• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ever-lifeのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

いろいろな振り返り。

みなさん、今年はいいお年を過ごせましたでしょうか?


自分は


































全然です・・・。



本当に来年くらいはいい年になりますように。


今日は洗車。
来年の免許が受かる祈願を。

でも、夕方3時に会社についたときは晴れてたぞ。
なぜだ?
なぜ僕が洗うと雨が降る?

大切な愛車を洗って、いざ走って会社で予定狂わされて、仕事めんどくさくなって(;´・ω・)

外出るまでびっくり箱を開ける感覚でいなきゃいけないのか・・・・。



あれほど晴れてて爽快だったのに、予定狂わされた挙句、雨で、帰ったのが夜の7時(笑)

いい加減だなw
楽しく、無事に過ごせましたとさww














あ、振り返りはここからだよ!↓



まず1つめ、

・バイク購入。

2つめ、

・気胸。

3つ目、

転倒。カウルを新調(^^♪

4つ目、

視力ダウン。片側0.8と最悪(;´Д`)

5つ目、

扶養で休息。

6つ目、

雨。バイクであまり出かけられなくてつまらなかったw

7つ目、

パソコン。高かった(;´Д`)
買わなきゃよかったw

8つ目、

兄貴の原付免許取得とバイク購入、

9つ目、

アンプとスピーカー関連の購入。

10㋙目、

ひざパット(安全対策)購入(笑) 実は今まで内緒にしてたw

11㋙目、エアコンプレッサーの購入。

12㋙目、

駐輪場清掃。広くなったので普通自動二輪も止めれるようになった?かも・・・でも守ってる人いないしww





しかし、早くほしいですね。
免許は実は遊び感覚で取れたりして(笑)←(っはw










今年最後に投稿する予定が、明けてしまったww






ということで・・・明けましておめでとうございます!!!!!



Posted at 2015/01/01 00:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年12月28日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・・・・事








・・・・故








・・・・・ってませんよ!








・・・・・・支払いました・・・・・
こいつの頭金5000円!w←っ安(笑)





ん?
タイトル??

釣りです(笑)








売買契約書の中には、

・本体358000円
・用品諸費用他計57380円
・オイルリザーブシステム計12000円
・免許キャンペーン、マイナス30000円
・課税品計〈消費税込〉397380円
・保険料、重量税他計23110円
・現金販売合計額420490円

車名:GSR400K
年式:2006年
色:ブラック


安いのかな・・・400ccの状態良にしては(笑)



大きなガリ傷もほぼなく、走行距離は走ってますけど音を聴く限りだと良いのかなっと。

ただスロットル辺りは清掃した方がいいかな。
なんかアイドリング低いし(笑)

でも自分で出来ることならやってみます!

一応画像を。
奥のtzr50rから乗り換えです。




後ろのインパクトで買いました!
本当は狙ってなかったのに(笑)

後ろです。
Posted at 2014/12/28 17:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

毎日の日課(*^▽^*)

ども!

ブログというつもりじゃありませんので、ご理解の上ご覧ください。


毎日と言ってもいいです。これが日課です!




それはgsr400を見に行くこと。
これは欠かせない(笑)

重みに慣れる為なのだ。
ただ、最近思ったことだが、このバイク・・・駐輪場の中に入るのか?
あ、考えてなかったΣ( ̄□ ̄)!


そういえばrs4 50がいたのでした(笑)
これは無理っぽい・・・

間違いなく言えることは、tzr50rは手放さなくてはならないこと。

それとどれかバイクを移動しないといけないが・・・

考えたんだが、rs4 50と交互にスミに寄せるってことでどうだろう?



乗らないときは左に幅よせさせる。

これが一番いいと思う。
ただ、駐輪場の整備が悪いのでバイクをハミダさせなければ置けない。


さらに出口は上がり坂や段差で重たいバイクには不便(笑)

なぜ買ったんだ俺(笑)
いや、そんな不便も惚れたバイクには負けるんですよ( ̄∇ ̄)


ど、どうしようかな・・・


それはさて置き、ハイオクだと思ってたgsr400なのですが、レギュラーなんですね(´・ω・`)



買ってから初めて知りました(笑)←おせーよw





いや、レッドバロンを三年利用してましたが(最大1ヶ月空き)、こういうの初めてで、まさかこんなカッコイいバイクが綺麗な状態で出てくるとわ(*^▽^*)
そのためハイオクだと思ってました(@^▽^@)

カメラじゃ小さく見えますが、リアタイヤが180/55/17ZR,M/Cです。

全体的に1000ccにも見えなくはないんですよ!(*^▽^*)
なので買ってしまったわけだが(笑)



乗って楽しきゃそれでいい!!

まあ、文面が大きくなったり小さくなったりってわけなんだけど、小さくて見づらいですが文は見えますか?




なんだかんだ言って、ブログじゃないのにブログみたいになってるよね(笑)
Posted at 2014/12/24 19:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

整備連絡といろいろ始動? ブログではございません。×3

整備連絡といろいろ始動? ブログではございません。×3皆さんこんばんは。

今年で最後のブログだと前前々回ほど前に書きましたが、あれから三度目。

ブログではございませんのでご理解ください!!(笑)
ただの整備連絡です。

今回の本題はかなり短くしたつもりです。


本題です。

・先週から整備に出してました。
・今週(今日)引き取りました。
・レッドバロン登録&タイヤ交換しました。
バイク買いました(笑)


以上です!



Posted at 2014/12/20 18:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2014年12月13日 イイね!

ブログではなくメンテナンス日記です!

ブログではなくメンテナンス日記です!皆さんお久しぶりです。
多分僕のことなんて忘れ去られてることでしょう!

タイトル画像見て分かる人も分かりますが、自宅のカブSTDのブレーキシュー交換致しました!


とは言っても、思ったより簡単なのに手こずりましたけどね(笑)

なぜなら、全くサイト見ないでやったもので(笑)
いろいろ迷ってやっとタイヤを外せたんですよ(^_^;)

かなり手が汚れましたが、これで第一歩先へ進めたかなって思いました(笑)

シューが固かったのはブログ観覧者しか知らないので、ここだけの秘密です(笑)

円状にバネで固定されてるシューの片側外そうとしたけど、固くて(笑)

マイナスドライバーでコジってました( ̄ー ̄)
やっと取れて、新品組んでみたけど・・・いざ走行してみてもほぼ利き具合が変わらねえよ(笑)

まあ、なんとなくマシになった気がしたのでヨシとしますか(笑)


締め付けトルクは44mnで合ってるのか分からないです。
なんせ、シュー買ったその日に突発的に作業開始&夜なので、トルクレンチよく見えなかった(笑)

45差してるように見えたので、それで締めました(笑)
走ったけど、むしろ安定してるのはなぜですかね?

2stで言う壊れる前兆ですかね?
(2stは壊れる前になぜか調子良くなるらしい・・・)

急にガコンッてタイヤ外れたら・・・ゾッとするなぁ~(苦笑)


ホントは命に関わるからやりたくないけど、近くに僕が話しやすい場所(登録なしでお願いできる場所)が無くって(^_^;)

なので仕方なく、締め付けトルクや付け方は前準備で、ボソッと習得したつもりで、作業しました( ̄ー ̄)


レッドバロンの方がブレーキ程度なら登録なしでやってもいいよって言ってたけど、辞めときました(笑)←その時シュー自体持ってなかったので。

以下その他画像です!


-----------------------------------------------------



ではでは♪
Posted at 2014/12/13 02:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「今日は釣りをしました! http://cvw.jp/b/1488425/45486111/
何シテル?   09/23 20:08
はじめまして。 YZF-R1に乗ってるever-lifeです。 楽しいものは趣味にあると思いながら、バイク眺めてます(笑) 2016年11月08日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
789101112 13
141516171819 20
212223 24252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高速110キロ規制試行へ=新東名、東北道の一部区間―120キロ視野・警察庁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 22:21:24
パソコンからの御入場~YouTubeのURLあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 21:16:23
伊良湖岬にツーリングへいこう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 20:14:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルテッツァが廃車になり、念願のスイフトスポーツに乗り換えました。 車高調、マフラー、 ...
ヤマハ YZF-R1 ギョロ目君 (ヤマハ YZF-R1)
2017年7月22日に納車されました。 その時の走行距離は12000km。 今現在の走 ...
スズキ ジェベル200 ジェベりん (スズキ ジェベル200)
(自称)スペック重視なイメージの僕がこのジェベりんを選んだ理由。それは、燃費がいいから! ...
トヨタ アルテッツァ 黒丸 (トヨタ アルテッツァ)
本日2018年12月23日納車されました。 黒い車体で修復なしだそうで。 周りの風景 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation