• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう。のブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

海の日に山へ登る

「海の日」
国民の祝日に関する法律第2条
海の恩恵に感謝するとともに海洋国日本の繁栄を願うことを趣旨とする。


にもかかわらず今年もこの方々とお山へ(笑)

チームオソウシキw

で、今年は駒ケ岳山麓でこんなの食いました

味の変化を求めるのにミックスがオススメ

でもって夜はお決まりのここで飲み食い

カルボナーラサイコー

もちろん夏の風物詩も忘れず堪能

このあとラーメンと餃子くって終了ww

そして翌日は皆でコチラにお呼ばれ

輩な車両満載w

この日はンマイ親子丼食って

テニスコートから丸見えの露天風呂で夏富士見ながら仁王立ちw

そしてメインイベントは大人気ない大人たちの大人な会

蚊に食われながらも25時まで語らう夕べ


よく食った3日間でしたw
お世話になった皆さんありがとございました~


この記事は、大人の休日について書いています。
Posted at 2011/07/23 11:23:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会やイベントなど | クルマ
2011年06月08日 イイね!

「腹」にまつわる1日

日曜日、つーとむっちのホームグランドのユニコルセにオサーン4名でいってきましてた

ワタスはあくまでも見学者ですw

とりあえず作業を依頼して159に乗り合いでまずは腹ごしらえってことで
歴史を刻みにいってまいりまして

この店構えでトラウマから緊張する岐阜県民1名w

もはや食の格闘技ですなw

昼飯ってこともあったので
白券に野菜マシ・アブラマシで軽い・・・わきゃなひww

んで、はち切れそうな腹を抱えながらも
まだ時間が早い

ってことで社会見学に満腹の腹抱えて腹下見学w

こんな感じでグォーっときたのが

ガァァァァァっと腹下見せながら

頭上を通過www

カダエエww

メニアな意見を聞きだすときりがないのですが
やっぱこのスポット好きですw

でユニにもどりとまだ作業中で腹したが見えてましたwwww
どうも依頼の車体は色々曰くつきw
とはいうものの流石は関西屈指のアルファショップでしたお

んでその後は皆でお山に登ってマターリ

夕方の芦有も、えぇですなw

で予定であればこの後はニク→風呂

腹が減るはずもなくwww

結局、小腹に隙間ができた段階で下山して極上のうな丼

ンマァァァス

このあとは予定とおり風呂入って解散でした

なんだかよくわからない1日ではありましたが
まぁ楽しかったのでよしとしましょうw
Posted at 2011/06/08 00:18:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会やイベントなど | クルマ
2011年05月06日 イイね!

童心に返って腹の底から笑えたこどもの日

童心に返って腹の底から笑えたこどもの日五月晴れにたなびく幟旗

ここんとこ何かと気持ちが沈んじゃうような出来事が
身の回りでもや日本全体でも起こってたんですが
花粉も終息傾向だったので久しぶりに皆でドライビンに行こうってことになりまして。

朝9:00 市内のスタバで集合
メンツはなおのりつとむっちつよしっち、ワシ
そして今回はやかましいどや様こと、yamaチャンも久しぶりに参加です。


んじゃそろそろrちゃんの待つ合流地点へとれっすらごぅ



30分後、なぜか後ろを走ってるはずのyamaチャンから入電

ど「もしもし?9ちゃん?あんな、GTV壊れたわ」


・・・しねばが


放置しようかとも悩みましたが、一応様子を見ておこうとrちゃんに連絡

r「もしもし?どないした?」

9「GTV壊れたみたい」

r「はぁ?燃えたんか?」

9「燃えてはない(笑)」


結局、エンジンには問題なし
けどドライブベルト?がキュルキュル、プーリーが脱落してカラカラと鳴るので大事をとってエンジンストップ


なかなか積車が来ないので、いっそうの事、隣に持ち込もうかと考えること数回

ようやく積車到着
が、低すぎて乗りません(チーン)

んでまた待つこと1時間以上。次はなぜか2台の積車が登場
結局そのうちの1台に乗ったので、GTVだけ大阪のディーラーへ

ここまで4時間、炎天下のもと積車待ち焼けorz



んが、まだ時間も多少あったので予定とおりドライビンに行きまして
うまく渋滞にもあわず1時間ほどで目的地の美山かやぶきの里へ到着


んまい手打ち蕎麦とたまごかけご飯を食って


カフェで団子食って


時間的には短い時間でしたがマターリとできるいい所でした

長野まで行かなくてもんまい蕎麦が食えることもわかったしw




で、京都に戻って夜はゴンチャンぶりサンが合流して居酒屋でプチ宴会を。
yamaチャンを泊組のホテルでおろして車を置きに帰ると
助手席にyamaチャンのかばん(現金・ケータイ入り)が

とりあえず降ろしたホテルに泊まるなおのりに電話してかばんを預かってると伝言を依頼


しばらくして、なおのりから入電

な「神隠しにあったのか、yamaちゃんがどこにも見当たりませぬ」


そのまま出てこなきゃいいのに


とりあえず、rちゃんやなおのりが散々探すも見当たらず
携帯はワシの手元で連絡も取れず・・・

とりあえず時間なんで宴会のお店にむかうと
待合席にどや顔orz


・・・ホント2~3回しねばが


そんなこんなで1日中ヤツに振り回されたワケですが
やっぱみんなと走るのはよろしいですなぁ

久しぶりに腹の底から笑えた気がします

またぶらっといきませう



この記事は、記憶こどもの日に思ったこと童心・記憶・こどもの日。。。について書いています。
Posted at 2011/05/06 14:25:37 | コメント(14) | トラックバック(2) | オフ会やイベントなど | クルマ
2010年11月03日 イイね!

千里浜まで慣らしドライビン

ということで、10/30に159が納車されたのですが
翌日、慣らしも兼ねて石川県は千里浜なぎさドライブウェイまで足を伸ばしてきました。
納車翌日で潮付けはどうかとも思いましたが
ロケーションはバツグンってのと距離的にもいい感じだったので決行ですw

んで北陸道ではリミッター役になりながらも千里浜到着。

えぇトコですな

アルファは右から撮れの鉄則

一番安全ポジションンに停車w

でもって傍らでは入水なぅw


その他の当日の模様の詳細はコチラでw


んで
納車されるまで159をマジマジと見たこともなかったのですが

こうやって見るとアレヤコレヤとウズウズしてきますw

やっぱケツっぷりは流石です

カダエェ

結局この日は600kmほど走行してきましたw
とりあえず慣らし中ってことで、制限されたドライブではありましたが
重い車体ながらもフロントに軽さは感じますネェ
GTAとは違った楽しさです、ハイ
んま詳細のインプレッションはまた後日にでも・・・

これからもまだしばらく蛇車人生が続きそうですw


この記事は、千里浜 he れっすらごーについて書いています。
Posted at 2010/11/03 17:02:40 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ会やイベントなど | クルマ
2010年06月20日 イイね!

サムライじゃないけどブルーな夜

蒸し暑い1日でしたが、先日もお知らせしていました
Alfa Nights Romance in Blue」に行って来ました♪

んな感じで店内の雰囲気が青1色に。
決してホワイトバランスがおかしい訳ではありませんww

ナイトパーティーってことでドリンクやフードも用意されてました

もちろんノンアルコールですw

店内にはノリのいい音楽なんかも流れてていい雰囲気でしたよ


当然店内には青い車が展示されているのですが
隅っこにはこんな車も展示されておりました


またお隣のお店とコラボでこんな店内でお馬さんがこんなかんじでww

 「京柄スポーツカー、ポップに疾走? 京友禅と外車コラボ」
  http://www.asahi.com/car/news/OSK201006160082.html

今日は最近ご無沙汰のお二人とも久しぶりに会えました

相変わらずな感じで元気そうでなによりw
あとコノ人も少し遅れてですがオイシイ登場でw

でもってナイトパーティーの方はビンゴ大会で盛り上がりは最高潮w
ノベルティ関係の景品にまぎれて1個こんな景品が

シリアルナンバー入り世界300枚限定の1枚w
あと少しだったのに・・・orz


んま最大に盛り上がったその後は
さながらパブリックビューイング会場w

前半戦を終えたところでお開きになりましたw

とまぁ短い時間でしたが
久しぶりな方や始めましての方々ともお会いできてよかったなと
ちょっと風変わりなイベント、こんなのもたまにはいいですねw
また次の企画を楽しみにしています~


企画といえば、来月のこの企画もまだまだ間に合いますよ!
参加表明はこちらから♪


この記事は、青い夜Alfa Blue Nights 
~青の誘い~ Romance in Blue 報告
について書いています。
Posted at 2010/06/20 00:18:49 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ会やイベントなど | クルマ

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation