• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

やるべきか?やめておくべきか?

こんばんは。

今日は野暮用で滋賀県へ行ってきました。

途中、新名神高速をオデ君で走行していたのですが、どうもエンジンパワーに不満が・・・
昔、スキーへ行った際は、仲間のアブソ(RB1)で行っていたのですが、
それと比べても明らかにパワーが弱い
少し上り坂だった事もあるのですが、ふゆわキロまで出すのに苦労しました。
スキー仲間のアブソ(ノーマル)は綺麗にふゆわキロまで出たんですけどね・・・

ちなみに自分の車なら、気が付いたら「ゆやわ」km(笑)
まあそれでもチキンですけど(^^;
まだ踏み切れていません・・・

って事で、弄るならボルトオンかなって

でも、オデはNAなので圧縮比が高いからターボをつけたととしても
ブースト圧はそれ程掛けられない(ピストンが溶けたりブロックが割れそう)
よく行って0.4・5kだろうな~

その前にインジェクター容量がが足りないだろうしレギュレーターも必要
ECUはVproかな・・・いやノーマルECU改も有り
結果的に補器類が結構かかりそうで現実味が無いな~
でも前置きインタークーラーはいいな~


あっ、その前に足回りをなんとかしないとな~
そして、エアロも欲しい~




どちらにしても、お金が無いので妄想だけの話ですが、ターボ化は難しいですね~


ハイ、妄想ブログでした(^^;
ブログ一覧 | オデネタ | 日記
Posted at 2012/06/30 21:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

煩悩
Keika_493675さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年6月30日 22:53
おぉー。ふゆわkmも出るんですか☆
さらにRBさんの車だとゆやわkm!!

うちのは最近高速で新潟のばかでかい
亀ジャスに行ったときにぬわわkmまで
でした^^;

最近は助手席が眠たくなる運転を目指して
みようかと☆

一人のときは気持ちブーストが掛かります(笑)
きっちり掛けたらきっとワープしそうです^^
→その前に、びびりリミッターが作動します。

RBさんはセレブなので、ターボよりか、
エンジン載換えちゃったら大丈夫ですよ♪

スーパーチャージャーでガッツり過給とかも
愉しいかもですね☆
コメントへの返答
2012年6月30日 23:18
あっ、失礼
ぬゆわキロでした(笑)
自分の車だとふやわキロ以上です(^^;

実際燃費走行が一番なんですけどね
調子に乗っている車を見ると追っかけたくなります(笑)

助手席の方が眠たるなる運転は簡単ですよ、
まず後部座席に座らせて音量ゼロ
勿論会話なし・・・それで一瞬で落ちてくれます。
ただ、自分も眠たくなりますけど(笑)

びびりリミッター作動しますよね
私も一緒です。

いやいや、私はセレブでは無いですよ(マジ)
載せ替えなんて絶対無理です
2012年6月30日 23:03
Bee-Rロム入れるだけでも速くなりますよ( ´艸`)
ターボ化よりも遥かに安くて燃費も上がりますし!

アブソでも『ふゆわKm/h』出なくないですか?『ぬゆわKm/h』は軽く出ますけど(;^ω^)
コメントへの返答
2012年6月30日 23:21
こんばんは。

Bee-RさんのROMは気になっていますが、パワーアップ?&燃費向上ほど怖い物は無いので・・・
純正燃料マップの濃さ(マージン分)を変えて薄くしてパワーを出しているのかなって思った事があります。
もしそれが本当なら・・・・以下自粛
でもプロ集団なので大丈夫かと思いますけどね

あっ、失礼しました。
ぬゆわキロでした(^^;
結構つらかったです。
2012年7月1日 16:24
おお!さすがGTR、ふやわ、ふゆわ㌔も簡単に出るんですね!未知の世界です。
私のインプではおそらく、ふうわ㌔しかでないと思いますが、まだ試したことがありません。

で、なにかポチったんですか?(笑
コメントへの返答
2012年7月1日 21:51
踏めば・・・出ますね
ビビリリミッターが出て踏めませんけど

ふやわキロを超えるとビビリ音が酷いです。
IGEREIさんでしたら自転車でふうわキロ出せそうですね
インプはらくーーにふえわキロは出ると思いますよ

なにーーもポチってませんよ
高すぎです
2012年7月10日 21:11
自分もふやわを越えるとヒビリミッターが作動します(謎)
こっちはマッタリやらないと、本命カーに湯水のようにマニーを注げなくなりますよ!

多分メインカーを弄るよりお金が掛かると思われます(涙)
コメントへの返答
2012年7月16日 11:08
こんにちは。
返答が遅くなりすみません。

ゆやわキロを超えるとビビリリミッターも作動しますし、車も震えてきます(^^;
そしてその震えが相乗効果となり余計に踏めない(笑)

こちらはまったり行きますよ~
その前に別の車が(謎)

プロフィール

「今週は様子見・・・でもエアロ欲しいな~
買ったらヤバイだろうな~」
何シテル?   02/02 22:46
オデッセイ(RB1)を購入して2年が経ちましたがまったく飽きがきません。 家族カーなので無茶は出来ませんが、快適でかっこいい車に仕上げていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
基本はDIYですが、大物(塗装等)はショップさんにお願いします。 パーツレビューを見て頂 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation