• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月25日

深夜を暴走するTAXI奇行

 深夜帰宅にTAXIを利用します。
 都心から埼玉方面に帰るわけですが、さすがに1時を回っていて疲れている訳で、最初と最後の2~3分以外は爆睡モードになります。
 しかし、毎回安全運転のTAXIにあたるとは限らないです。
 久しぶりに、窓上部のグリップを握り締め、「うぉ!」という言葉を何回か吐きました。
 ここに、昨日のTAXI奇行を紹介しましょう。

 ・ETCを70km/h 以上で通過
 ・車線変更をやたら繰り返し、
 ・前の車にスリップストリームに入る。
 ・タイトなコーナーはフロント加重をしっかり掛けて曲げ
 ・パッシングをする

 首都高速池袋線は、結構タイトなコーナーが多いとのS字クラングが何箇所かありますが、どのコーナーも未体験スピードで曲がっていきました。
 運転上手いのも分かった、なんか急いでいるもの分かった、けどセドリックで高速を攻めないで欲しい。そんな走りをする設計になっていないだろ!! 客乗せているんだから!!
 
 面倒臭がらず、いつもの呼び出しTAXI (金沢タクシーグループ)に電話をしておけばよかったと後で後悔しました。
ちゃんちゃん!!
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2005/10/25 08:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

Audi Concept C
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年10月25日 22:56
・・・・運ちゃん、おトイレ行きたかったとか・・・・
でもお客を乗せてる手前、SAにも寄れずひたすら飛ばした、とか・・・・
コメントへの返答
2005年10月26日 0:45
ども~(真似か??)
 本気で怖かったです。一睡も出来ませんでした。変な汗も出ていました。で、本日は電車があるうちに終了!! 即帰宅となりました。

プロフィール

「AURA ママの初ドライブでの感想が面白い? http://cvw.jp/b/148818/45718498/
何シテル?   12/20 21:25
 2010年の1月1日着任にて、上海に赴任しましたが無事に日本に帰国。 上海では、中国国内免許を取得して運転はしていましたが、カルチャーショックが酷くいかに日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次世代ブルーワイドミラー 
カテゴリ:パーツ関係
2006/04/29 10:42:40
 
日産CARWINGS 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2006/01/05 02:17:38
 
ちず窓β 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2005/12/22 08:44:15
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2021年12月5日に納車となりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
二人目の子供ができた時に購入。 あまりにも改造しすぎて家族からクレームが入り売却
日産 エルグランド 日産 エルグランド
10月2日納車 改造したい病再発抑止剤をだれか開発してくれ~。治験でも臨床でもなんでもし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
退職金片手にベンツAクラス!! と、いき込んでいた矢先、左右急激なロールで、前方受身を ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation