• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう。のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

東海でEUROな夜なべ

東海でEUROな夜なべ逝ってきましたよ東海ユーロナイト
3ヶ月に1回開催されるこのナイトミーティングも今回で3回目
ようやく参加できました

どや様と逝ったのですが、夫婦も飛び入り参上してくれました
まだまだ寒かったですが、ミーティングそのものはレベルの高い車が勢ぞろいで熱い夜でした!

夜間撮影を舐めきって手撮りでブレブレのフォトギャラはこちら
三脚もっていったんですが、寒くてマンドクセでした(;・∀・)

帰りは東海環状から一宮に抜けてラーメン食って帰りました

しかしこういうイベントに参加するとやっぱフツフツと湧き上がるものがありますネェ
こういう夜会でもちょっと目に留まるようになんか手を加えてみようかと思いました

まずはアレか・・・ブツブツ


この記事は、(;`∀´) 【お・・・親父さん!?】 について書いています。
2009年03月14日 イイね!

2a Coppa di KYOTO

2a Coppa di KYOTO昨年に続き今年も開催されましたコッパ!
今年も南禅寺に車両展示するってことでサクっとみてきましたお

んがっ!
あいにくの天気で寒いっ!ので即効で退散してきましたw
滞在時間約40分www
写真撮るも傘持ちながらなんでブレブレww
ピントも構図もあったもんじゃないですorz

こんな感じで今年も南禅寺境内のアチラコチラに車両が展示されてましたお
しかしやっぱ水路閣に車止めれるのはウラヤマシス・・・

ちなみに昼からは比叡山ドライブウェイまでツーリングされる模様です。
このブログ書いてると雨もやんできましたお

でもって明日は高雄ドライブウェイで22ndTSMとの合同開催
しかもこんな情報がっ!
これを見逃してはイカン!!
明日も早起きしてみにいこーっと♪

あ、その前に今晩どうしようかなwwww
Posted at 2009/03/14 11:59:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会やイベントなど | クルマ
2009年03月10日 イイね!

納豆じゃないですよ、NATですよ奥さん(*´д`*)ハァハァハァアハァ

納豆じゃないですよ、NATですよ奥さん(*´д`*)ハァハァハァアハァどや様、NATバージョンで降臨


てなわけで今年も言ってまいりましたNAT!
今年はオートメッセにいけなかったので、楽しみにしていましたが
やはりこの不況のご時勢、去年に比べると規模も少し縮小されてましたorz

その影響はオネイチャンの数にも比例してまして今年は少ないっ!
でもそんな中でも頑張っておられるオネイチャン方は大変だろうと思いましたよ
とりあえず車関係ではやっぱシロッコがかっこよかったなぁっと

そんなフォトギャラはコチラから↓
NAGOYAオートトレンド2009見学ツアー~その1
NAGOYAオートトレンド2009見学ツアー~その2
NAGOYAオートトレンド2009オネイチャン~その1
NAGOYAオートトレンド2009オネイチャン~その2

でもってポートメッセを出た後はどや様の地元で、関西ではお決まりコース、ニクと風呂w
ホルモンって聞いてたのに普通に焼肉でしたよw
流石どや様のオススメだけあって味は・・・うんw
特に生レバーは・・・うんww

で、その後はニュルニュルする温泉へ
どや様、土地感のないメンツを引っ張りながら暗闇をガンガン踏んで行きますw
でもって風呂終了が21時w

んな感じで1日楽しみましたよ♪
また来年もいこまい


この記事は、
なっとらん!
takazyさんを怒らせると白い物体を車に付けられます。
ん~・・・
名古屋って近いのね。
NAT&おもてなしツアー
ニクにNAT喰ぅ(遅w)
NAT
09年NAT+どや様ツアー。。。
一刀両断を意に介さないということ(NAT編)
さてと
について書いています。
2009年02月22日 イイね!

第2回アルファで逝こう雪山ツア-

第2回アルファで逝こう雪山ツア-←今年はカツカレーに加えて裏メニューの温玉をトッピングw

てなわけで今年も逝ってまいりましたお雪山ツアー♪

前週は2月と思えんような陽気で積雪量が心配だった
と思えば、直前で雪が降って喜んだものの、今度は
夏タイヤで到着できるのか心配になったりと、激しく
変わる天候にはヒアヒヤしましたが結果オーライってことでw

昨年に比べるとちょっと人が多かったのでリフトの回転が悪くシゴキはなかったものの愉しかったです、ハイ

そんな今年の雪山でのキーワードは
・初対面は未成年
・父親の道楽は幸せ
・デミの正しい使い方
・ソリ-ジュテロ
・ハッパ!

etc

詳しい内容は参加者各位に聞いてくださいw

んで雪山のアトはオプショナルツアーでいまや世界が注目するOBAMA市へ
おなじみ五味焼で最強ユッケと格別なニクww
で、お決まりの濱の湯でサパーリ、マターリしたあと
小鳩のおもひでラーメンとOBAMAセットを堪能してまいりました
でもそこから帰宅するのに下道で2時間かからずと意外と近いですww

来シーズンは是非とも泊まりでも行きたいですな

ちょっとだけのフォトギャラがコチラ



この記事は、
今年初のオフ
箱館山スキーツアー♪
関ヶ原ヲー
雪山オフ de みんカラ一周年と、
第2回アルファで行くお? スキー・ボード・ソリージュ オフ と、
たのしかった
について書いています。

2009年02月21日 イイね!

今年も

今年もゲレ食はカツカレーw

んでデザートは東海北陸限定キットカットあずきサンド味(笑)
Posted at 2009/02/21 12:23:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation