• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ever-lifeのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

あちらへこちらへ。

皆さんこんばんは。

やっとタイトルらしいタイトルやな(笑)








で、本日はレッドバロンにてYZF-R1の取り置き車種の変更をお願いしてきました。

お願いしたら許可が出ました!
そして、大阪のレッドバロンにてYZF-R1(04)があるのですが、そちらは免許を取れる期間を伝えなければならないらしく、生憎ですがほぼ断念しております。


そしたら担当者がgsxr1000が下にあるよ。
なんて言うもんだから、見た瞬間欲しくなってしまったじゃないの!(笑)

R1(04)は走行距離が60900kmです。
GSXR1000(04)は走行距離が37800kmです。

僕の目に狂いがなければ、選択肢は一択のR1000なのですが、何分値段は高くなりますので、継続期間他、ローンに不安があります(^_^;)



ただエンジンも聴けましたし(素人目線だが機関良好っぽい)、
こちらの方が良さそうです。


もちろんR1(04)も捨てがたい。
何故なら、見た目は明らかにR1(04)の方が好きだからだ。

GSXR1000(04)はフロントが隼みたいな感じで好きっちゃ好きだけど、やはり後ろがね~・・・
なんか細くてリッターっぽくみえないし、なによりテールランプ周りが面白くない!
買ったら余裕を見て変えますね、絶対!


対するR1(04)は形はかなり好みです。
ですが、最低値段の限界は大阪のレッドバロンのやつのみ。
で、走行距離が6万でエンジンの調子は間近にないため不明・・・

もう買う前から不安や!(笑)
でも選択肢には入れておこう・・・





今ある03年のR1はというと・・・
状態はハンチングするし、ノーマルサイレンサー付けてても、エンジン音がかなり五月蝿かった・・・。
それに重大なのがタンクの凹み・・・( ω-、)

目につくし!
カウル類は消耗品と考えますが、さすがにタンクは命です!( ω-、)

なによりガソリン給油口に錆が(--;)
極めつけはこの言葉。
「ガソリン入れるときはできるだけ錆びには触れさせないように」←そんな技術者おりません!(^_^;)



形はr1(04)同様好きです。





僕なら5万円高くなってでも、GSXR1000買ってしまいそうです(^_^;)
Posted at 2016/01/07 23:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は釣りをしました! http://cvw.jp/b/1488425/45486111/
何シテル?   09/23 20:08
はじめまして。 YZF-R1に乗ってるever-lifeです。 楽しいものは趣味にあると思いながら、バイク眺めてます(笑) 2016年11月08日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高速110キロ規制試行へ=新東名、東北道の一部区間―120キロ視野・警察庁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 22:21:24
パソコンからの御入場~YouTubeのURLあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 21:16:23
伊良湖岬にツーリングへいこう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 20:14:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルテッツァが廃車になり、念願のスイフトスポーツに乗り換えました。 車高調、マフラー、 ...
ヤマハ YZF-R1 ギョロ目君 (ヤマハ YZF-R1)
2017年7月22日に納車されました。 その時の走行距離は12000km。 今現在の走 ...
スズキ ジェベル200 ジェベりん (スズキ ジェベル200)
(自称)スペック重視なイメージの僕がこのジェベりんを選んだ理由。それは、燃費がいいから! ...
トヨタ アルテッツァ 黒丸 (トヨタ アルテッツァ)
本日2018年12月23日納車されました。 黒い車体で修復なしだそうで。 周りの風景 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation