• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真(しん)のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

サーキットへの準備!

サーキットへの準備!さあ、涼しくなってきたという事もあって
サーキット進出の準備がちゃくちゃくと進められてきました。

まずはアルミホイールの変更。

先日のブログで書いた通り15インチへインチダウン。

次にタイヤの変更。

これは通販の安さでZⅡに決定!
定番中の定番なので良しでしょう!


そしてボディ補強の為にとりあえず・・・

リアスタビライザーとフロントタワーバーを購入。
まだ届いてませんけど^^;


そしてシートを無名シートからレカロのSRⅡへ変更。
フルバケのSPGにしようかと思いましたが
やはり街乗りメインなのでセミバケにしました。

あとは・・・・

追加補強は一度走ってみてからでもいいかな?

当分週末はパーツの取り付けに費やされそうです^^



あ・・・・四点・・・・。
Posted at 2012/10/03 09:42:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り魂 | クルマ
2012年09月27日 イイね!

タイヤ選び

ううむ・・・・迷う。


僕の場合は毎日の駅までの往復と、週末のオフ会やワインディング走行。

そして今後は月1回くらいでサーキットに行きたいなって感じなんですが・・・・。



流行のZⅡにするか・・・・・、

よくZⅡは小排気量だとくいすぎるっていうし・・・・。寿命短そうだし・・・。
G’s足だとタイヤが勝ちすぎて腰砕けになりそうだしなあ・・・・。


前輪をZⅡにしてリアをワンランク落とすとか・・・・。
そんでリアを出やすくしてコーナーを・・・・ってジムカーナに出るわけじゃないしなあ・・・。

イーグルスポーツのRSもなんか良さげだし・・・。

ダンロップだとZⅡの下はDZ101になるのかな?

そうするとSドライブやレブスペックと同じランク・・・・。


それだと正直せっかくサーキットに行ってもタイム望めなさそうだし・・・・。



街乗り用と二つ持っておけばいいじゃん!って話になるのですが・・・・


もうスタッドレスが陣取っててタイヤを置くスペースがないんです(><;)


ZⅡとDZ101のちょうど中間くらいのタイヤって無いのかなあ・・・・。



195/55 R15なんですけどね。

安いから寿命考えずにポテンザも有りか・・・・





ああ~・・・・迷いすぎて決められないっ!!

Posted at 2012/09/27 09:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走り魂 | 日記
2012年08月17日 イイね!

筑波山!

筑波山!今日はせっかくの盆休みということで鋸山に引き続き
筑波山に行ってきました♪

家から車を走らせること約2時間!
筑波山が見えてきました!!



とりあえず山中のパーキングへ!

他の走り屋さん達も数台いますね~。

旧86にMR2、スープラ、シルビア、スイスポ・・・・・。

パッと見たところみなさんお若いなあ~・・・・。




後ろからもブログ用に撮影~♪

さあ!いってみましょ~!!





おや?

前方に見えるのはRS!

どうやらゆったり流してるご様子^^
ということでこっそり撮影!

3本くらい走ってると・・・・

なんと前方からG'sが!!!!!!!



急いで引き返してパーキングへ!!




G'sいた~~~!!!!

スイスポとお二人で遊びに来ていた方たちでした^^

しばし雑談♪

聞けばG'sに遭遇してのは初めてとのこと!
初G'sが僕ということで光栄です!






そのあと僕は5本くらい走りましたが、筑波を攻めてあらためて感じた事。


まずは完全に馬力不足!
やはり1500NAでは物足りないですね・・・・><;
まあ、扱える範囲という事で楽しいのですが、やはりもう少し馬力欲しいです!

足回りは峠なら申し分ないですね。マイルドにリアがでつつ頭がインに向いていきます。
旋回中のアクセルワークでの挙動もわかりやすくてグッドです!
峠のギャップも問題なし!
S字の切り替えしでちょっとロールが大きく車体が揺れますが
まあまあ、許容範囲でしょう! これ以上固いと峠はつらいし・・・。

ブレーキングでの荷重移動が大きいのでいいも悪いもわかりやすいです。
ABSが効いちゃうと怖いですけどw



空いてたのでほっとんど一人攻めでしたが、
一回だけスイスポと途中追いかけっこになりましたw

僕が後追いでしたが直線は歯が立たずじわじわ離されます><;ちくしょ~・・・・。

しかしあれ? コーナーはぐいぐい追いつきますw
一見かなりいじってるように見えるけども・・・・・

うーん、もうちょっとがんばってほしかったです。


とにもかくにも久しぶりに楽しんできちゃいました♪
あー、楽しかった!

Posted at 2012/08/17 21:39:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走り魂 | クルマ
2012年06月25日 イイね!

G'sライフスタート!!!

G'sライフスタート!!!2012年6月24日。


とうとうG'sが納車されました!

この日はヴィータ1号とのお別れの日でもあります。


MTに乗れなくなると思うと悲しいですが、

CVTのパドルシフトに期待を寄せて受け取り手続きを行いました!





実は試乗車はMTだったもんで、CVTは初乗りになります。

少なくとも5年以上乗ることを考えてCVTに決めました。


オプションは、

・ボディストライプ&ホイールライン
・G's専用ブレーキパッド
・インテリアイルミネーション
・ガラスコーティング

オーディオは迷いましたが、社外を買うことにしました。


わくわくどきどきしながらDラーを出ます。


ここからG'sライフがスタートするんだなあ・・・・・




と思いながら出口で一旦停止・・・・・・・ガックン!!!!




wwwwwブレーキ効きすぎwwww




前と同じ感覚だとほんとガックンブレーキになってしまうので
慣れるのにちょいと時間がかかりました。



まずアクセルレスポンスをよく確かめます。

実はスロコン購入済みなのでこの後オートバックスで装着しようと
企んでたんですねw

なのでその道中ノーマルがどんなものかチェックです。


うん。たしかにモッサリ・・・。


MTからの乗り換えなので非常にモッサリ感がつよいです。


さあ、そのままオートバックスへ!!!





スロコン装着!!!



ステアリングの上にちょこんとついてるやつがそうですね。

エコモード等ありますが僕には眼中ありません!


随時スポーツモードです!


スポーツモードの5~7(最高7)を早速試します。



ふうううおおお!


これが本来のヴィッツのポテンシャル!

ノーマルとは別物ですねー!
SP7ではMTに近いレスポンスになりました。

CVTなのでダイレクト感はないですが、これなら満足です!






オートバックスでは1DINのデッキと、エンブレムステッカーを購入。

ステアの中心赤いのがそうですね。アクセントになります。






これはバックドアエンブレム。
こっちはシックにブラックカーボン調にしてみました!
間がうまってビシっとしまりますね。



これはあらかじめポチっとしてたRSエンブレム。

どうしてもリアゲート左に赤のアクセントが欲しかったんですよね。
なのでヴィッツロゴを外して、代わりに取り付けてみました。

うん、スポーティ感が増した気がします!個人的には地味に気に入ってます!






後は地味ですがリアにホイールスペーサー5mmをかましました。

その時気づいたのですが、この純正アルミ・・・ナットが特殊なんですね・・・。

すでに持っていたカラードナットが使えない・・・><
ん~・・・ちと残念です。



街を走ると注目を浴びますw みんな見る見る見る!

やっぱり珍しいんでしょうね~。ちょっと恥ずかしいです^^;




さあ、慣らしをしていかなきゃならんのですが、やはりちょっとは回してみたくなるものです!

近くのワインディングを軽めに流してみました!



スロコン SP7 
スポーツモード 
MTモード


一応5000回転縛りで(ちょい超えましたが・・・)走ってみました。




いや・・・・





G's・・・・・・・・





やるじゃん!!!




まさにワインディングの為の足回りだということがわかります。

タイヤもあるのでしょうが、すっごくステアリング操作に素直なんです!


怖くない。 


なんていうのかロールの量がちょうどいいんですよね。

タイヤのいい場所を使ってる!って感じがします。


サーキットは物足りないかもしれません。



いやー、でもこの10年の車の進化を感じることができました!




しかもCVT!!


正直馬鹿にしてました・・・・。ごめんなさい。



いやはや、MTモードの切り替えもほとんどタイムラグ無し!

7速あるんで小気味よくシフトダウンしていき、最適な回転数を保って
コーナーに進入していけます!


これ・・・・慣れればMTより速いっすよ!ほんとに・・・・(複雑ですけど・・・・)





と、こんな感じでG'sライフ1日目を終えました!





いやー・・・・ほんとに待ちに待ったG's。

ほんとに買ってよかったと心底思います。


これからゆっくり自分好みに育てていきますよーーー!

みなさん改めてよろしくお願いします!!





















Posted at 2012/06/25 17:35:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走り魂 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

納車!!!!!!!



待つこと二ヶ月!!


ついに…




ついに納車です!!




いや~… なんか感動!!!!



とりあえずオートバックスにて
いろいろ物色中♪


細かい話しはまた書くとして…


とりあえずご報告まで!!
Posted at 2012/06/24 13:37:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走り魂 | クルマ

プロフィール

「インフルエンザA型ゲットだぜ(泣)(>_<)」
何シテル?   01/31 23:32
とにかく軽くてキビキビ走るライトウェイトハッチが好きです。 出来れば1t無い車で使い切れる丁度いいパワーの車。 なので大の軽自動車好きでもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

午後から仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 12:13:58
サーキットトライアルの募集が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:26:09
131019 山形ドライブ ~プチオフ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:37:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィー太3号 (トヨタ ヴィッツ)
1.3のATですが1t無い車体なのでキビキビ走ります。 高速の伸びは無いですが、普段使い ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お買いもの専用車です。 NCP10と比べるとやはり重さの分とCVTで ちょっぴりもっさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラP (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013.8/31に納車されました。 さすが2.3リッター!車重があるので 出だしこそ ...
スズキ アルトワークス アル子 (スズキ アルトワークス)
左足の持病再発でMTを断念。泣く泣くATに。 ATでも元気な走りが出来そうな車を・・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation