• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真(しん)のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

小ネタちょこちょこ

小ネタちょこちょこもうバッテリーも古いし、一回あがってるしで
新しいバッテリーに交換しました!

ホームセンターで買うと安いのでオススメです^^



その足でSAB市川店へ。

なんか弄りたい衝動にかられてなにか無いかと物色。


まずはPIAAのワーパーブレード。



かなりゴムもへたってきてたので。




しかし・・ワイパー自体が色あせてきてる・・・・。

というわけで



カーボンシートを貼ってみました♪






お次はこんなものを見つけまして・・・・。

安かったので買ってみました!




こんな感じで手軽に貼るだけ。

でも結構質のいい作りなのでなかなか良いです!
ちょっとしたアンダーリップを装着してる感じになりますね!



こんな。




こんな感じでさりげないのがいい感じ。






ハンドルカバー嫌いだけどRSのステアリング細すぎるので買いました。
意外とピッタリフィットしてデザインもかっこいいし満足。



以前買ったレカロは異臭を放ち始めたので外しました・・・・><;
オークションって匂いかげないからそこがツラいとこ・・・。





リアウィンドウがちょっと寂しかったのでTRDのステッカーを・・・。






以上小ネタちょこちょこでした^^

Posted at 2016/12/12 12:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年11月28日 イイね!

ヘッドライトバルブ

ヘッドライトバルブ夜に車を運転してると以前から「なんか暗いな~」と。

古い車だからこんなもんかな?と思ってたんですけど
ヘッドライトを綺麗なやつに交換した時光軸を弄ってなかったので
もしかしたらと思って光軸調整したら・・・・


完全に下向いてました^^;

これに気づかないでずっと運転してたとは・・・・。



で、光軸直した時におかしな事に気が付いた。


左右の色がちがう!w

微妙にですが光の色が違うんです。
光が下向いてたから・・・。

そんな事すら気づけていない自分ってバカだなあ・・・・。




これ!

ってか前の持ち主も持ち主だけどさー・・・・。
交換するときは左右交換しましょう!!



急きょオートバックスへ行ってきました。
ちょっとだけ白にしたかったのでこいつをチョイス。




光軸も直してバッチリ♪




綺麗に洗車もしたってのにそのあと大雨でしたとさ・・・・。
Posted at 2016/11/28 13:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年10月03日 イイね!

キャリパー塗装

キャリパー塗装週末晴れたのでタイヤのローテーションついでに
キャリパーの塗装なんぞしてみました。

僕はいつもホームセンターで売ってる鉄用の耐熱塗料を使ってます。
発色がいいし長持ちなんですよね。






フロント、リア共に初代RSはディスクブレーキ。
・・・しかしサビてるなあ・・・。







ぬりぬりしていきます!



ハケ塗りなので近くで観ると雑。






なんとか完成!




どうでしょうか?

ホイールの隙間からチラっと赤が見えるとやっぱりかっこいいですよね♪





Posted at 2016/10/03 18:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年09月20日 イイね!

腰痛対策

腰痛対策最近・・・っていうか昔からですが、
また腰痛が酷くなりまして・・・。

初代ヴィッツRSのシートはかなり良いシートで
気に入ってはいたのですがいかんせん着座位置が高いので
なんか癖で猫背気味になってしまうんです。

というわけでシートを変えよう!と思い立ったわけですが・・・。

所有していたセミバケもフルバケも既に売却済み。


なので新たにレカロのSR3を購入しました(中古)




純正シートを外して・・・。

この作業が一番腰にくるんですけどね・・・^^;




無事装着!!

このSR3ですけどかなり自分の体に合ってる。
ピッタリフィットで大満足です!視点も下がったし。





ついでにエンブレムも新調しました。

今までつけてたRSエンブレムは中国製のバッタもん・・・。
1年そこらで劣化が激しい・・・・。





今回は現行ヴィッツの純正エンブレムを購入!
やっぱり出来が違うなあ♪





サイドビューが寂しいので何かしたいんだけど・・・・。
いつもみたいに安易にステッカー張るのもなんだかなあ・・・。


Posted at 2016/09/20 13:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年09月12日 イイね!

ルーフラッピング

ルーフラッピング

ルーフのクリア剥げがかなり激しくなってきたので
ルーフラッピングに挑戦しました!



3Mのラップフィルム1080 カーボン柄をセレクト。




一人だし、サンルーフがあるので分割して貼っていく事にしました。
平坦なルーフでも結構シワが出来たり空気が入ったり・・・。


正直やりはじめた事を後悔し始めましたw
お金払ってやってもらった方が良かったかな・・・




なんとか半分!


途中指を切ったりしてアクシデントはあったものの・・・・。




なんとか完成!!


遠目はいいんですけどね^^;
近くで見るとやはり分割ラインが気になります。

でもクリアがボロボロになってるよりはいいでしょう!




あまったシートで内装もちょこっとアレンジ♪



このメーターフードはまだ未完成。

ゆっくりやります!


Posted at 2016/09/12 20:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「インフルエンザA型ゲットだぜ(泣)(>_<)」
何シテル?   01/31 23:32
とにかく軽くてキビキビ走るライトウェイトハッチが好きです。 出来れば1t無い車で使い切れる丁度いいパワーの車。 なので大の軽自動車好きでもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午後から仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 12:13:58
サーキットトライアルの募集が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:26:09
131019 山形ドライブ ~プチオフ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:37:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィー太3号 (トヨタ ヴィッツ)
1.3のATですが1t無い車体なのでキビキビ走ります。 高速の伸びは無いですが、普段使い ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お買いもの専用車です。 NCP10と比べるとやはり重さの分とCVTで ちょっぴりもっさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラP (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013.8/31に納車されました。 さすが2.3リッター!車重があるので 出だしこそ ...
スズキ アルトワークス アル子 (スズキ アルトワークス)
左足の持病再発でMTを断念。泣く泣くATに。 ATでも元気な走りが出来そうな車を・・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation