• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう。のブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

Ciao!に行ってきましたっ

どもどもw

すでに参加された方のブログが多数上ってるので、今更感満載ではありますがぁ
先日の日曜日、お世話になっておりますDラーさん主催のイベント「Ciao!」に参加してまいりました

当日は予想以上の来場だったようです

後日Dラーの担当者サンに聞くと700台近くも来場があったそうですよ、ハイ


ワテクシも参加して思う存分・・・

パニーニや


イルギオットーネのパスタっ


でもってリゾットっ

この後はランチと堪能してまいりましたw(マテ


あ、車もしっかり見てきましたよw

こんな車や


こんな車


でもってレプリカかもしれませんがこんなんもっ

新旧、国内外いろんな車を見れて楽しかったです!

で、ですね前回のブルグでの予告通りコノ人コノ人と一緒にオサレ車コンテストにエントリーしたのですが

結果得票数1票wwww

そりゃね

反対側にコレだと印象に残らんはずですw


でもあいにくの天候だったのですが1日ホンマ楽しめました!
また来年もあればいいのになぁっと


で、会場を後にして、この日開通したばかりの「にそと」を通って晩飯へ

戦いに勝ちましたw

そんな濃密な1日でした♪


この記事は、Ciao! TANBA WINECIAO!について書いています。
Posted at 2013/04/24 20:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会やイベントなど | クルマ
2013年04月14日 イイね!

来週は・・・

来週は・・・来週の日曜は↓ココに行くです。

Ciao!~こころ踊るイタリアがいっぱい

お天気も今のところ曇り降水確率40%
まぁ大丈夫・・・かな

でもっておしゃれな車コンテンストにこのヒトこのヒトの3台でエントリー

でもね
それぞれの車のアピールポイントが

壊れたような車高と穴の開いたボンネット

145用のヤカマ臭いマフリャーを無理やりつけてます

至高のワンオフマフラーとお姫様仕様のリアドア

まさにポンコツ集団w
ホントのオサレ車の引き立て役に行ってまいる所存です、ハイ

んまたまには据え置き型のマターリなイベントもえぇもんです

ということで来週~
チャオチャオ♪
Posted at 2013/04/14 15:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会やイベントなど | クルマ
2013年03月31日 イイね!

桜の祇園で朝練

京都も桜の満開宣言が出されまして。
愛車も帰ってきたってことで祗園まで朝練に行ってきました。

到着したのは日の出前の5時過ぎなのにすでに2名ほど先客が(驚
流石桜の季節は違いますなぁ


いい感じ咲いていました

フム

でもって何枚か撮りましたが

普通に桜を撮ろうとされている方々のご迷惑になるので

かなり控えめに

ササッっと撮って帰りました。


でもって時間もまだ早かったので
帰りに伏見の酒蔵街までいって何枚か

ウーンなんだかなぁ

あー消化不良orz

そんなフォトギャラす
2013祗園の桜ショット

やっぱ写真って難しいですなぁ

この記事は、GTA meets SAKURAについて書いています。
Posted at 2013/03/31 16:53:44 | コメント(4) | トラックバック(1) | Alfa159ti | 日記
2013年03月30日 イイね!

揺れる気持ち

パワステ系の不具合ぽいってことでディラーに預けて3週間
ついでに他にも気になるとこがあったので診てもらってました

で、最初は代車は借りてなかったのですが
どーして車が必要になりまして、1週間だけジュリエッタを貸していただけました

エトナブラックのコンペティツィオーネ

よく考えたら試乗してなかったので初めて乗りましたが、いい車ですなぁ

車内も広いし質感もイイし
159より体感的に広く感じれたくらいw

でもって何より家族が気に入ってしまって
もうこのまま乗らせてもらっといたらとかいう始末

ンマ乗り心地もいいしネェ
車検前だしコレもいいなぁ・・・
って考えてるとスポルティーバまで発売になるしwww

ウーン・・・





・・・でもやっぱ今はコッチかなw

まだしばらくはコイツだな
Posted at 2013/03/30 21:08:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa159ti | クルマ
2013年03月10日 イイね!

ユーロナイトいぎたかった・・・

3月第2土曜日つーことで東海ユーロナイトまでちょいと足を延ばそうと
早めの晩飯で18:00出発
で高速のICが近づいてくると何やらモーターのようなよくわからん変な音・・・

この車ActiveHybridだっけ?(爆)

冗談はさておき、ますます音が大きくなるので、コンビニ一時退避するも収まらず
ってことでユーロナイトもあきらめて翌日ディーラーへ

どうやら939系ではちょくちょくあるパワステ系っぽい
大人しく預けて帰りましたお

うーん今年で3年、車検かー
保証延長どうしようかな・・・
まだ全然距離伸びてないけど、こんな事があると
考えてしまいますな
ウーンウーン

追伸
フライング気味ですが来月4/21にウチのディーラーでこんなイベントをする模様

4/7はクラッシクカーフェスティバルもあるけどこっちに行こうかな
Posted at 2013/03/10 17:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfa159ti | クルマ

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation