• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urugomeのブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

続:エンジンルームから異音が・・・

パワステオイルが届き、早速対処開始。
パワステオイルタンクを覗くと、パワステオイルは入っているようでした。
あれ?あるではないですか。おかしいな。
エンジン始動し、再度オイルタンクを覗くとオイル循環なのか、タンク内のオイル減少し始めました。
やっぱりオイル不足だったようです。
しかし、本来パワステオイルは濃いグリーン色なのですが、チョコレート色で泡吹いています。
疑問に思いながらも、パワステオイルを補充。
するとどうでしょう。なんとエンジン奥あたりからもくもくと煙が!
なんじゃいこりゃ!
どうもパワステ経路のどこかで漏れたオイルがエンジンにかかって煙がでているようです。
火災の恐れもあるのでエンジン切りました。

明日Dに連絡して引取を依頼するしかありません。

痛い。
Posted at 2013/01/23 20:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年01月23日 イイね!

エンジンルームから異音が・・・

18日月曜日、夜会社のメンバーと飲んでいたら奥さんからメール。
車が変な音してる。
電話しても何言ってるのかさっぱりわかりません。
酔っぱらいモードで帰宅して確認しました。
エンジン始動するとカラカラ音がして、ステアリングをきると、クオーン音とブルブル振動がしたので、パワステ系のトラブルと推測しました。
暗闇のガレージでボンネット空けて(ボンネットのダンパー逝ってしまっているので片手で支えながらです。)、パワステオイルタンクのゲージチェックをみるとパワステオイルが無いように見えました。
翌日ディーラーに電話して状況説明した所、パワステオイルも時間とともに蒸発するらしく、特に冬はオイルの水分がなくなりオイルが減ってしまい同じ症状を相談してくるお客様が多いとのことでした。そういえば買ってから9年間、一度もパワステオイルをチェックしたことがなかったような気がします。
取り急ぎパワステオイルを至急送ってもらう事にしました。
これで直らなかったらパワステポンプ交換か!?
前のC4 100Avantを売るはめになった原因と同じなのでビビっております。
もうすぐ宅配便で届きます。
顛末は如何に。
乞うご期待。(^^;
Posted at 2013/01/23 19:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年01月03日 イイね!

ボンネットダンパーオイル漏れ

ボンネットダンパーオイル漏れヘッドライトレンズ磨きでボンネットを開けたらダンパーがオイル漏れしてました。
近日中に交換ですね。
Posted at 2013/01/03 15:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年09月29日 イイね!

ルームミラー取外し

ルームミラー取外し皆様にアドバイスいただき本日ルームミラー取外しをしたところ、無事取外し出来ました〜。
ありがとうございます。
GPmirrorさんにミラー発注しました。
取外したミラー本体を送って台座の加工をお願いすることになります。
因みにディーラーに費用聞いたら7諭吉弱との事でした。
交換完了しましたら整備手帳にアップします。
アドバイスいただいたkotaro-さん、April-Quattroさん、他皆様ありがとうございました。
Posted at 2012/09/29 16:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

オールロード 自動帽眩ミラー その2

KOTRO-さん、April-quattroさんのアドバイスをいただきGPMirrorさんにコンタクトして、交換に関する情報を収集しめどがつきそうになりました。
本日、ルームミラーの取り付け構造を理解するために試験的に取り外しにチャレンジしましたが、中断するはめになりました。
カバーは精密ドライバ2つ使用して後方にスライドして外しました。
カバー形状はこんな感じで、先端にツメがあります。
電源コネクタを外して取り付け部を確認。
・・・とここまででした。す。
GPMirrorやAudi-Netから得た情報から、ルームミラーの取り外しはトルクネジを外して、時計回り反対方向へ90度回転させて台座から取り外す。と理解していたのですが、台座とアーム部は一体型の金属製でガラスに密着しているようでトルクスネジ部も見つからずその先に進めず中断してしまいました。

Posted at 2012/09/23 15:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすくマイルドで優しいバイク http://cvw.jp/b/148939/44811580/
何シテル?   02/04 12:29
Audi一筋 80年式 80(B2) 82年式 Coupe GT5E(B2) 87年式 80(B3) 92年式 100Avant(C3) 94年式 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガレットの通常電源OFF(キー連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:24:32
シガライターのキー連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:23:15
アウディオールロードクワトロ ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 23:01:45

愛車一覧

アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
アウディ6台目にして初めてのクアットロです。 クアットロまでの道のり。長かった・・・ 前 ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
2016年に30年ぶりにバイクリターンをしました。 レンタルバイクで北海道ソロツーリング ...
スズキ GSX-R400 黄色いタヌ公 (スズキ GSX-R400)
GSX-R400 1984年式 59ps 車重154kg(乾燥重量)だったかな? 友人の ...
スズキ RG250Γ ガンマ (スズキ RG250Γ)
Suzuki RG250γ 1984年式 Z400GP売却後のバイクです。40PSか45 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation