• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urugomeのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ルームミラー取外し

ルームミラー取外し皆様にアドバイスいただき本日ルームミラー取外しをしたところ、無事取外し出来ました〜。
ありがとうございます。
GPmirrorさんにミラー発注しました。
取外したミラー本体を送って台座の加工をお願いすることになります。
因みにディーラーに費用聞いたら7諭吉弱との事でした。
交換完了しましたら整備手帳にアップします。
アドバイスいただいたkotaro-さん、April-Quattroさん、他皆様ありがとうございました。
Posted at 2012/09/29 16:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

しっかりしてくださいね。

昨年末、停車中にベンツにオカマをほられてしまいました。
歩道に半分乗り上げて停めて買い物してたところに、ゆっくりとベンツC200が後ろに停めようとして近づいてきて、いたらいきなりドッカーン!
ぶつかった後は、ベンツ、アクセル全開でオールロードをグイグイおしてました。
運転者は85歳になるおばあさん。「また、やっちゃったわ~、どうしましょう。」
高齢者は走る凶器ですね。
ベンツはフロントグッチャリ。(クラッシャブルボディなんでしょうね。)
こちらは一見、外見上はバンパーの大きなダメージ以外はあまり目立ちませんでした。(さすがオールロード!)

『危ないからもう運転やめたほうがいいですよ!』と私。

追突されたときは幸い車外にいたのでむち打ちなどの怪我はありませんでした。

年も開けてDに入庫しバンパー破損、リアゲート(小指の爪くらいの凹み)、右マフラー下がり、リアガーニッシュ(擦過傷)で部品交換となりました。
修理代は100万円弱!。Dのサービスから「修理代かかるんでこの際、買い換えませんか?」と節操の無い連絡で少しあきれてしまいました。
(私はオールロードが好きなんだよ!)
修理代は全部相手の保険で払ってもらいました。

修理終わって1ヶ月くらいして3月5日、久しぶりのロングドライブで中央高速を走行。「あ~やっぱり高速でのオールロードはいいねぇ!」
途中、左後ろがゴツゴツンと異音が発生していることに気づく。「ん~?」
信号停止中も同じ箇所からビビリ音。
いろいろ調べると、交換していない左マフラーの取り付けが交換した右マフラーよりも明らかに取り付けが緩んでいるようでした。
Dに連絡して診てもらうことにしました。

3月11日の東北大震災もあり、ガソリン供給不足もありDへの持込は自粛しておりましたが、ガソリン供給も落ち着いた4月3日、Dに持ち込み診てもらいました。

左マフラー取り付け部分の締め付けが甘かったとのこと。
Dの陳謝でくすぶっていた気持ちもようやく治まりました。

運転者のおばあさん、Dの整備の人もしっかりしてくださいね。


Posted at 2011/04/10 15:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「乗りやすくマイルドで優しいバイク http://cvw.jp/b/148939/44811580/
何シテル?   02/04 12:29
Audi一筋 80年式 80(B2) 82年式 Coupe GT5E(B2) 87年式 80(B3) 92年式 100Avant(C3) 94年式 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガレットの通常電源OFF(キー連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:24:32
シガライターのキー連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:23:15
アウディオールロードクワトロ ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 23:01:45

愛車一覧

アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
アウディ6台目にして初めてのクアットロです。 クアットロまでの道のり。長かった・・・ 前 ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
2016年に30年ぶりにバイクリターンをしました。 レンタルバイクで北海道ソロツーリング ...
スズキ GSX-R400 黄色いタヌ公 (スズキ GSX-R400)
GSX-R400 1984年式 59ps 車重154kg(乾燥重量)だったかな? 友人の ...
スズキ RG250Γ ガンマ (スズキ RG250Γ)
Suzuki RG250γ 1984年式 Z400GP売却後のバイクです。40PSか45 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation