• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

ドラレコ昼間テスト♪

チラホラ雪も舞ってましたが、昼間の撮影具合を確かめたくてちょいと登ってきました
ちなみにココは昨日もコノ人を案内した将軍塚、ンマ京都ではベタな夜景スポットでして
夜になるとギシギシアンア(ry

でその時の記録具合がコレ↓今回は音声付です
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=9jxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos77NOmVQY4ikDkFZ50nZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

んー天候が雪空で薄暗かったせいかホワイトバランス的にイマイチ
でも許容範囲かとw他の方の動画ですともう少しましな感じですしねぇ
あとはガラスへの写りこみを何とかしたいですね


でもって、このアイテムを教えて頂き、手配までしてもらった
コノお方に習ってこんなのも作ってみましたwww
<embed src="http://video.alpslab.jp/svideoslide.swf" width="400" height="330" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="lapid=8bd56c914caed79cd72a8cc4c8e72a74" />
▲マークで動画と地図が入れ替わります

チョット前半でルート設定をミスってる部分もありますが、こりゃオモシレーwwwww
エンコ具合はMOVEICASTERの方がやや↑かな?
今度カフェゴンへのルートを作ってみようかと思ってますwww



とまぁ半ば衝動買いでかったドラレコあんしんminiですがカナーリ遊べそうです。

でもひとつ問題点が。
ナビのアンテナの近くに設置したところ、電源ケーブルのせいか、レコーダーのせいか
ワカリマセンが、ナビが現在地を見失いますwwwwで、レコーダを切ると復帰orz

ということでナビアンテナをダッシュ内に移設するため車内がサラにえらいことに
なってますwww

はよ整理しよっと♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/27 21:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 0:20
今回は、意地でもクリックするのを我慢しましたお♪

でも文章読むだけでも十分に分かる内容でした。

さすが、です。
コメントへの返答
2008年1月28日 1:28
下のはクリックし~
オモロイよ~

これはホント使えるのです
2008年1月28日 1:48
こんなん作れるきょうたんに憧れます~

清水裏サーキット、オールクリアですね!
連れてって~!近江牛クワセロ。

帽子もカッチョエエーし彼女も素敵♪
トイレでも行ったの?ホォ?
コメントへの返答
2008年1月28日 8:13
意外と簡単に作れますお

だから近江牛は滋賀県なのですってばwww

カナーリ寒かったので
って、こ~~~ら~~~
2008年1月28日 2:05
最後に登場する2人はエキストラなんでしょ?
わざわざネタの為に雇ったンやwww
コメントへの返答
2008年1月28日 8:14
アノ2人、この後・・・
2008年1月28日 7:34
ワンボックスがバックして突っ込んでくるかと思いました。

捨て身の落ちかと(爆)

でもルートが分かるのはいいです。
コメントへの返答
2008年1月28日 8:15
多分そうなると
こんなブルグあげれません

いいでしょ、コレ
チョットややこしいルートは説明しやすいです
2008年1月28日 8:03
そのうち
ひーちゃんの記録カメラになってたりして
コメントへの返答
2008年1月28日 8:15
既にウチのガレージで
写った映像があります(;・∀・)
2008年1月28日 10:27
昼で明るいのに
ヒルクライムw
コメントへの返答
2008年1月28日 12:26
チョwwwww
そのクオリティカナイマセンww
2008年1月28日 10:53
渋々、下の動画見たら面白い~!

これ、結構かなり使えますな♪

エキストラまで雇うとは、サービス精神満点ですわ!(笑)
コメントへの返答
2008年1月28日 12:28
デショ?デショ?

そそオフでの主要交差点やややこしいポイントの説明などイケマスヨこれ

不意打ちでしたww

2008年1月28日 11:49
下のすごい~
このドラレコのGPS機能なんですか?
コメントへの返答
2008年1月28日 12:32
「ALPSLAB video」ってサービスで、動画とルートを関連付けしたFlashを作成してくれるものです
ということでGPS機能はありませんww
2008年1月28日 12:29
機械は

つけっぱなし

が基本
コメントへの返答
2008年1月28日 12:33
そして漢は

たちっぱなし

が憧れ
2008年1月28日 12:33
おぉ!おもひでの場所www

ダッシュの映りこみが気になるけど、音的にもカナーリ使えるやん。
マップ付き、リチャーンに使ってホスイwww
コメントへの返答
2008年1月28日 12:35
ウハ、ここでオマイもギシギs(ry

写りこみがどくろっぽいのが怖いwww
リチャーン、リクはいりましたお
2008年1月28日 16:39
きょうちゃん、京都って雪国じゃなかったっけ?

コメントへの返答
2008年1月29日 22:02
何処でそんな知識を

北部のオサーンとこわ雪国ですお
2008年1月28日 17:34
良いですねぇ~(^^)!
欲しいなぁ~・・・・・・・・。
只今。。。。金欠中でありますが・・・・。

ウェットで、踏み込むと・・・怖いですよぉ(--;
コメントへの返答
2008年1月29日 22:03
いいでしよ~

でもパパサンは置いてかれるので映りませんwww
2008年1月28日 18:29
おーすげすげ。

Qチンのナビより
地図のトレース正確だわ(爆)
コメントへの返答
2008年1月29日 22:04
たろだろ?

チョwwwww
改善しますた
2008年1月28日 19:17
なんでワタスなのか???

タダでもらえるなら使ってやってもイイ
コメントへの返答
2008年1月29日 22:05
↓だそうでw

やらねー
2008年1月28日 19:33
しゃさい映像が多いからね
いつもの通勤ルートを晒そうw
コメントへの返答
2008年1月29日 22:07
女子高生とか追いかけるかもwwww
2008年1月28日 20:28
おもしろいっすね。んで、またこのワインディングロードも楽しそう。六甲と違って高速コーナーも多そうですし。一度走ってみたい所ですね。
コメントへの返答
2008年1月29日 22:08
距離が短いのとタクとかも登ってくるのがたまに傷
2008年1月28日 22:43
しっかりマフの音も入ってるなんて!

コレは素敵なアイテムを見つけましたな(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
コメントへの返答
2008年1月29日 22:09
後方にも着けたいが金がない(笑)
2008年1月28日 23:23
これオモロソ杉!!!!!

んでもなぁ・・・
ちょっと逝っちゃったからv

ただいま貯金¥0…orz
コメントへの返答
2008年1月29日 22:10
ミニカー控えたら買えるかもー
2008年1月29日 19:32
スピードだし杉wwww

コレまぢでイイワ!!

オービスが光ったとこ見たひwww(爆)

コメントへの返答
2008年1月29日 22:12
オービスが光ったとこね
了解

って、こ~~~~らぁ~~~

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation