• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

ビーナスオフ3rd終了しました

ビーナスオフ3rd終了しました ハイ、ようやくというかなんというか
やっとブルグアップです
これでオフが終われるwwwww


さて、今回幹事という大役を買って出たビーナスオフ3rd
前にも書いたようにこのオフは本当に自分にとって特別なんです

今年で3回目。
悲願だった天気にこそ恵まれたものの、ありえないほどの渋滞で
予定をこなせないという最悪の顛末
皮肉なもんで過去と同じ霧ケ峰での解散宣言
本当に悔しかった
本当に申し訳ないと思いました。
ある程度の渋滞は予想していたとはいえこれほどとは・・・
完全に幹事たる自分の読みの甘さによるものでした
どうもすいませんでした。

でもそのあと有志で美ヶ原に登ろうってなったとき
たくさんの方々が登ってきました。
2時間以上の渋滞、なによりここまで長時間の運転
疲れもピークに達していると思うのに・・・

本当に嬉しかったのです。
幹事って範囲は終わってたのかもしれませんが
コレが本当に嬉しかった
単にとあるオフに参加したってだけではなく、本当に皆
仲間なんだなと実感できたのです


車がきっかけで始まったこの繋がり
これが今やそんなものを凌駕する「絆」に育ててくれた
きっかけを作ってくれるオフ
うまくいえないけどそんな感じなんです
ここまで出来たこのオフにある意味の達成感を感じています。

ともかく参加頂いた皆さん
参加は出来なくとも暖かく見守ってくれた皆さん
そんな仲間の皆さんに改めて御礼を言いたいと思います
ありがとうございました!



てことで幹事だったので今回は写真は適当www
そんあアリエナイ写真集はこちらから↓
ビーナスオフ3rd~前日編
ビーナスオフ3rd~当日編
ビーナスオフ3rd~当日編の2
ビーナスオフ3rd~当日編の3
ビーナスオフ3rd~後日編



次週、スペシャルサンクス編をうp予定www
ブログ一覧 | オフ会やイベントなど | クルマ
Posted at 2008/07/26 02:50:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 2:56
待て!!wwwwwwwwww

そこ辿り着いてないwwwwwwww
コメントへの返答
2008年7月26日 3:01
スマン、ホント、スマン
今回の最大の心残り

秋田まで自走してやろうかとふと考えた



が、モウ萎えた
2008年7月26日 4:07
『絆』良い言葉だね。
ビーナスオフ4thのキーワードは絆で決まり(≧∇≦)v
コメントへの返答
2008年7月26日 5:57
「繋がり」よりも強いものを感じれずにはイラレマセンでした

キ-ワードってwww
24時間テレビみたいww
2008年7月26日 4:57
新しい友との出会い!

最高~~~~!

幹事団&地元Pーに感謝♪♪
コメントへの返答
2008年7月26日 5:57
そそ

輪の広がり

これがあるからタマランのです
2008年7月26日 5:16
おはよ
写真に○囲みでポニョスを入れるの忘れてる!!

きゅうちゃん、おつかれさまでした。
こちらこそありがとうございました♪

コメントへの返答
2008年7月26日 5:58
いれたいれたww
一応写ってないと思われるほかの人も含めてwww

いえいえ㌧でもございませんw
2008年7月26日 6:37
きょうたろうさん おはようございます

お疲れさまでした。
ありがとうございました。

ちょっとしたことが気が気でなくなるし心労はさぞや・・。
コメントへの返答
2008年7月29日 12:19
お返事遅れました

疲れたというか
楽しかった思い出のほうが多かったです

心労らしい心労は感じてなかったかもwww
2008年7月26日 9:39
おつかれさまでした!○枠がなんとも今年を物語ってますね(笑)
それも笑顔、悲しすぎる(笑)
コメントへの返答
2008年7月29日 12:19
これが今年の集大成ですwww

この笑顔に救われたことも事実なのです
2008年7月26日 9:45
幹事、お疲れ様でした!

これも幹事や地元の皆さんの協力あっての
ことと感謝しております。

また、遊びましょう♪
コメントへの返答
2008年7月29日 12:21
地元の皆さんの協力もそうなんですが
ya-サンみたいに毎回遠方からでも参加してもらえるの励みになります

大山期待してますww
2008年7月26日 9:48
きょうちゃんホントお疲れさま

前日から飲んで洗車も一緒に行って

なんか長い時間一緒にいた感じがするね

これからもいい関係が創っていけるといいね!

今度は横浜にどうぞ・・
コメントへの返答
2008年7月29日 12:22
hajiさんとまともに話ができたのが先月・・・

そんなことも感じさせないような

いい関係を築かせて頂いてありがとうございました!

こちらこそよろしくお願いします
関東方面には行かねばならんとおもっとるのです
2008年7月26日 9:59
チョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きょうたろうさん、私写ってるけど(笑)
コメントへの返答
2008年7月29日 12:22
ァaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
そういやすぐ下にwww
2008年7月26日 10:16
チョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか増えてるwwwwwwwwwwwwwwwwww


チョwwwwwwwwwwwwww
umeちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2008年7月29日 12:23
熱望されましたのでwww

umeサンのおいしさにはカナイマセンがww
2008年7月26日 10:34
アヤツはもっと、コメ粒ぐらいでOKですv
コメントへの返答
2008年7月29日 12:23
なぜかトリミングしたらこの大きさにw
2008年7月26日 10:35
Qちゃん改めてお疲れ様でした。
集合写真、みんなめっちゃいい顔してるね!
ボケててもわかります!!
来年こそは!!!!!
コメントへの返答
2008年7月29日 12:24
ゴンチャほど参加者みんなの穴しに上ってた人はいませんでしたお
来年は・・・なんかやれたらいいですな!
2008年7月26日 10:45
おつかれ~。

↑そそ、去年はぼけてたら誰が誰だかわかんなかったけど、今年はわかるようになった。

マロニーちゃんったら80年代のヘビメタポーズ!
コメントへの返答
2008年7月29日 12:25
おつでし

それだけ知名度も上ってるのですおw

マロニーたんのキャラもいい味出してましたね~
2008年7月26日 11:14
本当、幹事さんお疲れさまでした。
夜の宴会を盛り上がる前に離脱してしまい申し訳ありませんでした。

帰りは私も158号から高山経由で嫁の実家の郡上へ・・・
高山→郡上へは「せせらぎ街道」経由だったので一切渋滞なしでした。

次回は家族での参加期待しております\(@^▽^@)/
コメントへの返答
2008年7月29日 12:26
㌧でもない
お子様連れの気持ち
昨年でよくわかりますwww

今度家族オフしますかww
あww
2008年7月26日 11:25
この中にいるというだけで感激です。

ほんとに顔が思い出せます。

umeさんが重くて首曲がってますwww
コメントへの返答
2008年7月29日 12:26
思い出すだけでニヤけてしまうので大変ですww

アンチャンをでかくするの忘れてたwww
2008年7月26日 11:33
ワシ、その場にいたのに乗り遅れ
ハズカシスwwww

『絆』

この一言に尽きるよね。
参加した人もできなかった人も
ビーナスの心で結ばれた絆。
それが何にも代え難い宝だと思うな。
コメントへの返答
2008年7月29日 12:29
その心意気に
みんな心を打たれてるのですお

これからはチームKIZUNAでwww
2008年7月26日 12:26
幹事の大役、お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました。

ほんとに素晴しいビーナスオフでした!!
アルファのイベントで、これ以上何も望むものがないくらい
楽しませていただきました。

コメントへの返答
2008年7月29日 12:30
トモン太さんとかの初参加の方々にホントウに楽しんでもらえてるのか、それも気になってました

が、嬉しいコメントありがとうございます!
また遊びましょう!
2008年7月26日 12:39
Qチャンおつかれさん

オマイ色が結構出たビーナスオフやったよな・・・

確実に言えることは
車の話・・・ほとんどしていない件

っとビーナスの心っていうのの再認識・・・

ほんと、ありがとな

打ち上げやらなあかんな
あ・・・来月焼肉か(爆)
コメントへの返答
2008年7月29日 12:32
ソチラコソ

色でたかなぁ・・自分ではワカランw

そそ
車よりも人とのつながり

これって最初のビーナスで求めていたもんやねぇ

こちらこそ
ありがとうでは足りませんお

打ち上げ・・・
関西でもやりましょかww

2008年7月26日 14:01
集合写真!ちゃんと窓が出来てる~w
大幹事業務、お疲れ様でした。

あの渋滞の中で幹事は心を痛めてるだろうなぁ~
と3秒ほど考えてましたです、ハイ。

自分だったらUターンして逃げるな・・・と。
コメントへの返答
2008年7月29日 12:33
15分のヤッツケ仕事www

最初にtakazyサンにあったのも何かの縁なんでしょなぁ

Uターンするにも大渋滞ww
2008年7月26日 15:57
ほんとお疲れ様でした。事が予定通りに行かないと凹む自分には真似出来ません(^^;)

次回はすれ違いリベンジでしょうか(笑
コメントへの返答
2008年7月29日 12:34
予定が甘いので予定通に行くことのほうが少ない自分ですからwww

すれ違いリベンジはなんか別の形でやりたいなぁと
2008年7月26日 16:20
今回ははたぶん、今後語り継がれる
伝説のオフミとなることでしょう。

そんなオフミに参加できたことを
光栄に思います。

本当にご苦労様でした!
そしてありがとうございました!
コメントへの返答
2008年7月29日 12:35
伝説という言葉にはあまりこだわってないのですが
そうなってしまうのかと

izmさんも2日目までお付き合いいただきありがとうございました

また東海には顔出しますね!
2008年7月26日 17:39
お疲れさんでした。

打ち上げしに神戸来い。
コメントへの返答
2008年7月29日 12:35
ボスにも色々とお世話になりました

肉くいたひのですww
2008年7月26日 18:14
こんばんは♪
今回は幹事という事で、陰ながらご声援を送らせて頂いておりました。
参加された皆様は本当にご満足されたようですね^^話を聞いていてとっても羨ましく思いましたwwwww
本当にお疲れ様でした(^□^*)
コメントへの返答
2008年7月29日 12:37
ちわ!
タルミッチも皆の話に名前が上ってましたよ~
来ればいいのにとww
やっぱ車関係なくなってるような集まりなんで関西に来るときには一度皆で騒ぎましょう!
2008年7月26日 19:58
あの渋滞は醜かったな・・・
頂上の駐車場がパンクしたせいだと思う
規制かけんといかんわ、ありゃ。

せっかく企画してくれてたいくつかの事が果たせなくて残念だけど、それもまた一興ということで。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2008年7月29日 12:38
アレはモウどうにもこおうにも
やっぱ一方通行かwww

んまタダでは終わらんってことですわ
この集まりww
オマイモナー
2008年7月27日 3:26
悔しがることも、謝ることもないですよ。
また、リベンジすりゃいいんですよ。
ホントにお疲れさまでした。
コメントへの返答
2008年7月29日 12:39
やっぱね
この日を限定で凄く楽しみにしてくれてたり
必死に調整してくれてたり
そんな話を聞くと申し訳なくて・・・

もしリベンジするならそん時はよろしくです
2008年7月27日 8:27
来年もやりますよね♪
コメントへの返答
2008年7月29日 12:39
えーっと
えーっとwww

なんかやりましょうww
2008年7月27日 10:11
お疲れ様でした~!

色々とお世話になりましてw

ホント、みんなの協力とかそんなんが感じられました。
まさに『絆』。

初ビーナスでしたが、係をやるとけっこう違った目で見れてそれはそれで楽しい♪

あと、夜も一眼は必携であると。。。
しまったなぁ。。orz

コメントへの返答
2008年7月29日 12:40
チャビッチもお疲れ様でした

こちらこそ係ご苦労様でした

みんなの自発的な協力がないとここまでのことはできないのです
幹事なんてそのきっかけを作るに過ぎません

楽しんでもらえたようで何よりです

夜は・・・
まぁそのなんだ
そういうことですww
2008年7月27日 23:15
なんだか、学校のクラス写真を撮る時に、
体が弱く、タイミング悪く休んだ同級生の気持ちが分かった気がする。

実は東海地方のラジオでビーナスいいよ♪と宣伝していたみたいだ。
連休+宣伝+天気、しゃーないわさ。

んでも楽しいオフありがとうね。
幹事お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年7月29日 12:58
一度コノ扱いを受けると
病み付きになるとかならないとかwww


チョwwww
そのラジヲ1週遅らせてくれれば良かったのに

んままたなんかやりませう
2008年7月28日 0:11
3回目にして
初の晴れ

もうそれだけで十分です

お疲れ様でした
またニク喰って『ンマイ』しませうw
コメントへの返答
2008年7月29日 12:58
晴れ
モウ十分ですwwww

ワシらには曇りくらいが似合ってるのかも

今後はニク行脚となりそうな悪寒
2008年7月28日 22:13
ホンマようやった!見事や!
今度ハンバーグ奢ったろ。

大渋滞。。あれは単に、ブォケの要領の悪い警備員によるお粗末な渋滞やでww
気にしたらアカンアカンww

最高に楽しませてもろうたよ!心からありがとう☆
来月の焼肉てナニ?チョーーーwwww




コメントへの返答
2008年7月29日 12:59
なぜに上から目線なのかとww
いうたなぁーwww

最高に楽しませてもらったのは自分も同じ!
参加してくれたみんなに感謝でしww

来月のニクwwww
んふふ~
2008年7月29日 20:59
3度目にしてヤットコサ参加させてもらい、
過去の2回、ナゼくっついて来なかったのか・・・
自問自答の日々でっす♪

本当に楽しかったです。
ありがとうございました。

PS.FMラヂヲ、ドツイておきました。

ニク~
コメントへの返答
2008年7月30日 8:04
アナタの場合
過去2回いなかったのが不思議なくらいww

FMラジヲ、ドツカナイデwwww

ニク~
2008年7月29日 23:49
お疲れ様でした~。ありがとうございました♪

ほんまにあの駐車場のおっちゃんだけは本気しばく!と思ってましたが、おっちゃんもお仕事ですからねぇ。
でもある意味、いい思い出です。それもこれもきょうたろうさまのおかげでございます~。あっした☆

ニク~
コメントへの返答
2008年7月30日 8:05
イエイエ長時間のナビシートおつかれっした

おっちゃんはしばかないでwww
ワシなんもしてませんがwww

ニク~

ってなんお合言葉やねんww
2008年7月30日 19:32
いつかきっと共に
ビーナスラインを駆け抜けよう

そしてその姿を
オレに撮らせて欲しい

その時、
オレのビーナスオフは終わる
コメントへの返答
2008年7月31日 2:32
チョwwwwwwwww
また長野にいけとwww

冗談はさておき
まじでいつか駆け抜けよう!

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation