• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super8のブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

油温計復活

油温計復活しました。
多分、コネクター部辺りが雨でショートでもしたのが原因と思われます~
まあ、大したことなくて良かった手(チョキ)
Posted at 2006/11/22 20:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月20日 イイね!

油温計壊れたかも

油温計壊れたかも駐車場から出た後暫らくして、油温計を見ると、とんでもない値を差してました。
オイルチェックランプも水温も異常無いので、センサー壊れたみたい。(駐車場の段差でぶつけたかな)
週末、点検せんといかんな~
Posted at 2006/11/20 22:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月16日 イイね!

仮ライセンス来ました。

仮ライセンス来ました。JAFの国内Bライセンスの仮ライセンスが送られてきました。
2006、2007と一緒に来ました。
良い子は、ちゃんと毎年更新しましょう~
Posted at 2006/11/16 23:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月12日 イイね!

ドライブシャフトオーバーホール

ドライブシャフトオーバーホール今日は、行きつけの車屋でドラシャのオーバーホールをしてみました。
木枯らし吹くなか店主共々体調悪いのを押して作業開始。
まず、タイヤやブレーキ等を教えて貰いながら外し、ミッションオイルを抜きつつドラシャ外しました。
次にゴムブーツを外し、ガソリンとパーツクリーナーで洗浄。
作業着がオイルまみれに成りながら、洗浄終了。
ブーツは、アウター側だけ交換します。
各パーツ組み付け後、グリス注入。
今回は、金属の表面をコーティングする添加剤が入ったグリスを使用。
またもやグリスまみれになりながら、注入終了。
次に金属バンドを専用工具で締め付けてオーバーホール終了。
外したパーツを元に組み上げ、ミッションオイルを入れて何とか終了。
ここまでの作業時間約6時間・・・遅すぎです。
(途中お昼寝や食事休憩等で作業中断してましたが・・・)

インプレッション
走行中にステアリング切ったときの感じが、抵抗感無く切れるようになってました。
走行抵抗もオイル交換と相まって、するする走ります。

疲れたけど、やってよかったです。

次は、エンジンマウント交換に挑戦しようかな。
それにしても、風邪ひきには辛い一日でした。
早く治さないと・・・
Posted at 2006/11/12 23:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2006年11月11日 イイね!

今後のイジリ予定

今日オイル交換時にリフトで持ち上げてる再に、CB365の社長と下回り観ていてなん箇所か課題を発見。
・エンジンマウントの劣化→強化品に交換かな
・マフラーのステーの取り回し→何とか修正

あと、前から考えていたこと
・サスペンションの変更→年明けにでもCB365に相談。希望は車高調無しで減衰調整と分解メンテナンスが出来る仕様の物(ワンオフかな?) 対応ステージは峠アタック
・タイヤ交換→次はネオバかな。
・エンジン交換→色々イジリ予定(未定、エンジンはほぼ確保済み 行きつけのショップ店長が何かもくろみ中)
・エアクリ変更→今付いてるのがへたって来ているので
・ストラットタワーバー追加
・リアピラーバー追加
・ロールゲージに横棒一本追加
・ステンメッシュブレーキホース
・カーボンボンネット化
・インタークーラー交換

とりあえずこんな所かな。
Posted at 2006/11/11 22:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は、でりか君にこれを注入♪」
何シテル?   02/14 22:08
釣キチで虎キチ なぜか神社巡りにハマり中~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

    12 34
5678 9 10 11
12131415 161718
19 20 2122 2324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 23:19:57
【急募】デモカーBRZ売ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 17:17:13
改良? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 06:51:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 五式でりか君改 (三菱 デリカD:5)
納車されました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
5月1日イカロス姉さん降臨
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
楽しい時間を過ごせたっす。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
後ろ髪引かれつつ、退役艦と成りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation