• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう。のブログ一覧

2008年03月18日 イイね!

「Mi.To」発表

「Mi.To」発表モウ既にアチラコチラでは書かれてますが
BabyAlfaの「Mi.To」が正式発表されたようで。

赤画像は色々と見かけますのでコラかもしれませんが白画像で
しかしこないだの8Cスッパイダーといい、最近のAlfaはコノ構図好きですなぁ

6月発表7月リリースとか、イギリスで発売とか色々と情報は飛び回ってますが
ンマこれでデザインは決定されてるのでしょうね
これだけ丸っこいとホイールとベタシャコで十分カダイイ!!
でもなにやら4穴の模様・・・

んまなにはともあれ国内発売が楽しみな1台には間違いないです♪
Posted at 2008/03/18 12:39:00 | コメント(30) | トラックバック(0) | Alfaネタ全般 | クルマ
2008年01月09日 イイね!

ふりおさ?

ふりおさ?こないだワールドワイドで名前が決まった"Furiosa"ですが
3月のジュネーブで発表の模様です・・・
"junior"のネーミングが付くって噂でしたがどうなるのでしょうね

んでCG何ぞがカナーリ出回ってきましたが
どれもほぼ同じなので、この感じで逝きそうですね~




顔はもう少し見慣れないといけないのかもしれませんが
ケツはなかなか萌えますw


これでベタシャコ、デカホイール・・・
(*´д`*)ハァハァハァアハァ

大きさはPuntoと同じぐらいってことですから
カナーリ気になりますwww
2年後のGTAの車検時にはおそらくタイベル交換なんかも
検討材料になると思うので、その際にはどうなっているのか・・・

再来月が楽しみです!
Posted at 2008/01/09 00:38:13 | コメント(25) | トラックバック(0) | Alfaネタ全般 | クルマ
2007年10月19日 イイね!

147等の後継について正式発表がされたとか

147等の後継について正式発表がされたとかアチラの時々チェックしているサイトに上ってました。

「147」の後継なので「149」となるって事ですが
どうやら「149」は5ドアの設定だけのようです
んじゃ3ドアはどうなるのか?
こちらはかねてよりウワサのあった「junior」となるとか?

さらに「149」は「147」より少し大きくなって、3ドアが設定されなく
なる代わりにク同じプラットフォームでGTの後継が設定されるとかされないとか

国内のAlfa乗りの方のブログでも同じような情報が上ってましたが
このGTの後継には「Giulietta」名前がつくウワサもあるようですwww

自分が今後Alfaに乗っていく上でこのあたりのセグメントがどのように
設定されるか非常に興味深いです・・・
Posted at 2007/10/19 12:55:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | Alfaネタ全般 | クルマ
2006年11月10日 イイね!

今後のAlfaRomeo・・・

今後のAlfaRomeo・・・いつもお邪魔させて頂いているブログをフラフラさまよってると2010年までの今後のアルファロメオのロードマップが出てきたみたいな記事がありました

その記事を見ていると・・・

かねてより噂のあった現行147より下のクラスでプントベースの「Junior」を2008年に発売
んでもって147の後継、次期Cセグメント(149?)を2009年に発売
で、これも以前からカマルとしてコンセプトが発表されているSUVを2010年に発売
あとは166の後継169を2009年に発売

てな感じでした。
やっぱ残念なことにGTはロードマップからは外れちゃってますねぇ・・・

個人的には、Juniorが出た段階で、家庭用に国産の某銀バスみたいなの2台体制への移行が現実的かなぁっと考えて見たり
もしくはこのまま貫き通すか・・・

答えは2年後にww
Posted at 2006/11/10 08:47:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | Alfaネタ全般 | クルマ
2006年04月21日 イイね!

( ゚Д゚)ネムヒー

( ゚Д゚)ネムヒーてことで夜勤がまだ続いております(^_^;)
いい加減ちょっと眠くなってきたんで、目覚まし変わりにブログでも書いて見ようかなとw

8C、本国での販売価格きまったみたいですねぇ~
日本円にして約1900万くらい?みたいです。
関税やらなんやら入れたら2500万弱くらいですかねぇ

てか、ムリっすw

でも一度は実車見てみたいものですねぇ、ハイ
てことで仕事に戻りまぁ~すw
Posted at 2006/04/21 05:50:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | Alfaネタ全般 | クルマ

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation