• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナギ太@Remixの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年9月29日

ブレーキキャリパーカバーをつけてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで買ったキャリパーカバーを付けてみました。

本物っぽく見えるようにブレンボのマークの所のみオキツモマーカーのブルーでタッチアップしました。
2
このカバーをつける時にはこの端の部分をキャリパーに合わせてカットします。

私はニッパでパキッ!っと切ってしまいましたが簡単に割れるプラスチック素材なので先にカッターで切り込みを入れる事をおすすめします。

何故なら・・・   いらん所まで割れたから(笑)
3
大雑把とか適当と言う言葉は私のような物の為にあるようなもの?

ジャッキーアップしなくてもホイルの間から入るジャン(笑)
4
しかも強力両面テープ(絨毯とか人工芝とか貼るヤツ)でぺたっ!終了~(笑)

そのうち暇な時に両面テープのほかに針金で固定しようと思ってますが・・・ (キャリパーの熱でズレる可能性が)

アト当然使ってますよ!こういう作業には欠かせない階段マット(笑)
5
コレ思ったよりぜんぜん良いよ!

キャリパーも塗らないとダメだろうと思っていましたがそのままでもOKみたい。

多分カーボン柄にしたので元のキャリパーのシルバーとの色の相性が良かったみたい。
6
キャリパーカバーアップの図

わざと目立たないようにするためキャリパーカバーのサイズをSサイズにしたのが正解かな?

普通車サイズはMサイズらしいのでキャリパーをもっと隠したい人はMサイズでいいかも?
7
さらにアップの図

ブレンボのマークをブルーのマーカーでタッチアップしたのが技ありでしょ(自分で言うな!)
8
ちょっとホイルのフィンの位置ずらしましたの図

やぁ~ 付けてみないと解からないものですねぇ~ ものすごく良いです。

ひかり40さん コレ超おすすめですよ!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月29日 7:53
素晴らしく素敵です。そして有り難う御座います(^-^)/ 私もマネマネ挑戦します。アドバイス有り難う御座いました。
コメントへの返答
2012年9月29日 8:23
おはようございます。
イヤァ~ 朝早いですね~(笑)

このキャリパーカバーは実物を手に取って見るとちょっと・・・ がっかりクオリティなんですけど(笑)
実際取り付けると見違える程よく見えますヨ。

ひかり40さんはどんな色にするのかなぁ~
楽しみにしてマース (^○^)/
2012年9月29日 23:27
写真では伝わらない
がっかりクォリティ(笑

私も塗装苦手なので興味あります。

アルミによっては干渉する
可能性もありますよね…

でも値段安いしいいかも(・∀・)
コメントへの返答
2012年9月30日 3:04
こんばんは コメントありがとです。

このキャリパーカバーを実際手に取ってご覧戴きたい・・・

○国4千年の歴史と文化の賜物です(笑)に○もの作りには定評あります(笑)

ホイルに干渉する件は・・・

他の方々はスペーサーを入れて回避しているそうです。


2012年9月30日 2:15
キャリパーカバー前から興味持ってました。

タイヤを外さずに作業できるんですね~

是非参考にさせていただきます。

コメントへの返答
2012年10月3日 1:34
こんばんは・・・ タイヤを外さず・・・

良い子はマネをしないでね(笑)

やっぱ落下防止処置は必要ですね。

キャリパーって熱くなるので両面テープだけだとズレてきましたので・・・

プロフィール

「ランチ中、店内の有線に隣の4才児が「懐かしい」って言ってたw」
何シテル?   10/19 18:40
ナギ太と申します。じつは結構おっさんなんですが・・・  いい歳こいてガンバリマ~ス!    みんカラのおかげですっかり覚醒しちゃいました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 光るリアエンブレムVe.2 (蓄光+LED) “準備編①” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 01:46:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ナギ太@Remixと申します。 あまりお金をかけずにかっこ良くがモットーの50過ぎのおっ ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
現在も所有していますが3年ぐらい乗ってません。 エンジンかかるかなぁ~
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19万8千キロ乗った所で電気系統のトラブル、車検、タイミングベルト交換などかなりの出費が ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
約30年前に乗っていた車、車弄りの楽しさを教えてくれた車でもありました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation