• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう。のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

ふらっと愛車撮影

ふらっと愛車撮影GWのツーリング

本当なら「日吉ダム」にも行く予定だったんですが

コノバガのせいで予定台無し

で、そこで撮ろうと思ってた159の愛車紹介の写真

今日、何気に天気がよかったので行って撮ってきました♪


日吉ダムのすぐ隣「府民の森ひよし」まで市内から片道1時間弱
ソコにはだだっ広い草地がありまして

んな風に車も入れますw

今日もなんか単車のショップイベントみたいなのをやってました
ここすぐそばに風呂とかもあるし
BBQオフとかキャンプオフとかいいかも


で、本日の目的、愛車の写真

ムゥ


ンナモンカ・・・

もっとうまい撮り方ありそうなだけに
少々欲求不満気味orz

精進精進










オマケ

この積車ブームに乗ってしまうかと思いましたが
再始動で消えましたw

来週にでもオイル交換のついでに見てもらってきますw
Posted at 2011/05/15 17:48:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | Alfa159ti | クルマ
2011年05月08日 イイね!

GWもあと数時間・・・

なんかね
こないだ走ったあと、トランク周辺にまでブレーキダストが(;・∀・)ナゼ??

というわけで、今日も洗車してましたw
フム、マァマァカダイイw


あとついでに前車につけてた希少なアーシングケーブルを移植・・・

一時は毎度毎度施工風景を見かけましたが、今となってはレアなぶっ太いのです。
作者がへそ曲がりなのでもう手に入りません
あしからずw


で、効果のほどは・・・
施工後まだ乗ってないのでまだ判りませんw

そんなこんなでマターリと過ごしたGW最終日でした
明日からまたガンガル!
Posted at 2011/05/08 18:33:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | Alfa159ti | クルマ
2011年05月04日 イイね!

159を綺麗にするDay 自らーで洗車してしまう編

159を綺麗にするDay 自らーで洗車してしまう編うちのDは時々

いろんなキャンペーンするけど、洗車キャンペーンはない。

ここ数日黄砂の飛散が酷くて159汚いw



スタンドで手洗いしたら2000円では済まない


しゃーないと思って自分で洗った。





GW中、高速道路は何処も激しい渋滞みたいやけど


京都市内の主要道路も大渋滞でストレスだらけ。


なので、車を出す気もなし(笑)きっと午前中でも一緒やったやろうね♪


あっちゅうまに洗車も終わって


暇だったんで


ベタ?にエンブレム外したり、フロントグリルのエンブレムバッチをBreraのにしたり


まだまだがツラがイマイチなんで、どっちもふ~んなるほどって感じで・・・


でもちょっと高いよな。。。スペーサーも


でもこれでも結構見れる気がするんやでぇw個人的には


あのツラや車高(そこそこ低いよ)も、ひと昔前の車みたいで許せるんだろうね♪


159も頑張れ~!!








なんかね


足回りかえてから


あれもしようこれもしようって。。。。部品や道具を集めたくなってきてました(汗)


でもしばらく我慢して現状維持期間が続きそう♪♪



この記事は、GTを綺麗にするDay Dらーに洗車してもらう編について書いています。
Posted at 2011/05/04 21:34:46 | コメント(7) | トラックバック(1) | Alfa159ti | クルマ
2011年04月10日 イイね!

日本ニ春ヨキタレ

明日で震災から一ヶ月。早かったようで、永かったようで・・・
ここ関西ではほとんど震災の影響は感じられず
でも今、この瞬間でも被災地や原発やらで苦労している人がたくさんいるんだと思うと
ほんとに恵まれてると思います。
被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます

そんな気分でしたがやっぱ日本全体が沈んでちゃいかんってことで
元気な自分達で今の日本を支えて行かなきゃならんってことで頑張ります!


で話はかわってti純正サスとホイール

引き取り手が見つかってましたが
震災の影響もあって約1ヶ月ほどお預かりしておりました。

それも本日無事発送

にしても梱包でコシがいたひorz

てなわけで159のヤロウはただいまこんな状態す

なんか方向性見失って中途半端orz
もうオケネがないので打ち止めす
長期計画で貯金してホイール買って景気を押し上げるぞっとww
それまでにスペーサー位はホシイ・・・
Posted at 2011/04/10 17:59:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | Alfa159ti | クルマ
2011年03月06日 イイね!

春ハマダ遠シ・・・

気がつけば3月デス・・・
にしてもサムイですねぇ

そんな今日、前回のブログで書いてたこのヘンをなんとかしてみました

といってもショップでパーツとりよせてタケーヨ
ゴムハンマーでトントンしただけです・・・


さてあとはエンブレムでふたを・・・

ふた・・・

あ゙!

159のは使えんのでしたorz
ダレか156とか147あたりまでの純正ホイールキャップくださいwww


にしても
完全に方向性見失い中orz
Posted at 2011/03/06 16:43:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | Alfa159ti | クルマ

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation