• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月13日

はぁ~

はぁ~ ちょっとぼやかせてください。

ブルーです。失敗です。。。。

なかなか世の中思い通りにはいかないものっすね。

ミラーがもげたり。。。(笑)
パイプがもげそうになったり。(笑)

は、まだ良いのですが。(爆)

うまくいきませんでした。
ドレスアップが苦痛になる瞬間です。

こんな不便極まりなく、乗り心地も悪く、いじればいじるほど
悩みにブチあたり、懐も寂しくなり(笑)

もういやじゃ!!

って気分です。


こういう時はすこし、クルマから離れるべきかな~?

って何が?って思いますよね。(笑)

※画像は関係ございません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/13 15:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年3月13日 15:17
ありますよねぇ~、そんなときって ^^;
PANさんもイジリの楽しみだと思って(思えないか?!)、楽観的に逝きましょうヨ ^^v
コメントへの返答
2006年3月13日 15:28
ありがとうございます~
趣味の世界なので楽しまなくちゃ意味がない。とわかってるんですが、ちょっと落ち込んでます。(T-T )
2006年3月13日 15:55
昨日、家族で名古屋へ食事に出かけたんだけど、その店の駐車場の出入り口が~!(冷汗)案の定、Fバンパーと下腹をガリガリッ!妻にはイヤ~な顔されるし、Fバンパーの付け根はまた割れちゃうし。このままだと、夏のキャンプも気が重い。。。(どうしよう)

Panちゃんの気持ちはよ~く分かるよ。。。
コメントへの返答
2006年3月13日 16:30
「かっこいい」を手に入れるためにはいろいろな物が犠牲になりますな~(笑)

苦痛のあとに喜びはあるのか!?(笑)
2006年3月13日 15:59
数ヶ月前の私のようですね.....(涙)
どうしたんですか?

ミラーがもげたんですか?パイプも!?
そんな時は、車から離れてはだめです!
ちゃんと直しましょ。

直したときの 快感がたまらないですよ!。

直るまでが、かなり落ち込みますが......。

大丈夫ですか?
コメントへの返答
2006年3月13日 16:36
ありがとさんです。
簡単に言うとですね。「苦心して作ったものが1日で壊れた時の気持ち」でしょうか。(笑)

そして「それをこの後直す為の労力を考えた時の憂鬱」
といったところです。(爆)
2006年3月13日 16:14
ボクも汁バカボンが連続失敗した時は
真剣に嫌になりました~

自己嫌悪と虚しさで廃人状態(笑)

そんな時は気分転換にGT4やって(古)
「あふぉ」になってました♪

そうこうしている内に悔しさと冷静さを取戻して
再チャレンジしたら。。。

あら不思議!?うまく行きました(爆)

ネタからは離れてもイイと思います。
でも車から離れちゃダメですヨ♪

今日は歌舞伎町で仕事してました(疲)
コメントへの返答
2006年3月13日 16:38
気分転換が必要だな!

よし!GOLFをいじろう!(ばかぁ)(笑)


歌舞伎町って東京の?
なんでうちに寄らないんじゃ!(笑)



2006年3月13日 17:00
うっ。
私は現実逃避していました。
だって外れないんだも~ん。
頭冷やしたら上手く行くかも?
もう少し暖かくなって外し易くなったら
再度チャレンジしてみるか?
コメントへの返答
2006年3月13日 18:33
おいらも現実逃避したい。。(笑)


少し頭を冷やすとまたやる気がでるかな~?
2006年3月13日 18:57
そんな時は宇都宮におひで。

傷口舐め合うかね。。。(爆)
コメントへの返答
2006年3月13日 19:03
。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)


行こうかな宇都宮。
某氏の集金もいまだに済んでないし。(笑)

懐は温まりそうだな。(爆)
2006年3月13日 20:14
もう少し足を伸ばせば、牛タンもあるし…
ウチのRB1でもいじって…
夜は国分町のキレイなおねえさんもいるし…
そんで、2Wも滞在すれば赤ゴルフも来るし…(爆)
コメントへの返答
2006年3月14日 8:49
仙台?w

キレイなおねえさんにひかれますが。。。(爆)

GTIも見てみたいというか乗ってみたいです。
2006年3月13日 20:29
こんばんは~♪

お気持ちわかります!
車って弄れば弄るほど
気を遣い、乗りにくくなりますね

+に考えましょ~♪
良い事もあれば悪い事もありますよ

コメントへの返答
2006年3月14日 8:52
そうですね。こういう時もあると思います。


やっぱ次車はSUVで、車高下げられないようなのがいいな。(爆)
2006年3月13日 21:34
ん~~~~~~~~~!?

何があったのかは知らないけど、
そういう時って・・・あると思います。

現に私も今はクルマからは離れていて
プラモばっか作っている日々だから・・・。

また電話して来いよ~♪
コメントへの返答
2006年3月14日 8:55
オデはちょっと小休止しま~す。

GOLFいじろうっと。(笑)


また電話しますね~。

2006年3月13日 21:43
これを糧にして・・・


復活して・・・


みんなを驚かせるんでしょ?
コメントへの返答
2006年3月14日 8:59
そうなるようにがんばります!!w


でも、そういうのもプレッシャーなので、期待しないでね♪


2006年3月13日 22:51
焦っても、上手く行かない時は行きませんよ!!
おいらは、事故に遭って半損状態でしたが
、もう廃車にしょうと思った時も有りましたが
やっぱり、出来ませんでした(涙)
色々と思い出を思い出すと今迄やって来た苦労等
が勿体なくて復活を決意しました。
難しい車だけにやり甲斐有るから・・・

お互いぼちぼちやりましょう。
コメントへの返答
2006年3月14日 9:03
兄様の復活劇に比べたら、おいらなんて。。。。。

ドレスアップも山登りやマラソンみたいですね~
苦労が大きいほど、達成感も大きいみたいな!
う~ん哲学だ~(笑)
2006年3月14日 10:10
pantaroさんでもスランプになるんですね・・・。
安心しました。

冗談はさておき、以前のようにクルマに対しての執着がなくなってしまいました。
次の愛車はノーマルで乗ろうかと思います。
あ、その前にど真ん中で再会しないといけませんね・・・w
コメントへの返答
2006年3月14日 10:26
スランプだらけです。(笑)

車も5,6年も乗ってれば新鮮味もうすれますよね。
仕方の無いことです。

でも、年月が経ってもRA6~8オデってスタイリングが良いので
今でもかっこいいと思います。


どまで会いましょうね♪

プロフィール

ちょっと、休憩中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:49:26

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
alfa romeo GIULIA veloce MY2019 2020年2月~ V ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
alfa romeo MITO MY2011 sprint 2017年9月~
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF6 TSI ハイライン MY2010 2015年9月~2020年1月
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF4 イクセプト 2003年式 2010年6月中古購入~  22000㌔   ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation