• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take4_fz6nの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2023年5月9日

レザーシート補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
私のフーガはプレミアムインテリアが設定されており、銀粉本杢目の他セミアリニンレザーシートが採用されている。セミアリニンは触れた感じがよくLS460の時もいいものだと乗り込むたびに感心していた。
しかし、乗降時にストレスがかかるヒップと腰のサポート部分は画像のように劣化していきますね。
いままでは、革の張り替えは高価で全く手が出ませんでしたし、シートカバーも昨今はとてもアフターパーツとは思えないほど素敵ですが、これもピンキリとはいえセミアリニンの恩恵が受けられないのはちょっと・・・
前置きは長くなりましたが、今回革製品のリペアを専門にされているトータルリペア岡本さんへ依頼しました。出張補修もされているとのことでしたが、時間的に余裕があることから車両を預けることにしました。
2
補修前の背もたれのサポート部分のアップ画像です。ひび割れと擦れがひどいですね。
3
施工後です。うーん!全くもって新車時のよう。タイヤ館に用事があって店長に見せたところ「張り替えかと思ったよ。どうやってるんだろ?すごいねぇ。」と感嘆してました。
4
続いて、ヒップの負担が掛かる部位ですね。やはりひび割れと使用感がたっぷりです。
5
施工後です。同じ車両だとは思えませんね。色目もばっちりです。
6
あまり乗り降りがなかったのか、助手席はほとんど傷みがありませんでしたが、せっかく調合した補修液がありますので、施工をお願いしました。
7
施工後です。これはもうディーラーの展示車といっても過言でないような仕上がりです。
毎日触れるところが綺麗だと愛着も一段と増しますね。大切に乗ろうと思います。
写真を撮った時の天候の加減で、ブラウンレザーが青みがかっていますが、もちろん純正のままです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フーガ ヘッドライトカバー磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/1488687/car/3419168/7533162/note.aspx
何シテル?   10/18 06:40
take4_fz6nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

①前編『メーターパネルの表示カラー化』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 12:46:47

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産リーフ(30kwh仕様)は近場のお出かけには、サイズ・ランニングコストとも最強ですが ...
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤用がメインですがお出かけに毎週利用してます。7Jに215/45-18、TEIN車高調 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
キャンプやバーベキュー、家庭菜園など泥んこ遊びをするのに気兼ねなく使用できるピックアップ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
日産Y50フーガを普段使いしていた家内が、テニススクールや買い物に可愛い車(iQ)が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation