• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう。のブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

ベベル工房製マグライト搭載!!

ベベル工房製マグライト搭載!!先日入手していたベベル工房製のマグライト、なんとかこいつをかっちょよく搭載したいと色々考えてたんですが・・・

←その結果がこれです

思ったよりいい感じで収まりました。
画像みたいなローアングルですと後ろの発炎筒もチラっと見えちゃいますが、普通のポジションからはマグライトしか見えません。

これで工房長サマに申し訳が立つってもんですw
実はこれが初の内装系モディだったりしますww
Posted at 2006/07/23 21:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2006年07月20日 イイね!

そりゃねぇ罪ってモンですわw

そりゃねぇ罪ってモンですわwこないだの日曜日ビーナスオフに行ってきたのは皆さんご承知のことだとは思いますが・・・

ぶっちゃけね

あれだけパオパオ鳴らされるとそりゃ影響されますってwww

でもどうしたものか・・・


リアのルックスはこのままで行きたいので、CSCは変えたくない・・・
でももう少し存在感のある音にしたい・・・


だって恵那峡でYAMAやまさんのうに音に消されてエンジンかかってるかわからんかった位ですからw

音をいぢるのってフロントパイプ?センターマフラー?
どのあたりを弄るのが効果的なんでしょ?
だれかぷりーず・てぃーち・みー
Posted at 2006/07/20 12:35:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | くるまいぢり妄想 | クルマ
2006年07月18日 イイね!

第1回ビーナスオフのレポっす♪

第1回ビーナスオフのレポっす♪今回はがんばって1日で仕上げました♪

第1回ビーナスオフ~関西ツーリング編
第1回ビーナスオフ~おぎのや集合から霧が峰編
第1回ビーナスオフ~昼食山道庵編
第1回ビーナスオフ~再び霧が峰、そして記念撮影編
第1回ビーナスオフ~美ヶ原編
第1回ビーナスオフ~美ヶ原番外編

出来るだけ当日の雰囲気を伝えたく、あえてみなさんの表情は加工せずそのまま公開しています。
もし不都合や、これはちょっと公開してほしくないなどご希望がありましたら遠慮なく申しつけくださいませ。
あと元画像もほしい方おられましたら、そちらも遠慮なくもうしつけくださいませ

しかし疲れたぁ~
でも2回目の霧が峰で取った1台づつの画像がまだのこってる・・・
どうしたものかw
Posted at 2006/07/18 01:16:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会やイベントなど | クルマ
2006年07月17日 イイね!

そういや・・・

そういや・・・昨日のビーナスオフの帰り道に10,000km突破しました。
とはいうものの1年8ヶ月で10,000kmなんでスローペースではありますけどねぇ
でもここ数ヶ月のペースが早いように思えるのは気のせいだろうか・・・?
( θ_Jθ)コマッタモンダ
Posted at 2006/07/17 21:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa156GTA -SW | クルマ
2006年07月17日 イイね!

第1回ビーナスオフにいってまいりました

第1回ビーナスオフにいってまいりました(改めて・・・)昨日長野で開催されました第1回ビーナスオフに参加してきました。
昨日は生中継ってことで、全国各地の参加できなかったRossoAmoreの皆さんに少しでも状況を伝えられるかなと頑張ってみましたが如何でしたでしょうか?
参加したかったでしょう~そんな方は是非次回に!ww
おかげで帰りにはバッテリーがなくなってSAで充電器買いましたがw

天気予報ではなんとかなるかなと思ってましたが、実際には雨と霧の連続であいにくでしたが
でもアレだけのアルファが集まるとそんな天気でも楽しいものです♪
ただ高原の気温を甘く見てかなり肌寒い1日でしたww

色々とネタに考えてることも実際に施工済みのかたがおられたり(jin-nさんグリル参考になりましたw)、色々収穫が多い1日でしたが
なんといっても普段ネットでしか交流できない方々と少しでも実際にお会いして話が出来たのが一番の収穫でした。
あまりに多くの人でなかなか全員の方とはお話できませんでしたが、また次回には少しでもお話できる方を増やしていければと思います。

最後にritmoさんをはじめ今回の企画にご尽力頂いた方々に感謝します。
ありがとうございました!

さて・・撮った写真の整理でも始めるか・・・w

※写真は帰りの松本市内の温泉での爆走部隊wの1コマですw
Posted at 2006/07/17 14:57:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会やイベントなど | クルマ

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 17 1819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation