• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真(しん)のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

リップスポイラー装着!つづき

リップスポイラー装着!つづき昨日朝早く起きてがんばって作った割にはガリガリスリスリで

筑波を攻めてもガリガリ・・・・

毎日行くコンビニでもガリガリ・・・・


1日にしてストレス溜まってしまいました。



え~い!とっちゃえ!



というわけで久しぶりのノーマル!





なんだかんだいってノーマルが一番かっこいいなあ!

じゃあやるなよっ!っていう突っ込みが飛んできそうですが
なんていうんでしょう・・・・すべてはネタ・・・・いや、個性化の為!

なにかやらずにはいきません!


というわけでホームセンターへGO!


実は前々から使えるかもと狙いを定めてたものがあるんです!

まあ、よくあるサッシなんですけど・・・。


とりあえず買ってみて塗装してみよう!




ってことで完了!


あとは両面テープでつけるだけ♪

なんて簡単で安上がりなんだw




できた!


・・・・・・・・・。


え? 変わってないじゃないかって?


よーくみてくださいよ・・・・・・・。






ほら!ついてる!





これノーマルです。





これ装着後。



・・・・・。



次の方法考え付くまでこれでいきます(-_-;)




追記




昨日筑波に行ってきたのですが、フルバケにして初だったんですけど
ちょっと調子にのりすぎてハーフスピン!

でもG'sの足ってほんとわかりやすいんですよね~。
落ち着いてリカバリー出来て無傷で済みました。
あ、もちろん単独ですよ^^;

少し物足りないし、速さを追及しちゃうと車高調とか欲しくなるんですけど
なんというかすっごく楽しい足なんですよね~。
ボディ補強が効いてるからなのかもしれないけど
個人的にはこの足回りでずっといこうかなって思いました。

しかしパワーないなー・・・・。
でも楽しいくらいが丁度いいのかなあ・・・・。
Posted at 2012/09/09 18:04:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年09月08日 イイね!

リップスポイラー装着!しかし!?

リップスポイラー装着!しかし!?えー・・・・

タイトルの構想画を描いて、勢いでシビック用のカーボンリップを購入。

早く取り付けたくて朝の6時に起床・・・・ww

近所迷惑はなはだしく住宅街にノコギリの音が響きます^^;


そう。なぜかG'sの方がシビックより裾幅が広かったんですねー・・・。
こりゃ延長加工が必要ということでとりあえず切断!



位置合わせ!



こんだけ離さなくちゃダメなんだな・・・・。



仮装着!

う・・・・・案の定ぴったりとはいきません・・・・。
ま、しょうがないです! 強行突破しましょう!


・・・ってボルトの買い置きが無い!


ということで店が開くまでの時間以前注文していたモデリスタのヘッドライトガードを
塗装しましょ♪


シュー♪


シュ~~~~~~♪



がちゃ!



え・・・・・・落としちゃった・・・・・^^;

しかも二つとも!


石やら砂やらでめちゃくちゃに・・・・・。

ま、いっか!


かるくヤスって引き続き塗装!!







こんなもんでしょ!





いいんでないかな!


さ、店も開いたことだしボルトとリップの隙間を埋めるアルミ板とカーボンシートを買ってこよ!




うりゃ!できた!




かなりアゴがでましたな~・・・・・。




・・・・・・・・。ど・・・・どうなんでしょ!?


とりあえず走ってみようかな!


ブオオオオオ~~~~ン!


ガリガリ!


ブオンブオーーーーン!


ガリガリガリ!


やばい・・・・低すぎる。

ちょっとの段差でスリまくりです・・・><;



で、でもせっかくつけたし!

この姿で走ってみたいし!


ということで筑波山いってこよっと♪



つづく・・・・・。
Posted at 2012/09/08 21:46:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年09月07日 イイね!

ご心配おかけしました!

その後社員の方は意識を取り戻して、検査の結果も異常無し。

ただ断片的に記憶が無い(自分の座席を思い出せない等)といっています。
今は思い出してきてますが、これも後遺症なのでしょう。

元気に立ち話していて突然倒れてしまったのを目の当たりにすると
ほんとに他人事ではないですね。

自分は大丈夫!と思ってる人ほど倒れる人は多いとききます。

その社員はまだ30歳。現役バリバリの若手です。

自分は若いから・・・なんて思わずにみなさんも気を付けて
無理せずお仕事してくださいね!

社員も来週から復活なので僕の方も再開です^^;
ほんとうにお騒がせとご心配おかけしました!


・・・・と部屋で落書きしていたらいつのまにこんな絵を描いてました・・・・。





むふうう・・・・こんなの理想だなあ・・・・・。
なんとかならないかなあ・・・・・。






やっちまいました・・・・。




シビック用です・・・・。

僕も過労かもしれません・・・・・。





うはっ!かっこいい!

むふふふふ・・・・・。
Posted at 2012/09/07 23:50:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年08月26日 イイね!

とりもち大作戦!

とりもち大作戦!GTウィングを塗装しようと思って
とりあえず朝一から先日取り付けたGTウィングを分解します。


スプレー缶を準備してしゅーしゅー♪

いい感じで作業は進みます^^


・・・・・。作業途中の写真撮るの忘れましたw



さあ、塗装も終わって再度GTウィングを取り付けようとしたら・・・・・!?





ボルトが一つ無いいいいいいい!!!!!




ええええ・・・・ちょっと特殊なボルトだから持ち合わせがない・・・・。

えええ・・・どこにいったんだろう・・・。



辺りを見回すと・・・。






あった!!

よりによって排水溝の中!?


しかもフタががっちり固まっていてまったく外れません・・・・><;



どうしよう・・・・。



よし、こうなったらトリモチ作戦開始だ!





じゃん♪

そこらへんにあった木片に両面テープをくっつけた秘密兵器です♪







そーっと・・・


そーっと・・・・・






つ、ついた!!!





じゃーん♪

とりもち作戦大成功ーーーー!!!



・・・・・・・。




って朝っぱらから何やってんでしょうね・・・・・・。



とにもかくにも塗装完成!





どうでしょ?^^




なかなかG'sにマッチしたと思いませんか?


Posted at 2012/08/26 22:20:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年08月26日 イイね!

フルバケとGTウィングと・・・

フルバケとGTウィングと・・・先日家に帰ると例によって大きな荷物が届いてました♪

まずその一つがこれ!





じゃん!

ってこれじゃあ良く解らないですよねw

ちょっとまってくださいね^^ 今組み立てちゃいますね。



・・・・・・・・・・・・。






なにげに組み立て大変なのね・・・・・。




できたーーーー!!



そう、GTウィングです♪

ヤフオクで安く売ってるやつですね。
塗装を前提にしてるのでABSにしました。

カーボンのもあるのですが、ちと値段も高いし、もし気に入らなかったら
もったいないと思ったのでやめときました。





もう一つはこれ!

これもヤフオクでゲットした激安バケットシート!





安い割には・・・・・うん。何気にいい出来です。


さあ取り付けます!!


まずはGTウィング・・・・。

説明書には・・・・なになに? ボディ穴あけ加工不要!

と書いてあります。


リアゲートの隙間に引っ掛けて・・・・・。付属の滑り止めシートと・・・・・
裏からイモネジで・・・・


ってつかないじゃん!!!


駄目でした。
どうやっても設置面に隙間ができてしまいます・・・・。



なので・・





とりあえずボディに穴あけてビス止めしたぜえ~。

ワイルドでしょw





これでガッチリ固定!



なんか位置がきにくわないけどおいおい変えていきましょう!
なにげにハッタリのきく後姿になりましたよ♪





さあ次にバケットの取り付け!

とりあえずシートレールにバケットを装着します。




運転席を外して・・・・・。

で、この時シートベルトセンサーのコードも外すのですが、

純正シートの裏に結構入り組んでコードを通してあるので
外すのがちょいとめんどいです。

あと固定してるボルトも普通の6角じゃないんですね~。
8mmの星形?みたいになってるボルト。ちょっと意表つかれました。



とにもかくにもなんとか装着!!

インプレッションはパーツレヴューにて!!




おまけw

シエクルのサブコンハーネスをネット注文したらおまけで入ってましたwwww

なんでサイコロキーホルダー?????


Posted at 2012/08/26 01:35:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「インフルエンザA型ゲットだぜ(泣)(>_<)」
何シテル?   01/31 23:32
とにかく軽くてキビキビ走るライトウェイトハッチが好きです。 出来れば1t無い車で使い切れる丁度いいパワーの車。 なので大の軽自動車好きでもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午後から仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 12:13:58
サーキットトライアルの募集が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:26:09
131019 山形ドライブ ~プチオフ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:37:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィー太3号 (トヨタ ヴィッツ)
1.3のATですが1t無い車体なのでキビキビ走ります。 高速の伸びは無いですが、普段使い ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お買いもの専用車です。 NCP10と比べるとやはり重さの分とCVTで ちょっぴりもっさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラP (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013.8/31に納車されました。 さすが2.3リッター!車重があるので 出だしこそ ...
スズキ アルトワークス アル子 (スズキ アルトワークス)
左足の持病再発でMTを断念。泣く泣くATに。 ATでも元気な走りが出来そうな車を・・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation