• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urugomeのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

5回目の車検

本日、ディーラーに5回目の車検で入庫してきました。車を購入したIKディーラーには3回車検出したが担当営業マンが辞めてしまい、ガッカリ。作り笑いのサービスフロントマンのボッタクリ体質に辟易し、前車アウディの整備を依頼してたYAディーラー変更し今回が2回目。これまで1年点検も欠かすことなくディーラーで実施。
YAディーラーも懇意にしてくれていたサービスフロントマンが辞めてしまいました。今回担当してくれた無表情なサービスフロントマンと事務的な会話をして、「じゃ、お願いします。」と、最寄りの駅まで若い営業マンに送ってもらう。車中会話一切無し。まあいいけどね。
営業マンは半年から一年で担当がコロコロ変わり、今日行っても挨拶に気やしない。前日に、「お待ちしてます。」なんて電話きたがどうした?
車検だってあんたの成績になるでしょう?
まあ、車買わないから営業マンなんていなくてもアテにしてないが、どうしてアウディの営業マンは上っ面が多いのか。
ディーラーとお付き合い。というのもあまりメリットを感じなくなってきてます。
そろそろ見直した方がいいんでしょうかね〜
Posted at 2015/06/21 23:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

Audiパーツリストサイト

Audiパーツリストサイトアウディのパーツリストサイトを発見しました。
ロシア語?のようです。
試しにコントロールアームのパーツ番号をebayで検索したらきちんとヒットしました。
GoogleChromeで翻訳表示すれば使えそうですね。
http://www.allautoparts.ru:8888/audivw/
Posted at 2014/10/05 11:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月16日 イイね!

オールロード オリフィス フィルター交換?

最近エアコンが効いていないと感じる時があります。エアコンガスがないのか、コンプレッサーに問題ではじめているのか心配です。
中央吹き出し口からは冷気が出ていますが、左右吹き出し口は、ぬるい風が出てきます。
ネットで症状調べたら、同じ症状でオリフィスチューブを交換したらエアコン復活というレポートを幾つか発見しました。
来週、ディーラーに1年点検に出すので、ATF交換と一緒に見てもらう事にしました。

オリフィスチューブ(Orifice Tube)は、コンデンサーとエバポレーターの間のパイプにあるフィルターで、オイル等で汚れて目詰まりを起こすとエアコンガスが循環しなくなり冷えなくなるそうです。

どなたか同じような経験された方はいらっしゃいますか?
Posted at 2014/06/16 20:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月01日 イイね!

オールロード リアブレーキディスクローター

オールロード リアブレーキディスクローター走行81,000kmで1回も交換してないのでDixcel リアブレーキディスクローターを購入しました。
スリット入りのSDタイプも検討したのですが、コスト面で結局PDにしました。送料込みで12,000円。
来週交換予定です。
愛猫マロンちゃんも興味津々?
Posted at 2014/06/01 19:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2014年05月29日 イイね!

ハイオクが安いフルサービスGSスタンド

いつも給油してる近所のセルフのGSスタンドはハイオクが171円/リッターです。
先日、毎週土日ウインドサーフィンに行く途中に通るスタンドでハイオク給油したら161円/リッターでした。しかもフルサービスです。
窓吹き、給油をしてくれます。
何かの間違いかと思い2回目も給油したら161円/リッターでした。
店頭の価格表示はなく、同じシェル石油です。
毎回60リッター以上給油するので600円も安い計算になります。
セルフより安いってどういう事なんでしょう?
第三京浜川崎インター降り武蔵小杉方面に向かうと左側に最初にあるシェル石油です。
そういえばセルフってそんなに安くないですよね。
皆様地元のGSスタンドはいかがですか?
Posted at 2014/05/29 21:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「乗りやすくマイルドで優しいバイク http://cvw.jp/b/148939/44811580/
何シテル?   02/04 12:29
Audi一筋 80年式 80(B2) 82年式 Coupe GT5E(B2) 87年式 80(B3) 92年式 100Avant(C3) 94年式 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガレットの通常電源OFF(キー連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:24:32
シガライターのキー連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:23:15
アウディオールロードクワトロ ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 23:01:45

愛車一覧

アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
アウディ6台目にして初めてのクアットロです。 クアットロまでの道のり。長かった・・・ 前 ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
2016年に30年ぶりにバイクリターンをしました。 レンタルバイクで北海道ソロツーリング ...
スズキ GSX-R400 黄色いタヌ公 (スズキ GSX-R400)
GSX-R400 1984年式 59ps 車重154kg(乾燥重量)だったかな? 友人の ...
スズキ RG250Γ ガンマ (スズキ RG250Γ)
Suzuki RG250γ 1984年式 Z400GP売却後のバイクです。40PSか45 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation