
とうとうこの日がやってきました!
初の大型サーキット!
初の混走!!
初のソーイチさんとランデブーーー!!!!
で、朝から僕はライセンス取得の為に袖ヶ浦へ・・・。
うへ!見たところ30台はいるよ・・・^^;
しかも速そうな人ばかり・・・。
もうはなっからビビってますwww
ライセンス講習を経て、ソーイチさんも到着!!
千妃路さんとさーもんさんも応援にきてくれました!
準備を進めるG's二台!
さあ、記念すべき本格サーキット初挑戦!!
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
結果からいいますとね・・・・・。
ふっ・・・・・・・。
車が無傷だったのが不思議なくらいでさあ・・・・。
何も言わずに動画をどぞ~ww
スピン!
スピン!!
スピイイイイイイイイイインンン!!
はい、まともに走れてもクリアラップは一回も取れず・・・。
道を譲ってばかりの僕です・・・。
しかも2コーナーでベタ踏みするはずが始めの方は
恐怖リミッター作動で踏めず・・・。
というなさけない場面ばかりを集めたのが上の動画です^^;
完全におつりもらって素人丸出し・・・・。
タイヤが暖まってない二周目で滑り出しに気づかず
気づいたときは逆ハン切ってました・・・。
ソーイチさんとのランデブーもできず・・・。
タイムは1分31秒フラット・・・・。
ソーイチさんよりも6秒以上も遅い・・・・。
いいわけするとですね、
こんな広いサーキットでいきなり走ると、スピード感なくて
曲がれる気がしちゃうんですよwww
で、曲がれない事に気づいてブレーキ遅れるんですねー・・・。
最後らへんは慣れてきましたけどね。
ただCVTはレブ縛りも起こらず走り切ることができました!!
ただ、油温が上がってきた後半では登り坂で
CVTがズルズルすべってまったく登ってくれません。
どっちにしてもオイルクーラーは必要ですね!
走行後に記念撮影!
とりあえず初ということで自分に大目に見ちゃいましょう!
おみやげありがとうーーーー!!
結果はどうあれ面白かった!!
ミニサーキットではスピード域が低いため
スピンってなかなかないんです。
いままでとは勝手が違ってほんとにいい経験になりました!
以下今日学んだ事一覧です^^
・意外とG's専用ブレーキは効く。効きすぎたかもしれない・・・。
・G's足では柔らかすぎて車体が踏ん張らない。交換必須!
・CVTが高速域と上り坂でスベりまくってトルクがかからない!
・セミバケじゃダメ!踏ん張ってばかりで疲れる!フルバケ化決定!
Posted at 2013/01/27 20:11:00 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ