• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真(しん)のブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

ワークスその後・・・

結局今年の夏は修理車が多いとのことで
作業がかなり順番待ち・・・。

それよりもなによりも・・・・かんたんに見積もった修理代がやばい事に・・・。

「13万キロだもん、覚悟しないと~。」

って言われても・・・。買って一か月ちょいでこれは酷い・・・。
乗り換えたばかりなのにいいいいいい!!


なんか車選びでしっぱいばっかしてる気がする・・・。


とはいってもずっと代車のアルトでいるわけにもいかず・・・。


とりあえず車を探さなくてはなりません。
ワークスは車検も長いしまた考えるとして(維持費もかからないしね!)

まともに長く乗れる足を手に入れなくては・・・。


そんな金あるならワークス治せよ!って感じですが、

「直したとしても同じことの繰り返しですよ。古い車に乗るってのはそういう事ですよ。」

というお店の人の言葉に震えあがってしまい
早急に中古車を探しました。

早急ですが色々ありましたので慎重に。
サーキット走行は視野にはいれず、
とりあえずエアコンが効く車を探しますwwww


んで見つけたのがこれ。






まだ内緒ですw
納車されたら発表します^^

はあ・・・・スイスポ、ワークス・・・

今年三代目です。車買うの。


我ながらバカだなあと・・・。自分で呆れちゃいます。

こうなったらワークスは直して内装ぜんぶ剥がして完璧レース車にしちゃおうかな・・・。

あ・・・ATだったんだ・・・・ww


Posted at 2013/08/13 23:49:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年08月11日 イイね!

ワークスがあああ・・・・・

ワークスがあああ・・・・・画像がワークスじゃないやんけ!

と思った方もいると思いますが・・・。




昨日ワークスで街中を流していた時です。

昨日は暑かったのでいつも以上にエアコンが効きません。


・・・・ま、それはしょうがないとして。




信号待ちでワークスが停止するかしないかの時に

一気に回転数が落ちてエンジンが止まりそうになりました。


あわててNにしてアクセルを吹かしますが
アクセルをあおらないと今にも止まりそうな雰囲気。


オーバーヒート!?


と思って近くのコンビニへ避難。

ボンネットを開けて冷ましてから再度エンジンを・・・・・




かかりませんでした・・・(泣)



ご老体にこの暑さは厳しかったのでしょうか・・・。

即入院となりました。






身代わりのアルトくん。

エアコンが効くってこんなにすばらしい事だったんですねwww


でも・・・・踏んでも前に進みませんw

Posted at 2013/08/11 12:10:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年08月04日 イイね!

サーキット!

サーキット!久しぶりにサーキットへ!!



・・・・・・・。







はい。

すいません、こんなオチでw



子供たちが久しぶりに遊びに来たのでつい衝動買い。





僕が小さいころはこんなじゃなかったなあ・・・。

ホーネットとかグラスホッパーとか・・・。

バギー系のやつが多かった気がする。



しかし意外と奥が深いですねこれ。

速過ぎてもコースアウトしちゃうし、加速型と高速型でまた違うし。
タイヤもいろんな種類あって・・・・

うーん、子供よりも大人がはまってしまいそうですw


サスとかあったらまた楽しいんだろうなあ。






それはさておき!

とりあえずフロントバンパーを塗り直してみました!




これである程度全体の統一感が出たかな!

ただ、フロントのラインをどう入れようかまだ模索中・・・。

今回のも悪くないけど・・・・・・。





まだ前回の方がよかったかな・・・?



また違うの試してみようかな・・・・。



Posted at 2013/08/04 03:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年07月25日 イイね!

感動!

今日は職場の飲み会でした。

新入社員の歓迎会だったのですが
なんと部下からのサプライズが!



まさかと思ったので嬉しくて泣きそうになりました(;つД`)

みんからに車以外の記事を書くのは初かもしれませんね。
なにか記録に残したくて酔いも冷めやらぬうちに書いてます♪

普段みんなには頑張ってくれてるのに
ミスを叱らなくてはならなかったり…

きつい言葉を言ってしまったりして・・・・

消していい上司ではないはずなのにこんな祝ってくれて
申し訳無い気持ちと嬉しい気持ちで泣けてきます。

明日からも頑張ろう!って元気をもらいました!

Posted at 2013/07/25 22:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月19日 イイね!

ワークスに乗り換えたワケ

ワークスに乗り換えたワケもうご存知の通り先日アルトワークスに乗り換えました。

スイスポは3ヶ月という短い期間でしたが
なにもスイスポが嫌になったわけではなく、
むしろずっと愛せるであろう楽しい車でした。


じゃ、なぜ??


となりますよね^^;

一部の人には話した事あるかもしれませんが
昔バイクで事故ったことがありまして
左膝がいまだに冬になるとシクシク痛む事があったんです。

そんな時以前乗っていたNCP13を運転していると
いままで感じたことのない痛みが!

乗っていたNCP13は強化クラッチで
左膝を酷使した結果・・・何年もの昔の傷が悪化してしまったんです。

なのでG’sのCVTを買うに至ったわけですが・・・・。

結果CVTのレブ縛りに耐え切れず乗り換えを決意。

やっぱりMTに乗りたい!っていう気持ちが勝って、
純正クラッチのままでいれば大丈夫だろう!という
安易の考えの下スイスポを購入。

しかし・・・・。


先月のYBMの為長野まで遠征した時・・・。

行きは良かったのですが、帰り道の首都高を走っているときに
左膝がズキズキ痛み出して青ざめました。


いや、久々の長距離だったからさ・・・と自分に言い聞かせ
騙し騙し乗るも先日渋滞に巻き込まれた時・・・・


ズキーーーン!!


ハンマーで叩かれたような鋭い痛み!
スイスポはワイヤークラッチなので純正でも結構重いんです。

やはり負担になってたみたいで
それから運転するのが怖くなりました。


スイスポも買ってまだ3ヶ月。
乗り換えなんてありえない!

と思いつつも・・・このまま乗ってて足が治るわけでもないし
むしろどんどん悪化してきてる・・・・。


昔事故した時に途中で通院をやめてしまった自分を恨みます。
ちゃんと完治させてればこんな事にはならなかったのに・・・。


結果断腸の思いで乗り換えを決意しました。


CVTはもう嫌なのでまだ信頼できるトルコンATが大前提になります。

そしてこだわりのハッチバックである事。

軽い車体でスポーツ走行が可能であること。

DIYをじっくり楽しむ事ができる車。

4人乗車が可能である事。


もう頭の中にはワークス以外浮かんできませんでした。

他にも選択肢はあるのですが
乗りたいと思える車が上記条件からだとワークスのみだったんです。


こうして探し出した車が

走行13万キロ!赤ツートン! HA21S後期型のAT RS-Zです!






見た目よりボロボロです。

ただ選んだ基準はATとエンジンの調子がいい事!

ワークスのATとK6Aエンジンはほんとに弱いので
やばい物だと買って3日で壊れるなんて話もききます。

そこは試乗で入念にチェックし、
下回りのサビチェック、エアコンの効き具合チェック。

すべて僕の中では13万走ってる割にはいい感じと判断。


こうしてアルトワークスのアル子が僕の元へやってきました。







Posted at 2013/06/19 11:45:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「インフルエンザA型ゲットだぜ(泣)(>_<)」
何シテル?   01/31 23:32
とにかく軽くてキビキビ走るライトウェイトハッチが好きです。 出来れば1t無い車で使い切れる丁度いいパワーの車。 なので大の軽自動車好きでもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

午後から仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 12:13:58
サーキットトライアルの募集が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:26:09
131019 山形ドライブ ~プチオフ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:37:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィー太3号 (トヨタ ヴィッツ)
1.3のATですが1t無い車体なのでキビキビ走ります。 高速の伸びは無いですが、普段使い ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お買いもの専用車です。 NCP10と比べるとやはり重さの分とCVTで ちょっぴりもっさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラP (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013.8/31に納車されました。 さすが2.3リッター!車重があるので 出だしこそ ...
スズキ アルトワークス アル子 (スズキ アルトワークス)
左足の持病再発でMTを断念。泣く泣くATに。 ATでも元気な走りが出来そうな車を・・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation