• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真(しん)のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ショック交換!

ショック交換!さて・・・・。


本日は足回りを交換します!

買ったときについてたのはヘタった純正ショックと
サスカットしてガタガタのRS-Rダウンサス。


乗り心地もへったくれもあったものではありません!

こりゃ早急になんとかしないと!

ってことで車高調はとりあえず中途半端なものを
買いたくないので、応急処置で・・・



スズスポのショックとRS-R Ti2000のセットを買いました♪

状態もいいし、2万しなかったのでお買い得かと!
フロントは5段階、リアは8段階の減衰力調整ができます^^



さっさと外してしまいましょう!

軽は楽でいいなーーー!!




装着!!

白ってのがいいですねーーー!!



リアはラテラルロッドを一緒に組み込みます!




バネの遊びもなくカッチリ装着!!


とりあえずフロント5、リア5で様子見・・・。




うほ!



当たり前だけどまったく違う!!

めっちゃいい足じゃんか!Ti2000との組み合わせも悪くない。

しいていうならG’s足をもう少し硬くした感じ。


硬いけどロール量はそこそこあって、
四輪をちゃんと地面にくっつけてくれる感じかなあ・・・・。


街乗り、峠なら充分!

高速はつなぎ目がちょっとキツそうだ・・・。


袖ヶ浦もいけるんじゃないかなあ・・・・。

ただハイグリップタイヤだとタイヤに負けそうな気も・・・・。



次はタイヤとブレーキかな♪


Posted at 2013/06/30 23:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月29日 イイね!

今日は塗装日和!

今日は塗装日和!晴天なり!

事前にゲットしていたミッチャクロンを使う絶好の天気!

要は下地処理をしなくても
こいつを吹き付けとけば塗料が乗るってやつです。

今回はバンパーとアルミ、内装までやってしまいましょう!




まずバンパーを外します。

・・・・二か所面倒くさい場所にビスがありますが
無理やりバンパーの隙間から外します。




面倒くさいのでリップスポイラーを装着したまま
塗ってしまいましょう!

ミッチャクロンを吹いて・・・

適当な日産マーチ用の赤で塗っちゃいましょう!





スプレーにしては・・・・。

かなり綺麗にいけたんじゃないでしょうか!!!




ん・・・・・・?

やはり適当に色を選んだのは失敗だったか・・・・。

ボディの色より明るすぎる・・・・><;





ま・・・・いっか!

またサイドとリアを塗るときに色は合わせましょう!




次はホイールです!

最後までガンメタと悩んだのですが、今回はレトロ感を出したかったので
ゴールドでいくことに決めました!



ホイール専用塗料ってやつを買ったのですが・・・・・

なんだこの中途半端な色・・・・。

ゴールドっていうより・・黄土色???

・・・・・。ま・・・・いっか・・・・。




さ!気を取り直して内装行きます!

内装は白でいきたいと思いますよ~!

とりあえずメーターフード、エアコン周りのインパネ、センターコンソールを外します。





うらうらうらーーーーー!っと塗っていきます!




おお!?意外と綺麗!!



ミッチャクロンが甘くてちょいと弾いちゃったけど・・・




まあまあ!上出来でないでしょうか!











ううーー・・・やっぱり色違いが気になる・・・・。

サイドやるときちゃんと調色してもらおうかなあ・・・・・。


しかし相当シンナー吸いこんだな・・・・。


当分やらないーーーーっと!


Posted at 2013/06/29 22:00:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月23日 イイね!

マフラー交換!再び!

マフラー交換!再び!えー・・・先日喜び勇んでぽちっとした
フジツボのパワーゲッター。

いい音で抜けもよく
非常にお気に入りだったのですが・・・。


うちがあるのは閑静な住宅街・・・。

夜遅く帰ってくる僕は
やはりマフラーの音量に気を遣います。


残念ながらパワーゲッターの音量は
僕の感覚では思いっきりNG!


こりゃ苦情が来る前にさっさと交換しなくては!!



ということでオークションでマフラーを探します。

するとタイコの大きさといい
デフ上タイプの形状といい

なかなかによさそうなマフラー発見!


オートジュエルの・・・・名前はよく解らないそうです。

安かったのでとりあえずぽちっとな!


さて取り付けです!





ジャッキアップして取り付け完了ーー!

・・・・しかしこのびろーんと伸びたショックは・・・^^;

はやく変えたいです。




ついた!


形状からすると調べた感じオートジュエルの
リブレ21っていうやつっぽいです。

N1とはかけ離れた形状でしたね^^;

リブレ21・・・・・

リイイイブレ21・・・・・


リーブ21・・・・


はい、失礼しました。


音は思ったとおり小さくなりましたが
音質はかなりスポーティ!

ヴィッツの時につけてたタナベのGフォーダンくらいですかね。


音量も音質もちょうどいいって感じです^^


しかもパワーゲッターは抜けがよすぎたのかな・・・。

めっちゃ低速トルクモリモリになって加速が良くなりましたww


あえて純正エアクリにこだわろうとしましたが

純正交換タイプにしてみようかな・・・。



Posted at 2013/06/23 21:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月22日 イイね!

ステアリングとフルバケ

ステアリングとフルバケとりあえずまずやらなくちゃならない事として
ステアリングの交換です!



純正もワークスロゴが入ってて何気にかっこいいんですが
いかんせんでかくて細い!

というわけでスイスポの形見のモモステ コンペティションを付けます。

さあまずは純正を外すぞ!


・・・・・・・あれ?ネジ穴がない・・・。


たいてい横にネジ穴があるはずなんだけど・・・・。


エアバックがないからかな?

どうやって外すんだ?これwww


とりあえずよく解らないままホーンカバーを「えい!」っと・・・




外れましたwwww

いとも簡単にパコっとwww


後は付け替えるだけ♪



そしてお次は純正シートを外します!





このシート・・・。

意外と軽くてホールド性もあってなかなかいいんですよ!





でも外しちゃいます!





前の気に入ってたシートはスイスポに付いたまま嫁いでいきましたので
事前にヤフオクでぽちっとしといたメーカー不明のフルバケです^^


4点シートベルトはまた今度でいいや。



というわけで・・・・







おーーーーーー!

一気にコクピットがスポーティ!!





いいね!!


でも・・・ちょっとシートが体に合ってない・・・。
またタオルでも敷いて調節しないとな・・・。


ワークスにはステアリング調節がついてないので
テレスコなんてもってのほか!!

ステアリングスペーサーで距離を調節して完成!



次は足回りかな!





Posted at 2013/06/22 22:52:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月21日 イイね!

アルトワークス納車

アルトワークス納車画像は納車時のアル子です^^

とりあえず状態を確認。






メーカー不明のタワーバー、ピラーバー、
ダウンサスが入ってます。

・・・・・。このダウンサス、ジャッキアップすると
びろろ~~~んと下がり
5cm以上バネが遊びますwww

こりゃ、はやいとこ
なんとかしないと街乗りすらきびしいぞ。


マフラー。



オートクラフト ワンオフマフラーだそうです。



うーーん・・・。

純正ちっくな音に、エンドもあまりかっこいくない・・・。

というわけでとりあえずマフラーをポチっとな!




オークションでフジツボのパワーゲッターをゲットン♪




これがびろ~~~んと落ちるリアアクスルが邪魔で取り付けがめっちゃ大変でした><
必死だったので画像撮るのを忘れました・・・。


そして取り付けたのはいいけど詳細はパーツレビューの通りでございまして・・・^^;



とにかく煩い!!!!


これも近いうちに要対策だなあ・・・・。


後とりあえず出来る事ということで、少しでも気分をあげる為に
チェック柄のフロアマットとアクセルペダルを購入!




このマットHA22用なんですよ!
ほっとんど形が変わらないのでバッチリでした^^♪


そして・・・


今回ワークスを弄っていくコンセプトを考えます。

車がボロいですからね。こういう車こそ綺麗に乗って
こだわって乗ってる感出したいですね!


理想は・・・「旧車を愛するおっさんがワークスをシャレオツに乗る」・・・・www


まあ・・とりあえずCGを駆使して構想図を描いてみました!




これが現状です。そして・・・



じゃーん!

これが理想形!!
BBSのアルミも塗装すればこんなにかっこいい!!・・・くなるはず!!

今回はお金をかけずにコツコツいきます!


Posted at 2013/06/21 12:30:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「インフルエンザA型ゲットだぜ(泣)(>_<)」
何シテル?   01/31 23:32
とにかく軽くてキビキビ走るライトウェイトハッチが好きです。 出来れば1t無い車で使い切れる丁度いいパワーの車。 なので大の軽自動車好きでもあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 1920 21 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

午後から仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 12:13:58
サーキットトライアルの募集が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:26:09
131019 山形ドライブ ~プチオフ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 21:37:16

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィー太3号 (トヨタ ヴィッツ)
1.3のATですが1t無い車体なのでキビキビ走ります。 高速の伸びは無いですが、普段使い ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お買いもの専用車です。 NCP10と比べるとやはり重さの分とCVTで ちょっぴりもっさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラP (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013.8/31に納車されました。 さすが2.3リッター!車重があるので 出だしこそ ...
スズキ アルトワークス アル子 (スズキ アルトワークス)
左足の持病再発でMTを断念。泣く泣くATに。 ATでも元気な走りが出来そうな車を・・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation