• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう。のブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

今年で5年目、海のない長野で海の日にオフ開催

こんばんわ、チームシンゴウキのアオイ人、きょうたろうです

今年も行ってきましたよ長野でオフ
いやー今年もおもろかったです、ハイ
とりあえず詳細は他の人のブログ参照で

ってだけなのもさびしーので、2010-07-18から2010-07-19のTwitterのTLを抜粋w

5:07 AM Jul 18th 日の出なう http://twitpic.com/268418
10:05 AM Jul 18th ビーナスラインなう http://twitpic.com/26aq89
10:47 AM Jul 18th 霧がみねなう http://twitpic.com/26b5t6
12:04 PM Jul 18th 美が原なう http://twitpic.com/26c05n
12:28 PM Jul 18th カレーなう http://twitpic.com/26c9ok
13:34 PM Jul 18th ソフトクリームなう http://twitpic.com/26czs3
16:13 PM Jul 18th かりんとうの蔵久なう http://twitpic.com/26ejrk
16:20 PM Jul 18th 抹茶ティラミスんまんま http://twitpic.com/26em02

19:06 PM Jul 18th これから宴会 http://twitpic.com/26g2k6
19:20 PM Jul 18th 乾杯なう http://twitpic.com/26g7q1
20:34 PM Jul 18th 酔っぱらいなう 1本3諭吉w http://twitpic.com/26gsw9

7:40 AM Jul 19th 朝食なう http://twitpic.com/26m6ui
10:34 AM Jul 19th 大自然なう http://twitpic.com/26noqc
11:49 AM Jul 19th トローリーバスなう http://twitpic.com/26oe1s
13:18 PM Jul 19th やっぱスゴス http://twitpic.com/26p9eg
19:32 PM Jul 19th 帰り道なう http://twitpic.com/26s5ao

こんなざっとこんな感じでした
その他にもいろいろつぶやきましたが、モロモロの問題を考慮して割愛ww
知りたい方はフォロってみて、是非来年参加してくださいw

あとはフォトギャラを参照↓
海のない長野で海の日オフ~その1
海のない長野で海の日オフ~その2
海のない長野で海の日オフ~その3

というわけでお疲れ様でした~


この記事は
5年連続 海の日は 海の無い長野へ
長野にて
長野にも幾分慣れてきたようです。。。
海のない長野で海の日にオフ
Maritime Off in Naganoという聞きなれないオフが終わりました
今年も海の日における夏の風物詩
キングいもら降臨 ~Maritime Off in Nagano~
海の日に長野へ
海の日に海ないところで駄弁ってきました。
夏の風物詩を見学に海なし県に行ってきますた。
海の日に海がなくてもいいじゃないかオフ
信州なんとかオフ行ってきました
またな
覚えてる?
先週の海の日のこと
について書いています。
Posted at 2010/07/20 22:28:42 | コメント(21) | トラックバック(4) | 日記
2010年07月09日 イイね!

のったったー

のったったーてことで先月のimpスーパーカーニバル

今日発売のafimpに載ってますw


見て思ったこと









・・・痩せねばorz


この記事は、のったったったーもうね。。修正メンドイからについて書いています。
Posted at 2010/07/09 19:57:38 | コメント(21) | トラックバック(2) | 日記
2010年06月20日 イイね!

サムライじゃないけどブルーな夜

蒸し暑い1日でしたが、先日もお知らせしていました
Alfa Nights Romance in Blue」に行って来ました♪

んな感じで店内の雰囲気が青1色に。
決してホワイトバランスがおかしい訳ではありませんww

ナイトパーティーってことでドリンクやフードも用意されてました

もちろんノンアルコールですw

店内にはノリのいい音楽なんかも流れてていい雰囲気でしたよ


当然店内には青い車が展示されているのですが
隅っこにはこんな車も展示されておりました


またお隣のお店とコラボでこんな店内でお馬さんがこんなかんじでww

 「京柄スポーツカー、ポップに疾走? 京友禅と外車コラボ」
  http://www.asahi.com/car/news/OSK201006160082.html

今日は最近ご無沙汰のお二人とも久しぶりに会えました

相変わらずな感じで元気そうでなによりw
あとコノ人も少し遅れてですがオイシイ登場でw

でもってナイトパーティーの方はビンゴ大会で盛り上がりは最高潮w
ノベルティ関係の景品にまぎれて1個こんな景品が

シリアルナンバー入り世界300枚限定の1枚w
あと少しだったのに・・・orz


んま最大に盛り上がったその後は
さながらパブリックビューイング会場w

前半戦を終えたところでお開きになりましたw

とまぁ短い時間でしたが
久しぶりな方や始めましての方々ともお会いできてよかったなと
ちょっと風変わりなイベント、こんなのもたまにはいいですねw
また次の企画を楽しみにしています~


企画といえば、来月のこの企画もまだまだ間に合いますよ!
参加表明はこちらから♪


この記事は、青い夜Alfa Blue Nights 
~青の誘い~ Romance in Blue 報告
について書いています。
Posted at 2010/06/20 00:18:49 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ会やイベントなど | クルマ
2010年06月14日 イイね!

雨の中でも熱かったど真ん中

とうとう近畿も梅雨入りらしいですな

そんな雨降りの今日、日本で一番アフォな車弄り達(賛美の言葉)の祭典
ど真ん中ミーティングが大津プリンスホテルの駐車場で開催されてました

でも色々と所要があったので朝からは行けず・・・
どうしようかなーっと思って、確かコノ人がエントリーしてるはずだったので
とある車の写真を送ってもらいました(これじゃないけどw)

チョwwwwwwwwwwwww
コレは見ておかにゃならんww

既にお昼は過ぎてましたが今からでも1時間くらいは見れるっ
てことで急遽見学にっ!

残念ながら天候のせいもあってエントリー車もだいぶ少なくなってました

見学に来てテールゲートに挟まれていたコノ人と入れ替わりでしたw

献金オツカレーライス

んで会場をブラブラしながら撮ったちょっとだけのフォトギャラ↓
ど真ん中ミーティング10~その1
ど真ん中ミーティング10~その2
ど真ん中ミーティング10~ホイール編


しかし雨天とはいえやっぱ熱い車ばかりでしたよ
前回参加したときもかなりガツンとノックアウトされましたが
今回も短い時間ながらかなり強い刺激を受けました

先週のimpカーニバルといい、今回のど真ん中といい
ちょっと乗り換えもよぎってた自分に
乗り続けていこうかなって思う気持ちといい刺激をもらいました。

あー
もっと頑張って来年もあたっら参加したいなっと!


この記事ど真ん中ミーティング10・・雨ですまん。について書いています。
Posted at 2010/06/14 00:16:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会やイベントなど | クルマ
2010年06月08日 イイね!

Alfa Nights Romance in Blue

Alfa Nights Romance in Blue
スーパーカーニバルの興奮も冷めやまぬってとこですが
アルファロメオ100周年記念企画の一環として
こんなのが開催されるそうです


全くもって何があるかワカリマセン。いまんとこシークレットらしいですw
でも蒼蛇乗りとしては参加しないわけには行かないでしょうってことで
当日若干まだ予定が見えないところではあるのですがエントリーしちゃいました♪
147買うつもりはありませんww

もしお時間があるようでしたら如何ですか?
詳しくはこちらから↓
Alfa Nights Romance in Blue


あ、そうそう!来月開催のコレ↓
久々にオフりませんか?
まだまだエントリーできますよー
いつもの方やお久しぶりな方はもちろん、まだ見ぬアルファ乗りの皆さん~
少し朝が早いですけど一緒に長野まで行きませんか?
楽しいですよ~

参加表明はこちらから♪

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation