• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう。のブログ一覧

2006年01月24日 イイね!

迷っちょりますw

迷っちょりますw
ん~ホイール何にするかかなり長期間悩んでますぅ~ 第1候補はこれで、ほぼ決めつつはあるんですがw 画像合成するも、ん~似合うのか?w これはって思うホイールは悉くAlfa用設定がないんですわ~ ジェ○バとか履けるもんなら履きたいんですけどねぇ いかんせん先立つものが(^_^;) で、色々と検討す ...
続きを読む
Posted at 2006/01/24 12:56:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2005年11月20日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検
この車に乗り換えて今日でちょうど1年ですわ てことで12ヶ月点検にディーラーへ。 1年間の走行距離は6000kmも行きませんでした(^_^;) ん~我ながら贅沢な車生活をしてるなぁ まぁ末永く乗って行きたいんでいいと言えばいいんですけれどねw さぁ1年間はほぼノーマルで乗ったし、そろそろホイール ...
続きを読む
Posted at 2005/11/20 11:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2005年10月23日 イイね!

5000km到達~

5000km到達~
来月で156に乗り換えてちょうど1年ですが、今日無事5,000kmに到達しました! このペースで行くと年間走行距離は約6,000kmですかね? ほんとペースが落ちたなぁ・・・ まぁ土日のサルの足がほとんどですし仕方ないといえば仕方ないんですが。 あ、それと約2ヶ月ほど乗りたくても乗れませんでしたし ...
続きを読む
Posted at 2005/10/23 21:58:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2005年10月22日 イイね!

iPodリンク

iPodリンク
とりあえずテールランプのLED化はなかなかまとまった時間が取れないんで すぐにつけられそうなiPodリンクを取り付けて見ました~ ん~なかなか快適♪
続きを読む
Posted at 2005/10/23 22:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2005年10月02日 イイね!

んーやり直しだな(笑)

んーやり直しだな(笑)
Wishのテールを1個減らして、5個にして純正テールにぶち込んでみました。 んー むむ~ だめだ(笑) やり直しですなぁこれは(汗) 上下の幅をもっと詰めないと、無理やりじゃないと入らんしぃ・・・ 出来るだけ基盤側の加工を少なくするのに幅はそのままで行きたかったんですが・・・ あとハウジン ...
続きを読む
Posted at 2005/10/02 17:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2005年09月25日 イイね!

純正テールレンズ解体

純正テールレンズ解体
Wishのテールレンズをそのまま埋め込めないかと純正テールレンズを解体してみました。 とりあえず3段あるうちの下2段で結構いい感じになりそうなんで・・・ でももう1個減らさないと無理かな(笑) で、純正テールレンズを解体してわかったこと。 シーリングじゃなく接着剤溶着かよ! しかも内側はシルバー ...
続きを読む
Posted at 2005/09/25 23:29:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2005年09月19日 イイね!

Wishテールユニット

Wishテールユニット
とりあえず素材にと入手したWishのテールですが、とりあえずバラしてみました。 レンズを引っぺがして・・・今回は割れてもOKなんで超大胆に(笑) お!とれた! ・・・今回は割れないぢゃん?! まぁよしとしておこう。 でもユニットを取り出してみて思ったこと。 純正テールに当てはめても面白いかも・ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/19 15:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2005年09月12日 イイね!

CR560e取り付け

CR560e取り付け
とりあえず取り付けてみました。 あんまり手の込んだつけ方は出来なかったんでとりあえずステアリング下のヒューズボックスから電源を取ってAピラーをめくってDISPLAYはバイザー部分へ。 アンテナも本当はミラーあたりにつけたかったんですけど、取り付けステーが入手できなかったのでとりあえずダッシュボード ...
続きを読む
Posted at 2005/09/12 23:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | 日記
2005年09月07日 イイね!

ユピテルCR560e

ユピテルCR560e
えー只今ワタクシの手元には免許がございません(笑) 警察本部長さんが、どーしても3ヶ月程貸して欲しいとの事でしたので、快く貸してあげました(爆) ひょっとしたら1ヶ月半で返すかもとの事です。 そんなこんなで、初めてレーダー探知機なるものを買いました。 ユピテルCR560e(リンク先はCR660 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/07 08:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2005年09月06日 イイね!

ドレスアップ計画~内装編2~

ドレスアップ計画~内装編2~
ちょっと暗い画像ですがご勘弁を・・・ 内装編第2弾としてオーディオ関係を。 とはいうもののHDDナビと普通の社外ヘッドをつけて純正BOSEとつないでるだけなんで何もないんですけど(笑) とりあえずナビはcarrozzeriaのHDDナビであるサイバーナビの2004年モデル、AVIC-H900とモ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/06 00:34:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation