• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urugomeのブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

猛暑42℃ それでも車内は冷え冷え

猛暑42℃ それでも車内は冷え冷え
引き続きエアコンネタです。(しつこい?) 本日外気温計で42℃です!瞬間で42.5℃を表示しました。オールロード 乗ってて42℃は初めてではないでしょうか。(画像ブレすみません。) それでも車内は冷え冷えです。😙 エアコンガスチャージよりリストリクターの交換の方が効果あります。 まあ交換時にエア ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 13:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン | クルマ
2018年07月19日 イイね!

炎天下でも車内は冷え冷え

炎天下でも車内は冷え冷え
毎日暑い日が続きますね〜 とてもじゃないけどこの暑さでバイクに乗ろうという気は全くありません。 とは言うものの春秋冬用のライダースジャケットとバイクシューズを検討してまして、意を決して人生初の憧れのクシタニブランドを買おう! と言うわけでクシタニ三鷹店さんに行く事にしました。 昼過ぎの炎天下の中、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 06:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン | クルマ
2018年06月11日 イイね!

パーツ番号が判明

パーツ番号が判明
01217 Side Airbag Igniter Sensorのパーツ番号が判明出来たようです。 4B0959643C 肝心のパーツ取付場所ですが、通常取付箇所はBピラートリム下部という情報も見つかり、ベントレーパブリッシャー整備マニュアルで関連項目の記述を探したらそれっぽい図もありました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 07:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2018年06月09日 イイね!

オールロード にまだ乗る?

オールロード にまだ乗る?
解決出来ていない 01217 - Side Airbag Igniterのエラー。ディーラーから1年点検の案内が届いたので修理費用概算を聞きました。パーツ、工賃込みで約9万円とのこと。修理してまで乗り続ける価値があるのかなぁ。 センサーの配線カットしてバイパスする動画も見ましたが面倒だし。 もうそ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 19:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2018年01月13日 イイね!

オールロード 祝10万km達成

オールロード 祝10万km達成
2005年に購入以来13年目にしてやっと10万kmを達成しました。 10万kmの瞬間を写メしようと注意してたのになんたる事。10万km丁度の際、給油してたはず。トリップメーターはチェックしてたのに10万kmに気づかないとはねぇ。 肝心な時に見過ごしてしまいました。 昔上司に「詰めが甘い」とよく言わ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 16:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2017年07月12日 イイね!

リフトリクター(オリフィス)交換費用比較

リフトリクター(オリフィス)交換費用比較
エアコンが冷えないのでリフトリクター(オリフィス)の交換費用の比較をしました。 作業は、エアコンガス抜き、オリフィス交換、エアコンガス充填です。 費用比較 ディーラー 20,000円 専門工場 25,000円 ネット広告アウディ専門格安工場35,000円 ディーラーがいちばん安いです。 これは意 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 18:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年06月12日 イイね!

バッテリーのサルフェーション除去

バッテリーのサルフェーション除去
2011年4月に交換したボッシュバッテリーですが、ディーラーでの点検や○ートバックスでのオイル交換時に「バッテリーの健全性が良くありません。交換しませんか?」と言われます。 健全性って、バッテリーのサルフェーションによる劣化の事を指しているんでしょうか。 サルフェーション除去にはパルス充電が良い ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 20:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2017年02月13日 イイね!

オールロード エアサス不具合 未だ混迷。

エアサス不具合でVCDSスキャン結果を持参して、先週土曜日にディーラーに入庫しました。 翌日ディーラーから連絡があり、「Fault Codeは消せましたが車高が上がりません。エアサスコンプレッサーは確かに作動してますが作動音が静かです。やはりエアサスコンプレッサーから交換しないとダメかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 09:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアコンプレッサー | クルマ
2017年02月11日 イイね!

オールロード 新旧

オールロード 新旧
昨年末から不調のエアサストラブルで、ようやく本日ディーラーに入庫です。 代車が借りられる日程で入庫予約してました。 VCDSでScanした結果をプリントアウトしてサービスフロントの方に渡しました。 Address34 Level ControlのFaultCodeを見せて「ここじゃないの?」と説 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 13:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

Allroad VAG-COM購入

Allroad VAG-COM購入
エアサス不具合の診断用でVAG-COMとWindowsPCを購入しました。 VAG-COMは2500円のパチ物(笑) PCは中古Windows7 32bitのLenovo ThinkPad 8,900円! 早速ソフトウェアイントールしました。 デバイスドライバーのイントールで、「成功」と表示します ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 21:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「乗りやすくマイルドで優しいバイク http://cvw.jp/b/148939/44811580/
何シテル?   02/04 12:29
Audi一筋 80年式 80(B2) 82年式 Coupe GT5E(B2) 87年式 80(B3) 92年式 100Avant(C3) 94年式 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガレットの通常電源OFF(キー連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:24:32
シガライターのキー連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:23:15
アウディオールロードクワトロ ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 23:01:45

愛車一覧

アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
アウディ6台目にして初めてのクアットロです。 クアットロまでの道のり。長かった・・・ 前 ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
2016年に30年ぶりにバイクリターンをしました。 レンタルバイクで北海道ソロツーリング ...
スズキ GSX-R400 黄色いタヌ公 (スズキ GSX-R400)
GSX-R400 1984年式 59ps 車重154kg(乾燥重量)だったかな? 友人の ...
スズキ RG250Γ ガンマ (スズキ RG250Γ)
Suzuki RG250γ 1984年式 Z400GP売却後のバイクです。40PSか45 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation