こんばんは。少し前ですが今シーズン最後のスキーへ行ってきました。少々早いラストとなりましたが、一緒に行く人がいないので泣く泣く・・・我々はスキー計画を立てる際にグレードを決めるんです。ちなみにグレードは下記の通りCクラス:近場の日帰りスキーBクラス:1泊スキー 街の激安ビジネスホテルで宿泊Aクラス:1泊スキー ゲレンデサイドで宿泊Sクラス:1泊スキー 温泉地で宿泊(基本は奥飛騨温泉郷で飛騨牛三昧)SSクラス:北海道スキーっとまあ基本はAクラスなのですが、今回はラストって事でSクラスをチョイス1シーズンに1回・・・・だけのプランです。今回も志賀高原スキーです。気温が高く、おもーーい雪質でしたが、まあ楽しめました。ただ、雪の温度?が高いのか、かなり引っかかりました。又、息子が恐竜の着ぐるみを来て滑りたい~っと言ってきたので着ぐるみで滑ってました(^^;女の子から可愛い~って黄色い声援を頂く魂胆だな~なんてやつだ!!ってひがんでいましたが(笑)実際は、ワニとかカエルとか言われて怒っていました(笑)えーーーーっとスキーの写真は以上です(爆)その後は下山して・・・・いつものきときと寿司でお食事♪やっぱここのお寿司屋さんは美味しいです(気持ち高いですが)その後、宿泊地である奥飛騨温泉郷へ移動・・・・志賀高原から2時間ちょいで到着♪今回は前々から気になっていた「お宿 栄太郎」さんをチョイス飛騨牛が美味しいとかで評判の宿です。まずお刺身から・・・っと言ってもお肉のお刺身ですけど・・・規制の関係から、牛さんでは無くて馬さんでしたが、美味でした。アユの塩焼き他 こういう所しか食べれませんからね。美味しかったです。サシの入った飛騨牛♪口に入れた途端、トロけて無くなりました。松阪牛より美味しいんでないか~って思いましたね朴葉の上にバターを塗って、焼いていきます。焼けた物に味噌をつけて食べるのですが、最高に美味(^^)いや~久々に贅沢した気分です・・・・お肉も食べて、満足した所で釜飯♪茶碗2杯分で丁度良いサイズ♪っが、その直後、とんでもない事が・・・・・ボリュームアッププランの飛騨牛ステーキが運ばれてきました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あの~もうお腹一杯なんですけど(^^;一緒に行っていた愛○もやや蒼白ぎみ(^^;でも、こんなに美味しいお肉を残すのはもったいない!!って事で・・・・朴葉味噌ステーキにしたり、そのまま焼いて食べたり・・・・頑張って完食しました。正直、最後の方はあまり味わっていなくて・・・なんと勿体ない・・・写真にはアップしていませんが、このほかにも、5・6品位別料理が出ています・・・お腹がはち切れそうな状態で無事完食でも・・・・翌朝はしっかりおなかが空いていました。朝ご飯です。朴葉味噌があれば、ご飯何杯でも食べれます。やっぱ、温泉地の朝ごはんは美味しいです。っが、楽しい事ばかりではありません。翌日は、別スキー場へ行く予定でしたが、大雨・・・・・やむおえず、そのまま帰宅しようかって話になりましたが・・・・・・時間もあったので・・・・寄ってしまいました(笑)やっぱ何度食べても美味しかったです。っで、夕食は竜王アウトレットでお寿司三昧♪翌日のスキー我慢しましたから、これぐらいの贅沢は・・・でも、今シーズンラストのスキーでしたが、なんか滑り足りない気分で嫌です。まあ雪があれば4月にでも行くか~