• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真(しん)のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

アルミホイール交換!

アルミホイール交換!とりあえずタイヤより先に15インチのアルミをゲットしないと
という事で、前から目をつけてたオークションでゲット!

実は事前にソーイチさんにサイズで相談していたのですが、
昔履いて気に入っていたアルミという事もあり、
半分勢いでポチリとやってしまいました!

ソーイチさんから助言を頂いていた通りサイズはギリギリ!
見る角度によっては出てそう・・・・・な感じはするけど
なんとかハウスには収まりました!
でもイメージ的にはやはりキャンバー付けないと・・・って感じです。

5ZIGEN N1Rベケッツ 15インチ 7J 

タイヤはなんと!なつかしのGⅢですww
もう溝がありません・・・・><; はやくタイヤゲットしないと・・・!

サイズは195/55です。

この15インチのムッチリ感がたまりません!

直径としては2cm弱小さくなってます。
なので車高はちょっと落ちた感じするけどフェンダーとのスキ間が
純正のアルミより気になりますね。



G's用ホイールは申し訳ないですがタイヤの軍資金として考えてますが、
オークションで満足いく額がつかなかったときは欲しい方に格安で・・・と考えています。

その時はまた告知しまーす!
Posted at 2012/09/29 16:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年09月27日 イイね!

タイヤ選び

ううむ・・・・迷う。


僕の場合は毎日の駅までの往復と、週末のオフ会やワインディング走行。

そして今後は月1回くらいでサーキットに行きたいなって感じなんですが・・・・。



流行のZⅡにするか・・・・・、

よくZⅡは小排気量だとくいすぎるっていうし・・・・。寿命短そうだし・・・。
G’s足だとタイヤが勝ちすぎて腰砕けになりそうだしなあ・・・・。


前輪をZⅡにしてリアをワンランク落とすとか・・・・。
そんでリアを出やすくしてコーナーを・・・・ってジムカーナに出るわけじゃないしなあ・・・。

イーグルスポーツのRSもなんか良さげだし・・・。

ダンロップだとZⅡの下はDZ101になるのかな?

そうするとSドライブやレブスペックと同じランク・・・・。


それだと正直せっかくサーキットに行ってもタイム望めなさそうだし・・・・。



街乗り用と二つ持っておけばいいじゃん!って話になるのですが・・・・


もうスタッドレスが陣取っててタイヤを置くスペースがないんです(><;)


ZⅡとDZ101のちょうど中間くらいのタイヤって無いのかなあ・・・・。



195/55 R15なんですけどね。

安いから寿命考えずにポテンザも有りか・・・・





ああ~・・・・迷いすぎて決められないっ!!

Posted at 2012/09/27 09:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走り魂 | 日記
2012年09月25日 イイね!

進化??

進化??えー、G’sって見た目がほぼ完成されてて正直
手を入れなくても外装に関してはまったく問題ないんですよね。

でもやっぱり理想ってのがありまして、
なにしろ弄らずにいられない性格もあって
色々やってきましたが・・・・。

最近リップを作成してからはちょっと落ち着いてます。
で、自分思い出用に進化?の過程を載せてみようかとw




まずはノーマル。
う・・・なんか懐かしく感じると共にもうノーマルでは物足りないです・・・・。




ラジエーターグリル塗装と、AMBリップスポイラー装着。
これはこれでシンプルでかっこいいです。
でも夜になるとリップがまったく目立たないという理由で交換を決意。




汎用のカーボンディフューザー。
サイズが合ってないからボディからはみ出すぎでした。




EKシビックのリップを流用して作成。
思ったより車高ギリギリでガリガリしまくって断念。
でもこれはいつかワンオフでちゃんと作りたいですね!




そして今。
カッティングシートとラインテープを追加して、
畳用のサッシとドアエッジモール、自家製リップサイドガードの組み合わせ。
アクセントでカーボン柄のドアガードを貼ってます。
純正+αで今のところこれで落ち着いてますね。





リア。
ラインテープを追加してアクセントにしてます。
ちょっと太すぎたかなーと。でも綺麗に貼れてるからま、いっかw





おまけw

とうとう押入れから引っ張り出してきました^^;
センスの無いステッカーがべたべた貼って有りますwww

さー・・・・デビューはいつにしようかな!


Posted at 2012/09/25 09:51:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年09月24日 イイね!

スーパーチャージャー

スーパーチャージャー先日みん友のなかぶーさんとSABで試乗会をしました^^
遅いUPになってしまい申し訳有りません。



実はなかぶーさんとは初顔合わせ!



なかぶーさん、めっちゃ気さくで初対面という感じがしませんでしたw
ね!? なかぶーさんw


まずは並べて写真とりまくり~!




正面から。
なかぶーさんのレッドRSが鮮やかです。








そしてそして!!

これがなかぶーさんのRS心臓部!!






スーパーチャージャー!!
推定馬力146ps!!!!


早速試乗会開始!!



あ!・・・・・・。


もうアクセルを踏んだ瞬間にわかります。

すっごく車体が軽く感じるんです。


3000回転までスムーズに吹けあがっていきます。



そして・・・・・



3000回転を超えたあたりからエンジンが劇的に変わります。


シュゴオオオオーーーーーーー!!!!




うおおおおおおおお!!!



すっげーーーーーーーー!!!!!




めっちゃパワフル!トルクフル!!!
これぞホットハッチ!!!


あああ・・・・・、これ反則だあ~・・・・・wwww



いや、ほんと、どの回転域からでもグググっと加速していきます。

まさにG’sに足りなかったのはこれだったと核心!!




正直・・・・乗るんじゃなかったとプチ後悔・・・wwwww

冗談ですw いやー!乗って良かった!


まじで貯金します!これは買いの一品ですね!




で、一方なかぶーさんはG’sの足回りに感動したごようす^^

僕も初めてRSと乗り比べたのですが、やはりタイヤ性能もあいまって、
RS純正だと少々物足りないかなと・・・。

タイヤがエコタイヤなんでちょっとしたワインディングも限界が早いです。

G’sのボディ剛性がいかにすばらしいものかが体感できました。



二人でないものねだり談義をして楽しいひと時を過ごしました~!








Posted at 2012/09/24 12:57:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月20日 イイね!

情報求む!

アルミを購入予定です。

とはいうのも先日アンダーを出してリアホイールをカスってしまって・・・・。
やはり走るステージ考えると17インチは厳しいなあと・・・。

ということで15インチあたりにサイズダウンしようと思ってます。


・・・・・サイズが・・・・ちょうどいいサイズが良くわからない!


やはり今以上内側に引っ込むのはやだし、むしろ10mmくらい幅広にしたいです。


銘柄はなんでもいいので130系でアルミを15か16にインチダウンして
成功してる方!

銘柄とサイズを教えてくれると大変助かります!

個人的には215くらい行きたい感じですが・・・無理かな・・・^^;

Posted at 2012/09/20 13:16:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「インフルエンザA型ゲットだぜ(泣)(>_<)」
何シテル?   01/31 23:32
とにかく軽くてキビキビ走るライトウェイトハッチが好きです。 出来れば1t無い車で使い切れる丁度いいパワーの車。 なので大の軽自動車好きでもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3456 7 8
910 11121314 15
16171819 202122
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

午後から仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 12:13:58
サーキットトライアルの募集が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:26:09
131019 山形ドライブ ~プチオフ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:37:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィー太3号 (トヨタ ヴィッツ)
1.3のATですが1t無い車体なのでキビキビ走ります。 高速の伸びは無いですが、普段使い ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お買いもの専用車です。 NCP10と比べるとやはり重さの分とCVTで ちょっぴりもっさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラP (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013.8/31に納車されました。 さすが2.3リッター!車重があるので 出だしこそ ...
スズキ アルトワークス アル子 (スズキ アルトワークス)
左足の持病再発でMTを断念。泣く泣くATに。 ATでも元気な走りが出来そうな車を・・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation