• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真(しん)のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

プチオフ!

プチオフ!今日はソーイチさんのお誘いでプチオフにいってきました!



駐車場につくとすでにソーイチさんが到着してました^^
ほどなくして約束の時間30分前にはみなさん到着!





G'sは4台!
しかもめずらしく4台とも違う色!!

色々話してあっという間の6時間!・・・6時間!?

ほんとにあっという間でした^^;




ソーイチさんとのキャンバー比較!
はやいとこキャンバーボルト入れよう~っと♪




帰りはちょっとの間だけど4台で走行!




やっぱりG'sはかっこいい!
いつかみんなで連なって走りたいなー!!

お疲れ様でしたーーーー!


Posted at 2012/10/28 23:16:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月25日 イイね!

ちょいイジリ♪♪

ちょいイジリ♪♪先日SABの中古品コーナーでアーシングキットをゲッチュしました♪
千円だったから効果がでればいいなくらいで買ったのですが…

・・・・・わかんね(^∀^;)>

まったくもって体感できるものではないですね~。

まあ気分ですね♪


効果を確かめる為にわざわざスロコンをオフって、
サブコンを外したのですが・・・・。

むしろサブコンを再度接続した時のトルク感の違いを感じて
ちょっと満足していたくらいですw


後は純正エアフィルターの吸気効率あげるために、パイプをカットしてエアファンネル着けました。
ヘッドライト脇にあるエアダクトの正面にくるように調節したので、前よりかはフレッシュエアーが取り込めそうです♪




後はマフラー音量を下げる為に汎用サイレンサー装着しようかと思いまして・・。
とりあえずタナベはサイレンサー取り付け用の穴が開いていないので
穴をドリルで開けるためにジャッキアップウウ~♪



かわいいメカニックが手伝ってくれてます♪


結果はまた後日に~!
Posted at 2012/10/25 10:42:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月18日 イイね!

今後の課題メモ

自分確認用に・・・www


今後のやりたいこと書いておこうかな^^
サーキットにいって色々解ったし、やっぱり
走るにはまだまだやっていかないといけないことが盛りだくさん!


1.クーラントの入れ替え
 寒くなってきたとはいえ温度上昇は怖いです。

2.フォグ外しエアダクト作成
 塵もつもればなんとやらです^^;

3.純正エアフィルターに、よりフレッシュエア取り込み
 もう少し吸気効率なんとかならんかな・・・・。

4.オイルクーラー取り付け
 CVTの油温上昇対策。オーバークール対策も!

5.フロントキャンバーボルト装着

6.四点シートベルト装着


まずここら辺まではやっとかないと・・・・。


今後としてはSCもやりたいけど・・・・んーーーーー。
今はNAでどこまでやれるかやってみたいですね。
CVTがここまで熱に弱いとは思わなかったんで
CVTのSCでサーキット攻めたら・・・・・ガクブルです・・・。
とりあえず見送りですかね~・・・。


あとパドルシフトいらないからステアも替えたい・・・。
位置が悪すぎるのと、シフトスイッチとワイパー、ウィンカーが近すぎ・・・。
ナリモみたいな忙しいコースだとあたっちゃう・・・。

でもエアバックが・・・・><




Posted at 2012/10/18 16:37:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走り魂 | クルマ
2012年10月13日 イイね!

ナリタモーターランド(動画追加)

ナリタモーターランド(動画追加)行ってきました!ナリタモーターランド!

なんと参加台数が3台!
思ったより多くタイムアタックすることができました!

・・・・・・が、かなり課題の多く残る一日となりました・・・・・(><)


まず成田モーターランドに無事到着!



っふ・・・勢いあまって2時間前に到着・・・・・。
まだ誰もいません・・・・・。

ということでスタッフの方としばし雑談。

HPのレコードだと1500ccクラス 右回りで最速が42秒のシティ。
48秒台でランクインと記載されてるので
出来れば45秒台出したい!なんて思っていたのですが・・・・・・

まるでおこがましい話でした^^;


スタッフの方によると48秒出せば上出来。速い方だと・・・・。

ということは42秒台って・・・・ある意味変態級の速さっすね・・・ww(失礼!)

というわけで48秒台を目標に下方修正!



パドックで出走を待ちます。


まず、記念すべき初ラップは52.10

まずはゆっくり目でいったのでこんなもんかと・・・・。

そして4ラップ目に50.74



(携帯カメラで撮影。雑音ひどくてもうしわけないです!)

よしよしよし!


と、乗ってきたのですが、50秒台の壁がなんか高いです・・・・。

もうこの時点で自分の下手さ加減にあきれてきます・・・・。


しかしなんとか10ラップ目に49.84をマーク!

やっと50秒切れました!


しかしこの後問題が勃発・・・・。

CVTのシフトが3速にアップしないという原因不明の事態に・・・!


どうやら空いてるのが災いして連続走行による熱のせいだと
スタッフの方が言っていました・・・・><

少し休ませてからコースインするもすぐに同じ症状・・・・。

冷めると元に戻るのでやはり熱が原因か・・・・・。


ということでアタックはここまでで断念。

結果20ラップ中でベストは49.84でした!


まず、感じたのはハイグリップタイヤとスタビの踏ん張りのせいか、
リアが前よりでにくくなっててアンダーを誘発。

強めのブレーキでなんとかするもすぐにABS作動でどうにもできず・・・・。

基本ツッコミすぎなんですよね・・・。
荷重移動もてんでなってないし・・・・。

サーキットだと自分の技量がやっぱ露骨にでますね~・・・・。
正直48秒台に行けなかったのはくやしいです・・・。

空気圧はフロント2.3、リア2.5で挑んだのですが、リアはもう少し入れてもよかったかも・・・。


そしてそして・・・・・。




イン側の縁石ふんで作ったばかりのデミオ流用リップスポイラーをやっちゃいました(泣)



気に入ってたのに短命だったなあ・・・・・。





もう余分なものは外す!
開き直って今日の走行を終えました!


いや、しかし楽しかった!!

12月の成田走行会に向けて修行あるのみ!

ご一緒したフィットRSのりすーけさん!一人でさびしかったので色んな話ができて
良かったです!またご一緒しましょう!お疲れ様でした!



それにしてもCVTの熱対策ってどうすりゃいいんでしょう・・・・・・・・。
あとABSキャンセルってできるのかしら・・・・情報求む!








Posted at 2012/10/13 18:49:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月11日 イイね!

サーキットデビュー♪

サーキットデビュー♪今週末とりあえず腕試しにサーキットに行ってきます!

ほんと8年ぶり? くらいなので予約したときから軽く緊張~ww

なのでおとなしく初級者クラス枠で予約しときましたwww


走るのは成田モーターランド!
昔走行会で走ったことのあるサーキットです。

ミニサーキットなので基本一台ずつのタイムアタック!

1500cc ラジアルクラスの最速が42秒台・・・・。

速過ぎwww


とりあえず45秒台に入れるようにがんばってきますっ!!!






Posted at 2012/10/11 14:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り魂 | クルマ

プロフィール

「インフルエンザA型ゲットだぜ(泣)(>_<)」
何シテル?   01/31 23:32
とにかく軽くてキビキビ走るライトウェイトハッチが好きです。 出来れば1t無い車で使い切れる丁度いいパワーの車。 なので大の軽自動車好きでもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
7 8910 1112 13
14151617 181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

午後から仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 12:13:58
サーキットトライアルの募集が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:26:09
131019 山形ドライブ ~プチオフ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:37:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィー太3号 (トヨタ ヴィッツ)
1.3のATですが1t無い車体なのでキビキビ走ります。 高速の伸びは無いですが、普段使い ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お買いもの専用車です。 NCP10と比べるとやはり重さの分とCVTで ちょっぴりもっさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラP (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013.8/31に納車されました。 さすが2.3リッター!車重があるので 出だしこそ ...
スズキ アルトワークス アル子 (スズキ アルトワークス)
左足の持病再発でMTを断念。泣く泣くATに。 ATでも元気な走りが出来そうな車を・・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation