塗ったげる!
コメントへの返答
2007年11月18日 19:51
カ、カンベンデス
2007年11月18日 19:57
バーバーゴンは髪も切れて、コーヒーも飲めて、
レンタサイクルもあって工具まで貸出ししてくれるなんて
スンバラシイ!!
コメントへの返答
2007年11月18日 20:12
あとアンティークなカメラやアクセサリーなんかも売ってて
近所のガキンチョのたまり場だったり
カナリ経営を広範囲に広げておられます
2007年11月18日 20:08
パドル殺す勇気私にはありません((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年11月18日 20:13
自分の場合パドル使いう回数を数えてみたところ
月数回www
でしたので殺しました
2007年11月18日 20:11
自分もISOTTAです。

カバーですが。
コメントへの返答
2007年11月18日 20:13
もらいものでしたよね

2007年11月18日 20:22
フフフ。実は前車で同じ事をした覚えがあるのですよ。ハンドルの位置が遠くさらにスペーサーを噛ましたかったのですが、同じ部分が干渉。で、削ったわけです。
ちなみに当時付けていたのはイタルボランテとOZホイールとのコラボの限定品でNGだったんですよね。ちなみにまだ持ってますよ。
コメントへの返答
2007年11月18日 20:24
なんと経験者でしたかwww

イタルボランテ!
いまでもイイデザインのありますよネェ~
2007年11月18日 20:29
てなわけでwww

イラサイマセ(^ー^)/
コメントへの返答
2007年11月18日 20:34
よろしくですwwww

やっぱDシェイプだおねー
フッフフー
2007年11月18日 20:52
じゃぁおれがマッキーで塗りますよ(・∀・)

コメントへの返答
2007年11月18日 20:54
マッキーではちょっと
(;・∀・)
2007年11月18日 21:26
おぉ~、オトコマエになりましたナ!^^

コメントへの返答
2007年11月18日 22:36
まだポン付けなんで
これからです
2007年11月18日 21:59
Dやったけ!?
イカン、嗜好が一緒wwwwwwwwwwww
しかも必ず遅れる件wwwwwwwwwww
待ってろよ!(爆
コメントへの返答
2007年11月18日 22:37
見事にDだすwww
フッフフー
(,,゚Д゚) ガンガレ!
でも排気系では遅れてるお
2007年11月18日 22:04
とってもレーシーで雰囲気変わりましたね。
パドルはお逝きになったんでですねー、ナンマンダブ。で、シフトノブは純正がお好き?
コメントへの返答
2007年11月18日 22:38
いい感じです
逝っちゃいました
ウニは高いので・・
シフトノブですか?フッフフー
2007年11月18日 22:19
今日はステアリングにヒーター欲しいですマジで。
コメントへの返答
2007年11月18日 22:39
温水通して
床暖風にwwww
2007年11月18日 22:32
自分もISOTTAです。
もちろんカバーですwww

あーすけ氏は、同じ事をされる情報あり。
他の部分は、そめQで塗りましょう♪

コメントへの返答
2007年11月18日 22:39
でしたよね~
存じ上げておりますwww

でしょww
てかブリュレに逝く情報はどうなったことやら
2007年11月18日 22:41
おぉ~ D型や~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

写真見た時、156の内装だとは全く気がつかんかった(;´▽`A``

(・ω・)bグッ
コメントへの返答
2007年11月19日 8:15
んふふ~

まぢ?( ゚ⅴ゚)y-~~

でもまだまだこれから・・・
2007年11月18日 23:00
ユニコルセのパドルシフト付けれ~

使用頻度?そんなのいいって。
見た目、見た目。インパクト勝負。
コメントへの返答
2007年11月19日 8:18
(ヽ゚д)クレ

最終的にそこにたどり着きましたww
2007年11月18日 23:30
かくいいハンドルですね~。

エアバックが気になっていまいち交換に踏み切れません。
コメントへの返答
2007年11月19日 8:19
以前より狙ってたんすw

エアバックは最初から気にしてない自分ってwww
2007年11月18日 23:31
これ、ちょっとクラシックでオサレだね!
あとD型っていうの?
それもいいなあ。
私はシルバー悪くないと思うデス。
コメントへの返答
2007年11月19日 8:21
んとね8cやらブリュレのコンセプトカーみて検討してたんす
下のところがまっすぐになってるのでDシェイプ
ワシも室内からだと問題ないとおもう・・
2007年11月19日 0:04
やんちゃなハンドル~~~
コメントへの返答
2007年11月19日 8:21
そっかなぁwww
2007年11月19日 0:06
作業、済んでいたかぁσ(^◇^;)

アクセサリーにユニコルセパドルは?
コメントへの返答
2007年11月19日 8:22
完了済みです

欲しいけどボスに10諭吉はダセン
てことでオクで流れてくるまでガマンですww
2007年11月19日 0:13
ホント寒かった

ええ感じでカッコイイ!

外からは不満なんですか?
どう対処するのか楽しみですっ
コメントへの返答
2007年11月19日 8:23
いや確かに

ありがとうございます

外から見るとシルバーの所だけが見えて違和感ありまくりです
塗るかもしくは・・・
2007年11月19日 1:00
D型カッチョエエです。個人的にはホンダのS2000のヤツが・・・

問題点、ぷっぷ~が鳴らないとみました。
コメントへの返答
2007年11月19日 8:28
D型初めてなので時々違和感ありますがやっぱカッチョイイのです

Σ(゚∀゚;)
2007年11月19日 2:59
別の車かと思いました。
いい感じです!
コメントへの返答
2007年11月19日 8:28
ステアリングでやっぱ内装の雰囲気って変わりますね!
2007年11月19日 9:50
かっこいい言い方するな

ヅラ


といえ
コメントへの返答
2007年11月19日 10:20
リーブ21~
2007年11月19日 21:23
パドル殺しでタイ~ホする!
コメントへの返答
2007年11月19日 21:45
いつかは

蘇生

させたいものです
2007年11月19日 23:48
久しぶりに話が全くわからず、yahooで検索しまくりながら読みました。
でも良くわからん。マッキーじゃ駄目ってのは理解出来マスタww
コメントへの返答
2007年11月20日 8:46
yahooではワカランしょwwww
こんど解説しませう
マッキーは実は作業中に1度使いマスタ
2007年11月20日 1:25
車検終わったら早速
自分でステア交換!?
すげぇ~なぁ。
工賃浮きましたね・・・
アメリカじゃ安くやってくれそうです、
50セントで・・・半ドル。
コメントへの返答
2007年11月20日 8:46
車検通ってからが本領発揮w
でも今の状態ならおそらく整備不良wwww
2007年11月20日 4:11
エアバックランプ
点かんの?
コメントへの返答
2007年11月20日 8:48
点灯以前にキャンセラーすら入ってない件ww

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation