• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真(しん)のブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

マニュアル

マニュアル最近めっちゃ悩んでます!


サーキット行き初めてから明るみになったCVTの熱問題。

コーナー出口での思ったギアに入らないためのトルク不足。


これからサーキットを走るにあたって不安ばかりです。

やるからには思う存分楽しみたい!

こうなったらマニュアルのせかえか!?


いやいや…


ドナーさがさないとならんし金もかかる…。


ん…?



まてよ…(-_-;)




…今なら下取り高いんじゃないか?



ああ…神様お許し下さい。

アホな僕を許して下さい。



正直いうと乗り換えを考えてます。

同じG'sは金額的にもつらい。

走行少ない現行デミオか旧スイフトならいけそう…。
もしくはRSでパーツ流用。
サクッと調べると走行三万キロ以内の手頃なやつがゴロゴロしてる…。

あ、大排気量車には興味ないです。
やはりコンパクトハッチが好きなので。


とにもかくにもやっぱりマニュアルに乗りたいのです。
でもせっかくここまで弄ったこいつと限界までやってみようかなとも思うのです。


みなさんどう思われますか?
Posted at 2012/12/13 06:42:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | 走り魂 | クルマ
2012年12月03日 イイね!

CVT熱対策ステージ1

CVT熱対策ステージ1皆様ご無沙汰してます。


仕事が多忙すぎてみんカラを見てる気持ちの余裕も無く
週末はそんな忙しいのに社員旅行というありがた迷惑な日々の真です。



箱根に行ってきました~。



さて、そんな中でも久しぶりに昨日は車をイジイジしてみました。


お世話になってるチューニングショップ「ZEIGEN」さんに車を持ち込み
CVTフルードの交換です。



めったに見られないマイカーの裏側です♪




前回の記事で書いたARCクールフィンとダクトが良く見えます。




設備の整ったZEIGENさん。

すごく親身になって相談に乗ってくれます。




まだ作成途中という86!
めちゃくちゃかっこいいなあ・・・・。


というわけで9Lのオイルを使用し無事フルード交換終了!
店長お疲れ様でした!

今回使用してみたのは

WAKO’S ATF ハイパーS


9日のナリタカップでその効果を期待します!!






Posted at 2012/12/03 09:23:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り魂 | クルマ
2012年11月20日 イイね!

CVTの熱対策

サーキットでの走行で明るみにでたCVTの弱点。

それはフルードの油温上昇!


ある一定の温度を超えると「レブ縛り」というセーフ機能が働き
シフトアップがしなくなります。(色々調べたらそういうことでした)

しかも最初レブ縛りが出たのがナリモで10ラップくらいだったでしょうか・・・。


なのに次出たのは気温が前回よりも低かったにもかかわらず
4ラップでレブ縛り発生・・・・


どうやらクセになるみたいですね・・・。


なんとか対策しようとオイルクーラー取り付けを試みるも・・・・。



なんとヴィッツはCVTフルードウォーマーたる
冷やすどころか暖めるものがついてるじゃありませんか!!!

どうやら冬にすばやくフルードを適正温度に暖めるものらしいのですが・・・・。


こいつがCVTユニットに密接してる関係で
オイルクーラーを設置するのが非常に困難なんだそうです・・・・。


正直絶望的です・・・。


MT乗せかえか・・・・・




いやいや!



まだ方法はあるはず!!



というもののナリタカップまで日が無いので
とりあえずフルードだけでも交換しとこうかな・・・。

フルードも純正じゃなくていいやつ入れたらまた変わるのかなあ・・・。


苦悶が続きそうです・・・。





Posted at 2012/11/20 14:24:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走り魂 | クルマ
2012年10月18日 イイね!

今後の課題メモ

自分確認用に・・・www


今後のやりたいこと書いておこうかな^^
サーキットにいって色々解ったし、やっぱり
走るにはまだまだやっていかないといけないことが盛りだくさん!


1.クーラントの入れ替え
 寒くなってきたとはいえ温度上昇は怖いです。

2.フォグ外しエアダクト作成
 塵もつもればなんとやらです^^;

3.純正エアフィルターに、よりフレッシュエア取り込み
 もう少し吸気効率なんとかならんかな・・・・。

4.オイルクーラー取り付け
 CVTの油温上昇対策。オーバークール対策も!

5.フロントキャンバーボルト装着

6.四点シートベルト装着


まずここら辺まではやっとかないと・・・・。


今後としてはSCもやりたいけど・・・・んーーーーー。
今はNAでどこまでやれるかやってみたいですね。
CVTがここまで熱に弱いとは思わなかったんで
CVTのSCでサーキット攻めたら・・・・・ガクブルです・・・。
とりあえず見送りですかね~・・・。


あとパドルシフトいらないからステアも替えたい・・・。
位置が悪すぎるのと、シフトスイッチとワイパー、ウィンカーが近すぎ・・・。
ナリモみたいな忙しいコースだとあたっちゃう・・・。

でもエアバックが・・・・><




Posted at 2012/10/18 16:37:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走り魂 | クルマ
2012年10月11日 イイね!

サーキットデビュー♪

サーキットデビュー♪今週末とりあえず腕試しにサーキットに行ってきます!

ほんと8年ぶり? くらいなので予約したときから軽く緊張~ww

なのでおとなしく初級者クラス枠で予約しときましたwww


走るのは成田モーターランド!
昔走行会で走ったことのあるサーキットです。

ミニサーキットなので基本一台ずつのタイムアタック!

1500cc ラジアルクラスの最速が42秒台・・・・。

速過ぎwww


とりあえず45秒台に入れるようにがんばってきますっ!!!






Posted at 2012/10/11 14:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り魂 | クルマ

プロフィール

「インフルエンザA型ゲットだぜ(泣)(>_<)」
何シテル?   01/31 23:32
とにかく軽くてキビキビ走るライトウェイトハッチが好きです。 出来れば1t無い車で使い切れる丁度いいパワーの車。 なので大の軽自動車好きでもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

午後から仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 12:13:58
サーキットトライアルの募集が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:26:09
131019 山形ドライブ ~プチオフ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:37:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィー太3号 (トヨタ ヴィッツ)
1.3のATですが1t無い車体なのでキビキビ走ります。 高速の伸びは無いですが、普段使い ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お買いもの専用車です。 NCP10と比べるとやはり重さの分とCVTで ちょっぴりもっさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラP (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013.8/31に納車されました。 さすが2.3リッター!車重があるので 出だしこそ ...
スズキ アルトワークス アル子 (スズキ アルトワークス)
左足の持病再発でMTを断念。泣く泣くATに。 ATでも元気な走りが出来そうな車を・・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation