• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ever-lifeのブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

スタイルシートを変えました。

スタイルシートを変えました。皆さんこんばんは。


スタイルシートを変更いたしました。
やっぱりワイスピの方がいいですね(^^♪


スタイルシートの変更方法は申し訳ありませんがこちらには書きません。
自分の都合で勝手ではありますが、ご要望があればメッセージにて送ってください。

また、こちらのブログのコメント欄に書かれても簡易な返信しかしませんので、お手数かけますがメッセージにてご質問くださいませ。



今日やり方知ったので、詳しく自信もって話せませんがよろしくお願いします。







ついでに書きますが、掲示板開設いたしました。

ライダーもドライバーも歓迎します。
スズキは大歓迎です(^^♪


ぜひとも盛り上げてくださいw

ただしマナー重視とさせていただきます。
Posted at 2015/11/17 22:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | (*´∀`)♪ | 日記
2015年11月17日 イイね!

タイトルでは内容を書かないことにした(--;)

皆さんこんばんは。




いつも思うがみんカラのブログの更新見てると少ないですね。
さらに言うと、なんでタイトルを押して内容見る動作をする前に内容がタイトルと一緒に出てるわけよ?(^_^;)


つまらないじゃないか。

・・・
あ、そもそも僕のブログなんて見る人あまりいないね。
僕自信いつも人気ないからまさかって思ってて、一つ考えてみたんだ、、
「いいね!」の数でなんとなく「このIDの人は読解力と文章力のない奴」って分かるもので、、

いいね!の多いブログに寄り付くくらい沢山観覧者が集まるけど、少ない人は大きな出来事がない限り人気も出ないものです。
多分そうかな?って。
それが僕の考え。



ブログを毎日更新したとしても、いいね!が増えるわけないし。
ましてや、人気者なら迷惑にならないくせに不人気者だと迷惑に感じる、これって知能があるからこそつまらん機能だね。


以下意味不明だけど奥のある言葉を並べてみたけど。
読んでみてね。

「人は歩くことができるくせに、進む先を見ようとしない。」
「文句はすぐに出すくせに、褒め言葉はほとんど出さない。」
「人の悪いところは見るくせに、いいところを見ようとしない。」
結局上の話で纏まるけれど。これが俺たち人間だ。
以下もついでに書いてみた。

「差別はするけど小さなことでも称賛もしない。」
「街をあるけば周りを見るくせに見られると睨み付けてる。」
「乗り物を作っておいて、想定もしてない事故で規制強化する意味不明な行動。」
「文章で文句言うのに、実際に会うと褒め言葉ばかり」

人間って、自らを隠そうとしますね。
書いてる内に笑えてしまった(笑)


文章力と読解力のないくせに奥のある言葉を書いてしまった...



コメント欄を荒らすのはお互いが人間だから得意なのでしょうね。
私も含めてね。



最後に...












gsxr1000lシリーズほしいーーーー!!!

兄よ早くr25かいなはれ!



Posted at 2015/11/17 00:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2015年11月13日 イイね!

ちょっと質問です。いいねついででお答えして頂けたら...

ちょっと質問です。いいねついででお答えして頂けたら...皆さんこんばんは。



いくつか質問させてください。


・あなたは片側一車線の交差点で信号待ちしてます。
位置は左端より右側に停止してます。
そのとき車が右側停止線に揃えて止まりました。
(横列)
あなたなら譲りますか?


僕は加速して行ってしまいます。


・青信号になり、あなたが停止線から発進しようとしてます。
その時、後続車が追い越しを掛けようとしました。

あなたなら譲りますか?

僕はイライラしながら譲ります(笑)




・止まれのある交差点の停止線、あなたは停止しました。
速度は0キロ。
後続車が停止線止まらず抜かしてきました。

あなたならどうしますか?

僕は追いかけます(煽りませんが)


・あなたは峠を攻めています。
完全にその気です(本気)

前方に時速に及ばない車両(制限速度以下)が見えました。

あなたならどうしますか?

僕は速度を大幅に下げて、開くのを待ちます(笑)



・あなたは上記と同様で峠を攻めてます。
前方に同じく遅い車両が現れました。

それに気づいたので速度を下げたら後続車に追いつかれました。

あなたならどうしますか?

僕は道を譲って待避場所で待ちます。
そして開いたら発進して、そのあとまた追い付いてしまいます。。


以上です。

質問下の「僕は」は僕の場合なので、気にせずご覧ください。



いいねついでで答えて頂けるととても嬉しく思います。
Posted at 2015/11/13 21:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2015年11月09日 イイね!

もう!欲しくなっちゃうじゃないの!!

皆さんこんばんは。

タイトルがおかしいのは気にしないでくださいね!


今日はgsxr1000がついにレッドバロンに来ましたので、吹かしたり、跨がってました。


最高気分です🎵


まあ、仕事場で歯が痛くなって治療したので250の試乗は出来ませんでした(^_^;)

それを欠き消してくれた良い思い出です(爆)
また行こう!

次は兄に見せてやろ🎵



自分は日本車で一番gsxr1000が好きなので、とてつもなくほしいですね。


GSR400で技術向上したあとにでも狙ってやろう‼
絶対買うよ🎵

GSXR1000L1以降かk5以降買います❗


その時はツーリング相手見つけておきたいなぁ・・・


内容薄くて気持ちの濃いブログでした🎵
Posted at 2015/11/09 19:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2015年11月05日 イイね!

やっぱりほしいです。gsxr1000「L0」以降のSS。

やっぱりほしいです。gsxr1000「L0」以降のSS。タイトル長くてごめんなさい。
※タイトル画像はスクリーンのレンズ効果によって変形したメーター。ショックです。。

皆さんこんばんは。
ブラブラとツーリングしているever-lifeです。

自分の遥か夢の夢であるgsxr1000k8に跨がってみました。

足付きは良好。
SSは足付き憎いイメージだけどgsxr1000はその中でも低い方。

k6でもいいなぁーと思います(笑)

ってかSS選ぶとかスピード狂じゃないか(笑)


やっぱり速さが一番だよね!←もはや思考もスピード狂だw


いや嘘です。
やっぱり止まる曲がるが一番です(*´∀`)♪
速さが全てではないですね←さっきと言ってることがオカシイ(笑)



GSR400買って一年経たないのに、なぜかgsxr1000に惚れてしまう僕・・・オカシイですよね(笑)

やっぱり大型選んでおけば、そんなことにはならなかったのに。

無駄に浪費するし、どうしましょう・・・

今のGSRには満足です。
ですが、SS見てる内に欲しくなってしまいました( ; ゚Д゚)

ライディングポジションも本当に良かったです。
あれは扱い易いのではなかろうか?

低速もSSにしてはあるらしい。
そりゃもう、楽しいぞ?

GSRは400ccの中では低速トルクがないらしいが、高回転でもパンチがない・・・もっとグイッと先へといける引力を感じたい(笑)←変態w


ここ最近なのですが、お誘いない状態で長距離走るってのが馬鹿馬鹿しく思ってきたので、お誘いない限りはせいぜい片道50~100までに押さえようと思います。

今日もガソリン入れてません!
無駄な出費はお金がなくなりますもんね。。


大型取得のため、今貯めようと努力してます!

応援お願い致します🎵


ちなみにgsr400の燃費は実燃費1L/29kmです。

29キロ1Lで走ります。
なかなか走りますよね!

ちなみにこれが最高燃費です!キリ

はい、平均燃費は24kmです(笑)

今は飛ばしませんのでこれくらいが平均燃費ですね!(笑)
それに一日では総合的に走っておりませんので(*´∀`)♪


では!



Posted at 2015/11/05 18:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「今日は釣りをしました! http://cvw.jp/b/1488425/45486111/
何シテル?   09/23 20:08
はじめまして。 YZF-R1に乗ってるever-lifeです。 楽しいものは趣味にあると思いながら、バイク眺めてます(笑) 2016年11月08日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高速110キロ規制試行へ=新東名、東北道の一部区間―120キロ視野・警察庁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 22:21:24
パソコンからの御入場~YouTubeのURLあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 21:16:23
伊良湖岬にツーリングへいこう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 20:14:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルテッツァが廃車になり、念願のスイフトスポーツに乗り換えました。 車高調、マフラー、 ...
ヤマハ YZF-R1 ギョロ目君 (ヤマハ YZF-R1)
2017年7月22日に納車されました。 その時の走行距離は12000km。 今現在の走 ...
スズキ ジェベル200 ジェベりん (スズキ ジェベル200)
(自称)スペック重視なイメージの僕がこのジェベりんを選んだ理由。それは、燃費がいいから! ...
トヨタ アルテッツァ 黒丸 (トヨタ アルテッツァ)
本日2018年12月23日納車されました。 黒い車体で修復なしだそうで。 周りの風景 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation