
行ってきました!ナリタモーターランド!
なんと参加台数が3台!
思ったより多くタイムアタックすることができました!
・・・・・・が、かなり課題の多く残る一日となりました・・・・・(><)
まず成田モーターランドに無事到着!
っふ・・・勢いあまって2時間前に到着・・・・・。
まだ誰もいません・・・・・。
ということでスタッフの方としばし雑談。
HPのレコードだと1500ccクラス 右回りで最速が42秒のシティ。
48秒台でランクインと記載されてるので
出来れば45秒台出したい!なんて思っていたのですが・・・・・・
まるでおこがましい話でした^^;
スタッフの方によると48秒出せば上出来。速い方だと・・・・。
ということは42秒台って・・・・ある意味変態級の速さっすね・・・ww(失礼!)
というわけで48秒台を目標に下方修正!
パドックで出走を待ちます。
まず、記念すべき初ラップは52.10
まずはゆっくり目でいったのでこんなもんかと・・・・。
そして4ラップ目に50.74
(携帯カメラで撮影。雑音ひどくてもうしわけないです!)
よしよしよし!
と、乗ってきたのですが、50秒台の壁がなんか高いです・・・・。
もうこの時点で自分の下手さ加減にあきれてきます・・・・。
しかしなんとか10ラップ目に49.84をマーク!
やっと50秒切れました!
しかしこの後問題が勃発・・・・。
CVTのシフトが3速にアップしないという原因不明の事態に・・・!
どうやら空いてるのが災いして連続走行による熱のせいだと
スタッフの方が言っていました・・・・><
少し休ませてからコースインするもすぐに同じ症状・・・・。
冷めると元に戻るのでやはり熱が原因か・・・・・。
ということでアタックはここまでで断念。
結果20ラップ中でベストは49.84でした!
まず、感じたのはハイグリップタイヤとスタビの踏ん張りのせいか、
リアが前よりでにくくなっててアンダーを誘発。
強めのブレーキでなんとかするもすぐにABS作動でどうにもできず・・・・。
基本ツッコミすぎなんですよね・・・。
荷重移動もてんでなってないし・・・・。
サーキットだと自分の技量がやっぱ露骨にでますね~・・・・。
正直48秒台に行けなかったのはくやしいです・・・。
空気圧はフロント2.3、リア2.5で挑んだのですが、リアはもう少し入れてもよかったかも・・・。
そしてそして・・・・・。
イン側の縁石ふんで作ったばかりのデミオ流用リップスポイラーをやっちゃいました(泣)
気に入ってたのに短命だったなあ・・・・・。
もう余分なものは外す!
開き直って今日の走行を終えました!
いや、しかし楽しかった!!
12月の成田走行会に向けて修行あるのみ!
ご一緒したフィットRSのりすーけさん!一人でさびしかったので色んな話ができて
良かったです!またご一緒しましょう!お疲れ様でした!
それにしてもCVTの熱対策ってどうすりゃいいんでしょう・・・・・・・・。
あとABSキャンセルってできるのかしら・・・・情報求む!
Posted at 2012/10/13 18:49:24 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ