• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urugomeのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

オールロード エアサストラブル再発

昨年末からエアサスの不調が再発しました。 昨年、一昨年と左右エアサスを交換、エアコンプレッサーのピストンリングも昨年交換してます。 もうエアサスのエア漏れが始まったのかと思いましたが、今回は少し様子が違い車高が上がらず、最上位レベルのインジケーターも点灯しません。 エアコンプレッサーは動作してい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 07:23:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアコンプレッサー | クルマ
2016年09月28日 イイね!

スリップリング(Clock Spring)

スリップリング(Clock Springまたはステアリングアングルセンサーとも言う)が逝ってしまったようです。 パーツ代は¥91,000‼️ eNayでMade in China製が¥8,000弱であったのでポチりました。 交換された方いますか? VCDSでのリセットは必要でしょうか。 自宅はAp ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 20:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2016年05月06日 イイね!

30年ぶりのバイクツーリング

30年ぶりのバイクツーリング
30年ぶりのバイクツーリングです。 ルートは、中央道府中スマートインター〜松本インター〜沢渡〜シャトルバスで上高地〜安房峠旧道(厳しい峠道)〜通行止めで引き返し安房峠トンネル〜飛騨高山で一泊〜高山インター〜中部自動車道〜新東名〜横浜青葉 バイクはレンタルでカワサキVersys650 走行距離798 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 08:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年01月20日 イイね!

パーツ耐久性報告 ドライブシャフトブーツ

パーツ耐久性報告 ドライブシャフトブーツ
過去に交換したパーツレビューです。 ほぼ2年弱で交換していた純正のドライブシャフトブーツの弱さに嫌さを感じ、2012年3月に交換したMeyle製ドライブシャフトブーツ。今年の3月で4年経過します。 耐久性はいいようです。 皆様にもお勧めします。
続きを読む
Posted at 2016/01/20 22:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2016年01月01日 イイね!

オールロード ルーフライナー 天井が落ちてきた・・・

オールロード ルーフライナー 天井が落ちてきた・・・
皆様本年もよろしくお願いします。 年末にエアコンプレッサーのオーバーホールをやった時に発見したのですが、天井布が剥がれてきました。 ディーラーに修理費用を尋ねたところ ルーフライナーパネルが99,000円、工賃40,000円との事。 ネットで修理費用を問い合わせすると工賃50,000+生地代(3m ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 16:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2015年06月21日 イイね!

5回目の車検

本日、ディーラーに5回目の車検で入庫してきました。車を購入したIKディーラーには3回車検出したが担当営業マンが辞めてしまい、ガッカリ。作り笑いのサービスフロントマンのボッタクリ体質に辟易し、前車アウディの整備を依頼してたYAディーラー変更し今回が2回目。これまで1年点検も欠かすことなくディーラーで ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 23:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

Audiパーツリストサイト

Audiパーツリストサイト
アウディのパーツリストサイトを発見しました。 ロシア語?のようです。 試しにコントロールアームのパーツ番号をebayで検索したらきちんとヒットしました。 GoogleChromeで翻訳表示すれば使えそうですね。 http://www.allautoparts.ru:8888/audivw/
続きを読む
Posted at 2014/10/05 11:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月16日 イイね!

オールロード オリフィス フィルター交換?

最近エアコンが効いていないと感じる時があります。エアコンガスがないのか、コンプレッサーに問題ではじめているのか心配です。 中央吹き出し口からは冷気が出ていますが、左右吹き出し口は、ぬるい風が出てきます。 ネットで症状調べたら、同じ症状でオリフィスチューブを交換したらエアコン復活というレポートを幾つ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 20:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月01日 イイね!

オールロード リアブレーキディスクローター

オールロード リアブレーキディスクローター
走行81,000kmで1回も交換してないのでDixcel リアブレーキディスクローターを購入しました。 スリット入りのSDタイプも検討したのですが、コスト面で結局PDにしました。送料込みで12,000円。 来週交換予定です。 愛猫マロンちゃんも興味津々?
続きを読む
Posted at 2014/06/01 19:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2014年05月29日 イイね!

ハイオクが安いフルサービスGSスタンド

いつも給油してる近所のセルフのGSスタンドはハイオクが171円/リッターです。 先日、毎週土日ウインドサーフィンに行く途中に通るスタンドでハイオク給油したら161円/リッターでした。しかもフルサービスです。 窓吹き、給油をしてくれます。 何かの間違いかと思い2回目も給油したら161円/リッターでし ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 21:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「乗りやすくマイルドで優しいバイク http://cvw.jp/b/148939/44811580/
何シテル?   02/04 12:29
Audi一筋 80年式 80(B2) 82年式 Coupe GT5E(B2) 87年式 80(B3) 92年式 100Avant(C3) 94年式 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガレットの通常電源OFF(キー連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:24:32
シガライターのキー連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:23:15
アウディオールロードクワトロ ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 23:01:45

愛車一覧

アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
アウディ6台目にして初めてのクアットロです。 クアットロまでの道のり。長かった・・・ 前 ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
2016年に30年ぶりにバイクリターンをしました。 レンタルバイクで北海道ソロツーリング ...
スズキ GSX-R400 黄色いタヌ公 (スズキ GSX-R400)
GSX-R400 1984年式 59ps 車重154kg(乾燥重量)だったかな? 友人の ...
スズキ RG250Γ ガンマ (スズキ RG250Γ)
Suzuki RG250γ 1984年式 Z400GP売却後のバイクです。40PSか45 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation