• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真(しん)のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ 初挑戦!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ 初挑戦!とうとうこの日がやってきました!

初の大型サーキット!

初の混走!!

初のソーイチさんとランデブーーー!!!!


で、朝から僕はライセンス取得の為に袖ヶ浦へ・・・。


うへ!見たところ30台はいるよ・・・^^;

しかも速そうな人ばかり・・・。



もうはなっからビビってますwww




ライセンス講習を経て、ソーイチさんも到着!!

千妃路さんとさーもんさんも応援にきてくれました!




準備を進めるG's二台!

さあ、記念すべき本格サーキット初挑戦!!




・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





結果からいいますとね・・・・・。




ふっ・・・・・・・。

車が無傷だったのが不思議なくらいでさあ・・・・。


何も言わずに動画をどぞ~ww




スピン!

スピン!!


スピイイイイイイイイイインンン!!



はい、まともに走れてもクリアラップは一回も取れず・・・。

道を譲ってばかりの僕です・・・。


しかも2コーナーでベタ踏みするはずが始めの方は
恐怖リミッター作動で踏めず・・・。


というなさけない場面ばかりを集めたのが上の動画です^^;


完全におつりもらって素人丸出し・・・・。

タイヤが暖まってない二周目で滑り出しに気づかず
気づいたときは逆ハン切ってました・・・。


ソーイチさんとのランデブーもできず・・・。

タイムは1分31秒フラット・・・・。


ソーイチさんよりも6秒以上も遅い・・・・。



いいわけするとですね、


こんな広いサーキットでいきなり走ると、スピード感なくて
曲がれる気がしちゃうんですよwww
で、曲がれない事に気づいてブレーキ遅れるんですねー・・・。

最後らへんは慣れてきましたけどね。


ただCVTはレブ縛りも起こらず走り切ることができました!!
ただ、油温が上がってきた後半では登り坂で
CVTがズルズルすべってまったく登ってくれません。

どっちにしてもオイルクーラーは必要ですね!




走行後に記念撮影!



とりあえず初ということで自分に大目に見ちゃいましょう!




おみやげありがとうーーーー!!



結果はどうあれ面白かった!!

ミニサーキットではスピード域が低いため
スピンってなかなかないんです。

いままでとは勝手が違ってほんとにいい経験になりました!
以下今日学んだ事一覧です^^


・意外とG's専用ブレーキは効く。効きすぎたかもしれない・・・。
・G's足では柔らかすぎて車体が踏ん張らない。交換必須!
・CVTが高速域と上り坂でスベりまくってトルクがかからない!
・セミバケじゃダメ!踏ん張ってばかりで疲れる!フルバケ化決定!


Posted at 2013/01/27 20:11:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年01月20日 イイね!

また雪・・・・・

また雪・・・・・21日からまた雪みたいですね・・・。

中古で買っておいたスタッドレスがサイズが合わず
げんなりしている真です・・・。

27日は記念すべき袖ヶ浦デビューなのに・・・。
週末雪なんてことにならないでくれよ~・・・。

今からイメトレしてるけどナリモとは全く違う速度域での
ブレーキング、中速、高速コーナー・・・。

考えれば考えるほど武者ぶるってきます!


今回の走行で足回りの限界を感じるのか?

はたまたCVTの限界を感じるのか?

色んな意味でマイカーのさらなる進化のデータがとれそうです^^


ラップタイマーもゲットしたし!


まずはコースに慣れることを目標に27日は望みます!




雪降るなよ~~!雨も・・・><;
Posted at 2013/01/20 21:33:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年01月12日 イイね!

三度目の正直

三度目の正直先週はみん友の千妃路さんがタナベのタワーバーが欲しいという事で
チェリー君も呼んで取り付けオフを行いました!







法外な値段で!?(笑)僕のタワーバーを千妃路さんに売りつけてから
工賃を浮かせる為に取り付けもやっちゃいます!ww



車浮かせて~・・・・



装着~~~!!
タナベのタワーバーは色がいいからエンジンルームが栄えるなあ!

と、そんなこんなしつつ
チェリー君に手伝ってもらって(ほとんど全部w)電飾に一切手を出さなかった僕が・・・・


・リアウィンカー位置移動!(丸目の中にウィンカーを移動)

・シーケンシャルの+-の入れ替え

・フロントウィンカーバルブ交換(オレンジが光ってない時目立たないやつ)


なんてことをやってみました!

ウィンカーは交換、移動するだけでかっこよくなるし
シーケンシャルはマツダと同じ方式になってやりやすい~!
ありがとうチェリーくん!


とちゅう、 CHASERさんが偶然現れて初対面!
しばし車談義をして解散しました!



で、今週の小ネタ↓



メーターパネルを交換してみました!
ホワイトメーター!! これでタイムが1秒は縮まる!!はず!!


あと、袖森は意外とマフラー音量が大丈夫そうなので
タナベのGフォーダンを買い直しましたww
三度目の正直です!タナベでいきます!

やっぱ多少ボンボンいったほうが好みなんで・・・・(^^;)


でもナリモ行くときだけ純正もどすのめんどいなあ~。


Posted at 2013/01/12 23:36:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「インフルエンザA型ゲットだぜ(泣)(>_<)」
何シテル?   01/31 23:32
とにかく軽くてキビキビ走るライトウェイトハッチが好きです。 出来れば1t無い車で使い切れる丁度いいパワーの車。 なので大の軽自動車好きでもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

午後から仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 12:13:58
サーキットトライアルの募集が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:26:09
131019 山形ドライブ ~プチオフ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:37:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィー太3号 (トヨタ ヴィッツ)
1.3のATですが1t無い車体なのでキビキビ走ります。 高速の伸びは無いですが、普段使い ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お買いもの専用車です。 NCP10と比べるとやはり重さの分とCVTで ちょっぴりもっさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラP (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013.8/31に納車されました。 さすが2.3リッター!車重があるので 出だしこそ ...
スズキ アルトワークス アル子 (スズキ アルトワークス)
左足の持病再発でMTを断念。泣く泣くATに。 ATでも元気な走りが出来そうな車を・・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation