• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ever-lifeのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

お久しぶりです(^_^) 

ども、お久しぶりです。

残念な知らせと良い知らせがあり、それだけのためだけですがブログを書きたいと思います。

まず、良いことですが、バイクのアイドリングが治りました!

いやぁー長かった(笑)
まだ不安なんですけどね(爆)
治った要因はインテークチャンバーの交換+振動防止のゴムの固定です。

オーバーホールは特には効果はにいみたいですね(笑)

もう一ついいことですが、サービスマニュアルを買いました(笑)
これで出きることは増えるのか?な。

で、残念なことですが、アクセル全開で高回転域回すと息継ぎします。
でも、RBの方は燃調濃くしたはずだからあり得ないと言っておられます。

症状が燃調が薄いと思ったのですが・・・。

あと低回転域もなにかパワー感のない感じ・・・。
RBさん、、なんで濃くしたんですか?(泣)

まあ薄くしてないから焼き付きは大丈夫・・・なのか?
個人的には濃くする=焼き付かないってのは間違えてるような(笑) 
まあ、どっちが正しいんですかね?

空ぶかしで頭打ちするから、もしかしたら、私の勘違いで、アクセル全開の息継ぎは、本当は頭打ちかも(笑)

濃くしたらしいし、最高回転数が低くなってるだろうなぁと思いたい・・・。

ちなみに頭打ち(息継ぎ?)する回転数は、1万回転です(笑)
CDIではなかったです。

もしかしたら、チャンバーとメインジェット等故障に繋がるもの全てノーマルに戻すかも(笑)

そのあと、チャンバーを別のに変えてみようかな。
Posted at 2013/11/29 17:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

ども、残念なお知らせ?

ども、毎度お世話になってる峠の走り屋です。

えーと、今日RBに行ってきました。
で、タイトルの残念なお知らせ?というのは、要するにtzr50rが焼き付いてた(傷がついてた)らしいのです(^_^;)

今週中にコメントしてくださった方ありがとうございました。
コメントのこと言う間もなく、原因がわかりました。エンジン焼き付いてました(物の確認すると傷がありました)と言われました(>_<)

といっても、症状は酷くはない「廃車ほどではない?」ので治します。 

なぜかエンジンシール修理に代金が40000超えるような話を聞いたので、その後のエンジン焼き付きの値段聞いた瞬間、あれ?となりました。

理由は、値段が45000円だからです。 
80000超えると確信してしまった自分が恥ずかしいですね。
45000円は合計じゃないですよね?と何度も聞くくらい不思議な気分でした(笑)

実際ピストンとその周辺の焼き付きもしくはピストンとシリンダーの傷等での交換はいくらになるんですか?

原因が分かりました。の一言で治った!
と思い、ピストンとその周辺の焼き付き(小傷のあるシリンダーを見せられる)ですね。という一言に、あっ廃車・・・・。
と思い、値段は45000円です。の一言で、絶対前回のエンジンシールの値段+だ。
と思い、合計だと聞いた瞬間、あれ?と思いました(笑)

最終的にはどこに行き着くのやら(笑)

あ、言い忘れましたが、RBへの交通手段は愛車のマウンテンバイクです(笑)
Posted at 2013/11/08 16:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

お久しぶりです(^_^)

お久しぶりです(^_^)どもー!

最近元気のない峠の走り屋です(^_^;)

まあ、理由はtzr50rのことでなんですけどね(笑)

RBの方で未だに預けているんですが、なにが原因かわからないようで(笑)
前回のブログのコメントの方には申し訳ないかもしれないですが、そのコメントを工場長?に伝えておきました(^_^;)

一応参考にしておくとの回答です。

で、今日ブログを書いた理由はくだらないかもしれませんが、バイク専用シャンプーを購入したことです(笑)

今日兄貴のバイクを洗ってやりました(笑)
といっても18:04より少し前に洗ったので、見づらい状態でした。

綺麗になったかは明日確認してみます(^_^;)

容量は750ml。
値段は500円。
バーコードも一応書いておきます(笑)→(4562145490031)

調べるときにお使いください。
あと、不調のことでRBの工場長と仲良くなりました(笑)



追記:RBさんより社外CDIをこちらの方へ持ってきてと伝達がありましたので持っていきました。

今日(11月7日木曜日に)持っていきまして、その時にRBの方が「昨日エンジン組み立てていたのでもしかしたらCDIで動作チェックをするのではないか」と言っておりました。

CDIでしたら少し残念な気持ちになります・・・。
Posted at 2013/11/05 18:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「今日は釣りをしました! http://cvw.jp/b/1488425/45486111/
何シテル?   09/23 20:08
はじめまして。 YZF-R1に乗ってるever-lifeです。 楽しいものは趣味にあると思いながら、バイク眺めてます(笑) 2016年11月08日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高速110キロ規制試行へ=新東名、東北道の一部区間―120キロ視野・警察庁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 22:21:24
パソコンからの御入場~YouTubeのURLあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 21:16:23
伊良湖岬にツーリングへいこう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 20:14:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルテッツァが廃車になり、念願のスイフトスポーツに乗り換えました。 車高調、マフラー、 ...
ヤマハ YZF-R1 ギョロ目君 (ヤマハ YZF-R1)
2017年7月22日に納車されました。 その時の走行距離は12000km。 今現在の走 ...
スズキ ジェベル200 ジェベりん (スズキ ジェベル200)
(自称)スペック重視なイメージの僕がこのジェベりんを選んだ理由。それは、燃費がいいから! ...
トヨタ アルテッツァ 黒丸 (トヨタ アルテッツァ)
本日2018年12月23日納車されました。 黒い車体で修復なしだそうで。 周りの風景 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation