• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun212の愛車 [ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー]

整備手帳

作業日:2020年9月13日

バッテリー交換で冷汗…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ローライダー を15年に購入して、約五年弱。毎日バッテリーテンダーで充電しながら使っていたので結構長持ちしました!
2
ハーレー純正は高いので今回はちょっと安めのバッテリーを選定。果たして純正との違いは、どうでしょうか?!
3
車体につけていたバッテリーテンダーを外して新しいバッテリーを充電。
これが間違いでした…。
4
新しいバッテリーが満タンに充電出来たので交換しようと、車体のセキュリティを解除しようとするも車体の充電が減ってるために車体がキーフォブを認識せず…
この状態でヒューズ抜いたら、案の定サイレン鳴り出してしまい
5
サイレンなりながらのバッテリー交換。
近所の皆様すいませんでした。

後から考えてると、新しいバッテリーを古いバッテリーに並列につなげばよかったんですね。

サイレンなりながら冷静に考える事出来ませんでした。

とりあえずバッテリー交換は無事完了。エンジンもちゃんと始動。力強い音に変わりました!
バッテリー早めに交換した方が良いですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンダーヘッダーのバッフル 20240409

難易度:

プラグコード交換 20240409

難易度:

エンジンオイル交換 20240316

難易度:

福島会津ツーリング 20240502

難易度:

ETCを買い直し

難易度:

空燃費変更 20240309

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shun212です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 02:45:19
TRD ハイレスポンスマフラー Ver.S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 02:44:08
ホワイトレターのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 00:14:50

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
ファットボーイからの乗り換えです。 2015年式を購入。今年初めての車検でした!
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2018年9月に納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation