• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真(しん)のブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

久しぶりのプチオフ!

久しぶりのプチオフ!先週の土曜日にみん友のHiro.Yさんと
プチオフしてきました!

Hiro.Yさんからのお誘いで、解りやすい
SAB柏沼南で待ち合わせ♪




僕が到着したときにはHiro.Yさんはすでに到着~!

ドキドキしながら初対面^^






思った通り話しやすくて初めて会った気がしませぬ♪

年齢もほぼ一緒だし、車に対する考え方も近くて
気がついたら何時間も話しこんでました^^




写真撮影をして・・・・





SABの店内では車以外の話で盛り上がり・・・・






そのあとはHiro.YさんのMTワゴンRに試乗させてくれるというので
お言葉に甘えて運転させてもらいました!


人のMT車って僕緊張しちゃうんですよね・・・・^^;

でも2年ぶりのMT!

めっちゃ面白い~~~~~!やっぱMTいいなあ・・・・・。



という感じでHiro.Yさんとの初対面は楽しい時間を過ごしました^^♪

Hiro.Yさん!、次はツーリングですよ!








Posted at 2017/02/21 12:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月28日 イイね!

YBM

YBM一年に一回のスイフト乗りの祭典!YBM!


なぜかその前日に浮かれすぎた僕は深夜まで兄貴とどんちゃんさわぎ・・・。



思いっきり二日酔いで朝動けませんでした・・・><;



予定より3時間遅れでなんとか出発。



新宿を過ぎたあたりから完全復活しノリノリで友達をピックアップ!

その友達も二日酔いでテンション低いwwww


道中YBMのホムペを見ると終了時間は4時くらいとのこと・・・。


ナビが記す到着時間は4時・・・・。



ははは・・・・終わったな・・・・。



予想通りイベント終了間際に現着!!





・・・・・・大雨です。


雷ゴロゴロです。


外でれません。怖くて。




車はたくさん集まってるのに人が見当たらない・・・。

しょうがないから81が集まってる付近に勝手に車を停めて

勝手に記念撮影!







81が集まってることに感動~!!


みなさんどこにいるんだろう~?

と思って近くの建物をみるとなにやら人があつまっています。



ああ・・・雨なのであそこでイベントやってるんだな?

と思ってみてみると・・・


入り口まで人がパンパンですwww




こりゃ、入るのは無理だな・・・・。



ってことで長野 車山峠を堪能!








もう一度様子を見に戻ってみたけど

みなさん続々と解散されてました。



ふ・・・・。二日酔いで遅くなった自分が一番ダメだけど・・・。


わびしい気持ちで解散する車に混じって山を下ります。




次の日は昭和記念公園で開かれてるフードフェスタに友達と遊びに行って

満腹になって帰宅しました♪


ドライブは楽しかったしたくさんのスイフト見れたからこれで良しかなーー!









Posted at 2013/05/28 11:49:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

HT81S 初プチオフ!

HT81S 初プチオフ!本日は初の81オフに参加してきました!

プチオフなので、オカワリンさんとオールBさんと真の三台!
地元でまったく見かける事のない81なので
三台集まるだけでもちょっとした感動です^^



地元のドンキホーテで待ち合わせした後はSABに移動しました!

お二人ともツボを得た箇所をカスタムしてあってすごく参考になりました!


嬉しいことに三人とも千葉という近場で、力強いお友達ができました♪




オールBさんのイカリング!かっこいいなあ・・・。





お昼を食べてその後は・・・


僕が乗っていた13ヴィッツを乗り継いだ会社の後輩を呼んで
ホイールの交換をしました!

やはり走るには15インチがいいのでかつての僕の車で
履いていたエンケイと交換!





ついでに車高を少し落としてみました!




わかりますか?
フロントを15mmダウン。

軽量ナットも新たに購入してバネ下重量がかなり軽くなりました♪





どうせならということで牽引フックも装着!!

ちゃくちゃくとサーキット仕様の準備ができてきました^^





そうこうしていると偶然にも友達が!!

友達はツレのセリカに電飾を取り付けてましたww

いや~~~~~・・・・・若い!
ここまで電飾に凝ったセリカはみたことないですね。


さらに偶然居合わせた81乗りの方たちと楽しいひと時を過ごしました!





・・・・と、かなり端折りましたがww

初の81オフはほんとに楽しかった!

色んな話も聞けて為にもなりましたし、なんといっても
みなさん気さくな方で初めてなのに話しやすく
81を愛してるのがひしひし伝わってきました♪

オカワリンさん、オールBさん、T君、K君、イエロー81乗りさん
お疲れ様でした!!


Posted at 2013/03/24 20:04:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月03日 イイね!

G's最後の・・・・

G's最後の・・・・ただ今みなさんが買ってくれたパーツを梱包し終わりました!
申しわけないですが明日どどどっと発送しますので
みなさんいましばらくお待ちくださいませーーー!!!


で、ノーマル化がどんどん進んでる中
マフラーを手渡し&取り付けという事で昇吉くんとオフってきました!

と、G'sを乗り換えてしまうのなら最後にコラボしましょうということで
プリウスG'sオーナーのORCAさんも駆けつけてくれました!

ORCAさんとは車とはまた別のところでふか~い繋がりがあるんですよね~♪
そう・・・それはまさに禁断の・・・・wwwwなんてww




じゃん!

一度見てみたかったORCAさんのプリウスG's!!

完成度高い!やばい!かっこよすぎ!!

昇吉くんと並べて三台でヴィー太号の最後の雄姿!!




ORCAさんのフロント。
こんなかっこいいプリGいますかね!?



G'sコラボ達成!!



リアからーーー!!

この後昇吉くんにタナベのGフォーダンを受け渡し。
しかもノーマル戻しを手伝ってもらいました!
ありがとう!昇吉くん!!今度飯おごらせてね!




さて、



あんまりもったいぶって「なんだよ~、期待させてこれかよ~」と
思われてもしょうがないので発表します!!!





本日決めて来ました!!!


SHINの次なる愛車は・・・・・















これだ!!














初代スイスポ!!!

色は定番のイエローです♪


画像はモンスターバージョンですが、これはあくまでも理想です^^

ちょこっと弄ってある中古ですがこのような姿になるまでは
また一からやっていかないとです^^

絶対ソーイチさんと同じ1500ccっていうのは僕の中で決めてた事で、
その中で安くて、軽くて、MTがあって、パーツが豊富で・・・・っていったら
僕の中でこいつが一番の候補にあがりました。


最後まで悩んだのは90系ヴィッツとパッソTRDスポーツMです。

90系は重量の面で130系より重いのがネックで順位が下がりました。
RSはいい感じの値段であってイングスのエアロとかめっちゃかっこいいんですけどね~。

パッソはTRDのなら100馬力近くあるし楽しいかな~と思ったのですが
なんせ中古市場に玉数が少なすぎる!!
選択できないのであきらめました。

そしてスイフト!

二代目後期も考えたのですが、やはり1600ccがネックになります。
成田モーターランドでも1500ccコンパクトクラスに属さないし、
なによりソーイチさんと同じ1500ccでいたかったっていう理由で外しました。


初代は車重が軽く、実は当時すごく欲しかった車でもあるのです。
WRCファンとしてはイグニスのベース車両に乗りたい気持ちは当たり前です。

今でこそデザインは古臭いですが、ここはひとつドレスアップにも
気合いれて現行に負けないように仕上げてみようかと!!!

また納車されたら発表します!!
Posted at 2013/03/03 21:43:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

今年最後の・・・・

今年最後の・・・・今年最後にナリモを走ろうと思ってたら土曜日は雨の予報・・・。

雨じゃ仕方ないなと思って走るのはやめて
SAB柏沼南に行く予定を立てる・・・。

と、みん友の昇吉さんからステッカーを作ったのでいりますか?と連絡が。

ということでSABで当日落ち合う事に♪




昇吉さんと初対面ーーー♪

うおおRSかっこえええ~!
しかも昇吉さんのステッカーチューンがセンスあってキマってるっ!!

ふたりしてSABでいろいろ買い物して取り付けたり、ステッカー貼ったりと楽しみました^^

全部自分でカッティングシートを切ってステッカーを作ってしまう昇吉さんがすごい!


ちょうど同時刻にソーイチさんが同じSABでオイル交換をしていたというのは
後から知った話ですwwww


そして次の日はそのソーイチさんが袖ヶ浦を走行するというので
見学にいってみました!

あいにくの天気ですが袖ヶ浦の雰囲気もわかったし、なにより師匠ソーイチさんの
生走行を見れたのがよかったーーーー!



パドックを出るソーイチさん。




雨をものともせず攻めまくるソーイチさん。


途中ヒヤっとした場面もありましたが
無事走行は終了!


次回は走る側でここに来ようと誓う真でした^^


みなさん雨の中お疲れ様でした!





来年もカーライフを充実させて楽しんでいきましょう!

それではよいお年を!!





おまけw





オークションで牽引フックを購入!

思ったよりも作りは良く使えますよ!!

ただ簡単に錆びる・・・><;

Posted at 2012/12/31 00:01:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「インフルエンザA型ゲットだぜ(泣)(>_<)」
何シテル?   01/31 23:32
とにかく軽くてキビキビ走るライトウェイトハッチが好きです。 出来れば1t無い車で使い切れる丁度いいパワーの車。 なので大の軽自動車好きでもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午後から仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 12:13:58
サーキットトライアルの募集が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:26:09
131019 山形ドライブ ~プチオフ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:37:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィー太3号 (トヨタ ヴィッツ)
1.3のATですが1t無い車体なのでキビキビ走ります。 高速の伸びは無いですが、普段使い ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お買いもの専用車です。 NCP10と比べるとやはり重さの分とCVTで ちょっぴりもっさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラP (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013.8/31に納車されました。 さすが2.3リッター!車重があるので 出だしこそ ...
スズキ アルトワークス アル子 (スズキ アルトワークス)
左足の持病再発でMTを断念。泣く泣くATに。 ATでも元気な走りが出来そうな車を・・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation