• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月下美人 - ISの愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Sphere light 55Wロー&フォグ取り付け(ざっくりと)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スフィアライト製55WHIDキット、リレーハーネス付きD2C用&H8・H11用を、イッキに付けます。

取り付け前に、ロー&フォグそれぞれのバッ直用ケーブルの長さに不安があったので、ハンダを使い若干延長しています。


まずは、バンパー&ヘッドライトを外します。
(フロントバンパー外し)の整備手帳をアップしてあります。

続いて、安全のためリヤラゲッジ内のバッテリーのマイナス端子を外します。
ハイブリッドシステム用のバッテリーではなく、市販品と同じバッテリーです。

では、バラスト設置から。
画像は助手席側で、運転席側も同じ位置です。
上側がロービーム用、下側がフォグ用です。

逆にすると、ハーネスがかなり張ってしまうので、お勧め出来ません。
これでも、結構キツいです。

赤↑のコネクターですが、社外品はこの向きで挿しますが、逆向きでも挿さるので点灯しなかったら、疑ってみて下さい。

社外品は防水が甘いらしいので、念のためコネクター部をビニテでぐるぐる巻きにします。


2
フォグ灯体は、30前期プリウス用ガラスレンズに交換。

ビス1本だけで簡単に交換出来ます。

青→は、光軸調整ダイヤルです。
向かって右方向に回すと、光軸が上がります。

白いマークは、タッチペンで付けました。

目印があると、何コマ回したか分かりやすいです。
3
助手席側ヘッドライトを、真後ろから撮った画像

真下にあるビスを外して蓋を取ると、純正バラストが外せます。
バラストに繋がってる小さなカプラーを外すと、バーナー取り付けコネクターごと取り出せます。

赤○の防水ブッシュ部分。
太いケーブル2本が、バラストへのケーブルなので、ブッシュに切れ目を入れてケーブルを取り出し、替わりにスフィアのケーブル&コネクターを入れてバーナーまで引き、シーラントでガッツリ防水します。

細いケーブルは、ポジションなのでそのままにします。


助手席側のロービームのプラスを、繋がる近くのコネクターから引き抜き、防水コネクター(別売)を使ってスフィアの信号線を接続します。
(ON・OFFのスイッチです)
4
フォグのバーナーは、普通の球交換と同じでポン付けなので、割愛します。

フォグの信号線を取ります。
左右のフォグ&ウィンカーの配線が集まっている、集中コネクターから取ります。
(バンパー外しの時に、唯一外したコネクターです)

コネクター車両側、赤↑の端子を引き抜き、スフィアの信号線と防水コネクター(別売)で接続します。
青↑の黄緑の配線。
画像ではビニテで巻いてますが、点灯確認用だったのでこのあと直してます。
5
左右ヘッドライトのすぐ下に、純正アースポイントが2ヵ所ずつあります。
スフィアのHIDキットは、左右別々にアースを取るタイプなので、ロー&フォグ、左右それぞれ4ヶ所に個別にアースしました。

ボルト外して共締めです。
6
リレーハーネスの、リレーを固定します。

リレーにスリットが入っているので、助手席側のリーンホースメント裏側にタイラップで2個まとめて固定。
7
メイン電源をバッ直で取ります。
ヒューズBOXを開けて、緑↓のカバーを外します。

赤↑→の位置のツメを解除して、上に引き抜きます。


中にはバッテリーから来ているプラス端子がありますので、リレーハーネスのバッ直ハーネスを2本まとめて共締めします。

ハーネス端子のすぐ近くに、バッ直用のヒューズが繋がってますので、念のためビニテで巻いてます。



お疲れ様でした。

バッテリー端子を繋ぎ点灯確認後、必要のないカプラー等をビニテで保護して、ヒューズBOX&ヘッドライト&バンパーを元に戻して、終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム塗装

難易度: ★★★

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

前車から移植したパーツ

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

タイヤチェック〜交換😂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1488411/47710776/
何シテル?   05/10 16:00
80スープラ、15シルビアと乗り継ぎ、自分の全ての望みを満たしたIS250にたどり着きました。 初セダン・初AT・初高級車・・・ 不安もありますが、大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SURUGASPEED PFSデュアルループサウンドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:23:08
Labocosmetica SIDEROの実地導入(足まわり編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 19:55:18
LEXUS純正 LS用天井スピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:06:58

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
念願のIS250 Ver.L  CPOにて購入です。 綺麗なISをテーマに少しずつイジリ ...
その他 Nikon D3200 こっそり戦闘機 (その他 Nikon D3200)
相棒、と呼ぶにはまだまだかな? これからが楽しみ☆
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の愛車。 NAで2リッターと、維持費が安そうだったので。 ハンドリングマシンの魅 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車。 ROSEにはもったいない程、良い車でした。 大パワーなのに、とっても乗りや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation