• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

雪猿ならぬ雪蛇オフ

雪猿ならぬ雪蛇オフ このカレー、ゲレ食にしてはンマかったwww

土曜日に行ってきました、ノーマルタイヤでいく雪蛇オフwwwww
前日のお昼の時点では不参加表明の状態でしたが
なんとかドタ参できまして、楽しんでまいりました

しかし2年ぶりのゲレンデ、しかもスキ-は3年ぶり
ちょっと体力的に心配してましたがオモロかったwww
やっぱこのメンツとはもはや車の関係を超えたところの方がオモロイw

今回はニコソは持ち込まず、コンデジで撮ったホトギャラはコチラ
雪猿ならぬ雪蛇オフ~その1
雪猿ならぬ雪蛇オフ~その2
雪猿ならぬ雪蛇オフ~その3

あぁしかし筋肉痛が・・・
運動不足でしょう。でもまだ翌日にくるぶん安心しておこうww
とにかく参加の皆様お疲れさまでした

とりあえずまたやりませう☆

ブログ一覧 | オフ会やイベントなど | 日記
Posted at 2008/02/04 00:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みんカラ スキー&スノボオフ From [ ritmoの雑技帳 ] 2008年2月4日 06:05
みんカラは恐怖支配なのですDeCCIさん↑で良いでしょうか(願) 初の試みでしたが、何故にこんなに面白いのでしょうか 笑いあり、シゴキあり、脱
すべらない話 From [ 紅い悪魔 ] 2008年2月4日 09:11
2月2日にココに参加して参りました。 幹事長初め、参加された皆様、お疲れ様でした! なんか・・・ほぼ単独行動で一緒に行った意味が 殆どナイ・・・スイマセンでした 写真の内、ソリー7割、スキー2 ...
私じゃないんですよ、やつがやったんです From [ アルファロメオ ] 2008年2月5日 00:39
えっと、←私がやったのです。 ごめんなさいm(_ _)m この際ですので、UPしておきます。 スキーは、昔は大学の友人がひっぱってよく連れて行ってくれました。 しかし、友人も ...
ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年2月4日 0:36
いちっいちっ!

きゅうちゃんは平成5年くらいだって、tieから報告うけましたよ(笑)
ほんとに楽しそうで、うらやましい。
いつか参加したいのです。
コメントへの返答
2008年2月4日 1:16
最近多いですな

平成5年ってwww
かろうじて昭和は免れましたかww
2008年2月4日 0:37
うぁ〝

めっさ楽しそう!

ってか、東海組としては
子供生まれたての新パパ2名が参加していたことに驚愕(_□_;)!!

帰宅後が心配でありますw
コメントへの返答
2008年2月4日 1:17
アノメンツ、楽しくないわけがないわけでwwww

一人はスキーだけで帰りましたが、一人は最後までいましたお
2008年2月4日 0:52
乙ですたw
ってか、最初のローソンで
カタッポは来れないハズの蒼と
カタッポは掟破りのムラーノ
どーなっとる(爆
ンマ、楽しすぎたので
またやりませうw
コメントへの返答
2008年2月4日 1:18
下見含めオツでした
とりあえず肉くわせろwww
2008年2月4日 0:58
お疲れでした~☆

今度はスキーに挑戦しますvv
んで、岩魚オフか
一期一会さんの「最後のご飯食べてごめんなさい京都おもてなしオフ」もやりませう。
コメントへの返答
2008年2月4日 1:19
しかし短くしますたなw
似合っとりましたおwww
スキーにするともれなくシゴキ強制参加ですがよろしいのですか?
岩魚リベンジも京都もやりますお!

2008年2月4日 1:03
うちのグループのともマロちんが多数登場でたのしかったれすw
たのしそうですねww
あのキャラはいいでしょ?
コメントへの返答
2008年2月4日 1:21
いい味してますww
ウチにも神戸や宝塚に強烈な方々がいますので是非とも対決させて見たいものですw
2008年2月4日 1:47
こんばんは^^

どうもお疲れ様でした。m(u_u)m
一緒に遊んでもらってめっさ楽しかったですw
また遊んでもらいたいです♪

↑今日は上のヒトと奈良某所でコーヒーオフしてました~~。
コメントへの返答
2008年2月4日 8:19
お初で乙でしたwww

あのメンツ、バカ揃いですが、良ければこれからも絡んでくださいwww

一度奈良方面にも出没したいと思いまするww
2008年2月4日 5:37
筋肉痛は全然無いの、ただ
雪上歩行ばかりしてたから
つま先とかがチョー痛い。

今度は1人で行く!
しかしスキー場にはヤッパSWだな。
コメントへの返答
2008年2月4日 8:20
ダジャレがどこに隠されてるのか
必死に探してしまいましたおwww
2008年2月4日 6:17
こういう遊びのために、仕事をやり切る努力をする・・・
まぁ当たり前の事だ

というか箱館山というチョイスがメッチャ正解でした

でも肉食いてーーー
コメントへの返答
2008年2月4日 8:21
自分のスケジュールだけなら意地でもいけるのですが
相手方があってのことだったので

ウン、アソコは良い

次は竜王かwww
2008年2月4日 8:51
お疲れ様でした!
ドタ参も楽しそうですね(笑)
ノーマルタイヤでこれだけ滑れるなんて、やっぱり温暖化!?
コメントへの返答
2008年2月4日 12:34
んまとりあえず全力で参加ですww
温暖化なのでしょうかねぇ
2008年2月4日 9:09
ダジャレ?
じゃ乙カレー。
コメントへの返答
2008年2月4日 12:33
キタコレwwww
でも疲労困憊のせいかキレがないwww
2008年2月4日 12:28
今日の昼飯はカツカレーにした
コメントへの返答
2008年2月4日 12:34
コレみて今晩もカレーを食いたくなった
2008年2月4日 12:36
すべらんなぁ~www
コメントへの返答
2008年2月4日 12:49
なにを期待してるのか?
2008年2月4日 18:10
根性ないんで進んで寒いとこ行けません
コメントへの返答
2008年2月4日 20:57
チョwwww
行かずとも寒いところ!!
2008年2月4日 18:25
うえ~ん(泣) 行きたかったよ~
コメントへの返答
2008年2月4日 20:57
かわいそうなので
トラバッておきました
2008年2月4日 18:48
メタボ解消になりましたか(笑
コメントへの返答
2008年2月4日 20:58
下山しても未だ満腹感がw
2008年2月4日 19:51
うちでは、庭でスキーできます。でも楽しそうですね。
コメントへの返答
2008年2月4日 20:58
まさかリフトとかまであるとか?!
2008年2月4日 20:22
お疲れ様です。私も昨年は1度だけで今年はほとんど2年ぶりです。しかも昨年行った1回なのにポール折ってしまったし。
そうそう、でも最近はゲレ食でも美味しくないと売れない時代ですからね。
コメントへの返答
2008年2月4日 20:59
kaffyサンみたいな
カクイイ人がゲレンデでも
カクイイのは反則ですぞ
2008年2月4日 20:22
きょうたろう。サン、こんばんワ
いつも、楽しませてもらってます。
ホイチョイ・オフ、とっても面白かったみたいですね^^
ここで、スキーできなかった私や。
仕事していたお友達のためにリクエストをお願いします♪
Yumingの「サーフ天国、スキー天国」をかけてくださいw
それでは、お仕事頑張ってください^^

(京都市/Alfa大好きっコ)
コメントへの返答
2008年2月4日 20:59
やだw
2008年2月4日 21:10
ダジャレ王はうちのお嬢に
気を遣ってクレテルとオモタラ
ココでスベリマクットルガナwwwww

ぁ、乙( ノ゚Д゚)!ww
コメントへの返答
2008年2月4日 21:17
その一連の件
ワケワカメwwwwwwwwwww


ってついでかよww
2008年2月4日 21:23
Qちん!ホンマ楽しかったね~~(爆)
車の関係を超えてるのが◎
すかす、肉食いたかったww
15年っぷりと、かなり不安でしたが、そこそこ滑れて一安心w

ボグ筋肉痛が時間差でけふきたのですが・・・
また行こうネン♪
コメントへの返答
2008年2月4日 21:28
んだ、ゲラ笑い連発www
車なくてもアレだけ楽しめますからwww
肉もやけど岩魚・・・
なかなかどうしてナイスな滑りっぷりでしたお

オマイはオサーンケテイwww
おぅよ!
2008年2月4日 21:24
筋肉痛何日後は
あまり年齢と関係ないらしいよ。
コメントへの返答
2008年2月4日 21:27
とにかくYAMAやまサンの滑りっぷりを見てみたいのです
2008年2月5日 0:08
穴ぼこでなく、凹み車で参加でしたが、
函館山はノーマルで十分でしたね。

帰り、闇の中の走行、ついて行くのがやっとでした。
コメントへの返答
2008年2月5日 8:29
んま家族連れということで
箱車での参加はやむを得ないでしょうww

帰りどこではぐれたのか不思議でしたww
2008年2月5日 1:50
お疲れ様~!

温泉までの道のり
ノーマルタイヤであのスピードwwww

いつもと違った一面を見れて楽しい
オフでした♪
コメントへの返答
2008年2月5日 8:31
乙ですた

あれは前を走る鳩小僧のせいwwww



ですな
またやりませう☆
2008年2月6日 3:25
やっとキターこの場所!!

「近江牛クワセロ!!」

「雪道はクワトロ!!」
コメントへの返答
2008年2月6日 8:11
最近、東海ではその路線なのでつか
(;・∀・)
2008年2月8日 18:36
遅レス・・・・(==;スマソ
この年になると・・・・スキーは
辛いッス。   
若い頃陥った訳でもないので・・。

ゲレンデのカレーはやっぱ、最高ですねぇ。
コメントへの返答
2008年2月9日 21:01
ようこそwww
ではボードですか?www

逝きましょうよ~

ゲレ食に入った瞬間のにおひにやられましたww

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation