• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう。のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

祝!1周年企画第1弾~背びれ

祝!1周年企画第1弾~背びれ早いもので159に乗り換えて1年が経過しました。
コレといった不具合もなく、12ヶ月点検でもモウマンタイ

ということで1周年を記念して前回のブログでも書いてましたが
少し車弄りをw

まずは第1弾、フィンアンテナ化す

これ159でも1年越し、156のときから考えると何年越しだかw

でもおかげで体感車高ー2cm位(爆)
いい感じで収まりましたお


今回の施工にあたっては@ぎんたサンに多大なるアドバイスを頂きました。
というかモロコピーでスンマセンスンマセンw
ありがとうございました。

[パーツレビュー]
レクサス純正フィンアンテナ
[整備手帳]
レクサス純正フィンアンテナ~加工編
レクサス純正フィンアンテナ~取付編
Posted at 2011/11/26 21:29:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | Alfa159ti | クルマ
2011年11月19日 イイね!

車弄り

車弄りここんとこオクで156のパーツを売り飛ばしてまして
ちょっと小銭がたまってきたので散財してしまいましたw

これとこれはあーして、取り付けて
これは、あそこをこーしてからこうすれば付くかな・・・

こんな時間がたまらなく楽しい車弄り
まだまだ辞められそうにありませんw
Posted at 2011/11/19 17:38:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfa159ti | クルマ
2011年11月13日 イイね!

久々に芦有

たっちゃんがバネを変えたってことでどうしても走りたかったらしく
久しぶりに芦有に集まってきましたよっと

他にはなおのり暴君つよしっちとお久しぶりカフィーさん

なおのりと少し早い目に到着
相変わらずヘンタイ希少車のオンパレードでしたお
って撮れてないw
特に三矛の鯔はカナリカダイかったす
たぶんカフィーさんが上げてくれるはずw

んでもってやっぱり今日の主役はたっちゃんの鰐

皆で試乗です

ホェー

やっぱ乗用車とスポーツカーはチガウネ!
少し流しただけですがなんていうか
アカンアカンwww

そんなこんなで2時間ばかし駄弁って
ワタスとなおのりは帰路に着きましたっと

で、帰りの高速
159で流しましたが、ワシにはこの位がちょうどえぇかも
1年経ってようやく自分の車になってきた気がしますw


この記事は
乗り換え後初の芦有オフ
第2回※オフ~芦有オフ~ASOオフ
あれ、これ、それ、イベントお疲れ様でした。
について書いています。
Posted at 2011/11/13 20:27:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会やイベントなど | クルマ
2011年10月24日 イイね!

セントラルでチャオってきました!

セントラルでチャオってきました!てなわけでぇ
2年ぶりにチャオイタリアに行ってきましたよw
今年はなおのりつよしっち暴君の4名で。

道中、中国道での鬼霧には参りましたが
天候もよく、日差しは熱いくらいでした!


でもって今年の見所はこの2点!

まずはランボの新作、アヴェンタドールっ!

ともに2台ともマット塗装がカダエェ・・・
特にマットなパールホワイト渋すぎwww


でもってモウ1つの見所はヤンさんの爆走!

カダエェ~すっかりはまってますね!
クラス優勝おめでとうございます!


あとはいつものごとく
ウマ


ウマとウシ

ハーマンのエアロがカダエェが暴君がブロックwww

ウシ

これの仕様パクリましたw

F1とFXX

今年のF1はよかったー

よー走ってた!

んまイベント自体は毎年同じ車がくるので若干マンネリ気味ですが
やっぱこのイベントはおもろいのですっ
来年も参加しよっと♪


この記事は、
チャオイタお疲れっす~
チャオイタお疲れ様でした!
CiaoItalia 2011に行ってきたにょ~
チャオイタリア2011。。。
について書いています。
Posted at 2011/10/24 00:00:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会やイベントなど | クルマ
2011年10月21日 イイね!

明後日!

明後日!フム
18台か・・・・
ミドルはもっと多いのでマイスターでよかったw

お馬さんも思ったより少ないので少し安心w


というわけで
いよいよ明後日の開催ですね、CiaoItalia

無事受理書も届いて
あとは当日をwktkして待つのみ・・・

せっかくのイタ車のお祭りなんで
車もお祭りっぽくしたいなぁとは思ってましたが
明日は雨orz

なので国産営業車のような目立たない車でひっそりと逝きますw

当日お会いする予定の皆さん、よろしくです!


この記事は、受領書到着(*^~^*)ゝについて書いています。
Posted at 2011/10/21 16:45:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会やイベントなど | クルマ

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation