• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ever-lifeのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

いろいろと語るにはまだ未熟ですが、コツを掴みました!!

友達さん、その他の親切な方々、いいね!ありがとうございます。

またよろしくお願いします!


今回は、バイクのライディングテクニックについて語りたいと思います。
もちろん、私のような未熟者にテクニックを語る資格はございませんが...



そんで、今回の練習場所は赤○焼会館です!
ちなみに練習ではパイロンを使用しました。


パイロンの使用目的は、八の字旋回&スラロームなどなど...

結局八の字でしか使わなかった( ̄∇ ̄)


コツが掴めたのはこの時。。←とは言ってもジムカーナの方々には足元も及びません(笑)

頭をリーン・インみたいにすれば良いみたい(笑)
というのも、イン側にするのとしないのとでは全然違いました!

なんというか、イン側にしたことでクイって(^^;)
でも安定してます♪

なかなか思いつかなかったことに、なんかショック受けちゃいました(T_T)

でも、予想通りのラインができない(笑)
曲がらなかったり、曲がったり(^^;)
パイロンを5つ使います。

真ん中3つ。
左右は2つ。

配置はこんな感じ↓

・   ・ ・ ・   ・
こんな感じです。

この間に通ります↓

・   ・-・-・    ・

-のところを八の字にするように抜けていきます。

もちろん左右も使います。

・はパイロンです。-はその間を抜けることを差します。

そんな感じで楽しみました♪


そうしたことで、照準効果で目的も定まるので走りやすくなりました。



その後は4時から仕事なのですぐに帰りました(笑)



ブーツですが、なかなか良いですね!
安心感があって、無駄な動きせずに済む( ・∀・)

結局2万の奴をいきなり地面とキスしてしまう始末( ̄∇ ̄)
そりゃNS-1はステップ低いもん(笑)

擦っちゃいます(笑)
どうしても(^^;)

tzr50rはセパハンがキツすぎて、傾けにくい。
しかも、小回り利かない(笑)
マジです(^^;)

NS-1の方が今のところ小回り利いてるような...
絶対tzr50rの方が利くはずなのですが・・・。

また根拠もないのにダラダラとブログ書いてますな(笑)

そんなこんなで、仕事終わって今に至る( ̄∇ ̄)
それに霜焼け痛くて、これから出掛ける気にならない(^^;)
どうしよ?


※実は目の奥も痛みます。
なんの病気だろ。
疲れ目? 凄いズキズキする。目が悪くなっていく感覚(´・ω・`)
このまま失明なんてしないでね!(>_<)
しないと思うけど(笑)


はてさて、あなたは失明したとき、または考えた時、どうやって過ごしますか?

私は家で寝ながら、音楽聴いてますかね(笑)


そんな方々にもブログとかニュースのこととか見てほしいんだけどな...
見れないこと考えるだけでも辛いよね。。

まだ私は幸せな方だな!!


Posted at 2015/01/31 22:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は釣りをしました! http://cvw.jp/b/1488425/45486111/
何シテル?   09/23 20:08
はじめまして。 YZF-R1に乗ってるever-lifeです。 楽しいものは趣味にあると思いながら、バイク眺めてます(笑) 2016年11月08日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45 67 8910
11 1213 1415 1617
18 1920 21222324
252627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高速110キロ規制試行へ=新東名、東北道の一部区間―120キロ視野・警察庁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 22:21:24
パソコンからの御入場~YouTubeのURLあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 21:16:23
伊良湖岬にツーリングへいこう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 20:14:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルテッツァが廃車になり、念願のスイフトスポーツに乗り換えました。 車高調、マフラー、 ...
ヤマハ YZF-R1 ギョロ目君 (ヤマハ YZF-R1)
2017年7月22日に納車されました。 その時の走行距離は12000km。 今現在の走 ...
スズキ ジェベル200 ジェベりん (スズキ ジェベル200)
(自称)スペック重視なイメージの僕がこのジェベりんを選んだ理由。それは、燃費がいいから! ...
トヨタ アルテッツァ 黒丸 (トヨタ アルテッツァ)
本日2018年12月23日納車されました。 黒い車体で修復なしだそうで。 周りの風景 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation