• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urugomeのブログ一覧

2021年02月04日 イイね!

乗りやすくマイルドで優しいバイク

乗りやすくマイルドで優しいバイク
飛ばしてもゆっくり走ってもツーリングバイクとして最高のバイクです。
続きを読む
Posted at 2021/02/04 12:29:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年04月14日 イイね!

オールロード 15年経過すりゃ塗装も劣化しますね

オールロードのバンパー塗装が劣化してきてます 白く塗装が剥げてきてます。オールロードのバンパー色はタッチアップ塗料が補修パーツとして販売されてませんのでディーラーにお願いして調色してもらいます。 以前も50mlで3500円もしたのでバンパー全塗装となると200mlは必要でしょうか。
続きを読む
Posted at 2020/04/14 16:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 塗装補修
2019年11月21日 イイね!

今のルーフレールは使えない

今時の車のルーフレールだとキャリアのロングバーが付けられないので困り物です。 私の場合、ルーフボックス、ウインドサーフィンボード、両サイドにマストを積載するのでロングバーが必要です。😩
続きを読む
Posted at 2019/11/21 06:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。 回答:Audi Allroad Quattro 2.7T 2004年式 Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。 回答:225/55 17 この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 2 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 08:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月11日 イイね!

オールロード サスペンション ガタゴト音解消

車検から返ってきて左サスペンションから出ていたガタゴト音もアッパーマウントを交換して無事解消しました。 エアサスならではの乗り心地が復活してひと安心です。😊 本当は左右交換しておけば良かったのですが、ディーラーサービスフロントの方と相談した結果、 原因特定出来たのでいずれ右側がガタゴト音出てきた ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 01:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月10日 イイね!

エアバッグ警告灯FaultCode消去その後

エアバッグ警告灯FaultCode消去その後
6/8(土)エアバッグ配線コネクターに接点復活剤をスプレーして2日経過しましたが、エアバッグ警告灯は点灯しません。やはりこの対処が正しいのでしょうか。🤔
続きを読む
Posted at 2019/06/10 06:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月30日 イイね!

画期的なジャッキスタンド

画期的なジャッキスタンド
このジャッキスタンドは画期的ですね。 いつも油圧ジャッキでジャッキアップしてもジャッキスタンド(ウマ)を置く場所に困ってます。 これなら、指定場所のジャッキポイントのみでジャッキアップできます。 国内ではまだ販売されていないようです。 国内で販売されませんかね。 https://youtu.be ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 10:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2018年09月22日 イイね!

富士宮焼きそば

富士宮焼きそば
9月22日(土) 富士山裾野一周ショートツーリングに行ってきました。 富士宮市にある「お好み食堂伊東」さんで焼きそばとお好み焼きを頂きに行ってきました。 芸能人もよく来る人気のお店見たいで、ラッキーな事にすぐに入店できました。
続きを読む
Posted at 2018/10/01 19:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年09月08日 イイね!

クシタニカフェ清水PAへドライブ

クシタニカフェ清水PAへドライブ
クシタニでバイクジャケット、バイク用ジーンズ、ツーリングシューズをまとめ買い。😅 店で新東名 清水PAにあるクシタニカフェのドリンクチケットを2枚いただき9月8日土曜日にオールロードで奥さんと行ってきました。 コーヒーと特製プリンを堪能。 清水PAで鳥唐揚げ食べて、沼津駿河湾SAでもあじ干物と海 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 06:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月01日 イイね!

新しい信号機ですかい?

新しい信号機ですかい?
何気に車を運転していたら見慣れない信号機が。 初めて見ました。LED方式の信号機は以前からありますが、なんだか信号機っぽくないですねー こんな事に税金使ってなんか無駄。
続きを読む
Posted at 2018/08/01 15:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「乗りやすくマイルドで優しいバイク http://cvw.jp/b/148939/44811580/
何シテル?   02/04 12:29
Audi一筋 80年式 80(B2) 82年式 Coupe GT5E(B2) 87年式 80(B3) 92年式 100Avant(C3) 94年式 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガレットの通常電源OFF(キー連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:24:32
シガライターのキー連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:23:15
アウディオールロードクワトロ ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 23:01:45

愛車一覧

アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
アウディ6台目にして初めてのクアットロです。 クアットロまでの道のり。長かった・・・ 前 ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
2016年に30年ぶりにバイクリターンをしました。 レンタルバイクで北海道ソロツーリング ...
スズキ GSX-R400 黄色いタヌ公 (スズキ GSX-R400)
GSX-R400 1984年式 59ps 車重154kg(乾燥重量)だったかな? 友人の ...
スズキ RG250Γ ガンマ (スズキ RG250Γ)
Suzuki RG250γ 1984年式 Z400GP売却後のバイクです。40PSか45 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation