• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- RB -のブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

支店比較

こんにちは。

今日はお出かけの予定でしたが雨で中止になり、改めて雨男と認識しているRBです。
梅雨とは言え、雨は嫌ですね~


さてさて、以前よりやってみたかったお寿司屋さんの支店比較を実現できたので
紹介しようと思います。

色々な回転寿司屋さんがありますが、今回は、100円寿司は省き、
100円以上の回転寿司さんに特化します。


比較したお店(きとき○寿司)
三重県の某アウトレット内にあるお店(支店) vs 某信州店
※お店の名前は若干違いますが、同じお店かと思います。




まず、大人気ネタのサーモンマヨです。
私も大好きです。







上写真が某アウトレット店
下写真が某信州店

たまねぎやネタの厚みが全然違います。(ネタの厚みは分かりにくいですね)
言う間でもありませんが、美味しいのは「某信州店」


つづいて、ビントロ比較






上写真が某アウトレット店
下写真が某信州店



ネタの厚みが倍位違います。

支店によってかなり違うんですね~
チェーン店なので、同じと思っていましたが・・・

ただ、某アウトレット店の方が1ランクお安いんです。
例)某信州店が300円としたら、アウトレット店は250円


価格=商品になるのは分かりますが、このようなお店は近くに無いので
出来れば同じ物を出してほしい所です。


みなさんはどちらを取りますか?
私は・・・後者です。






信州店の他メニューです。





上がサーモンマヨ♪
下が大トロ炙り3カンとのどぐろです。

のどぐろ 超美味しいですよ。
超高いですけど(笑)
最初で最後の贅沢です。



そして、極めつけは・・・・・・













あっ











本ブログは支店比較であって、グルメツアー写真ではなかったですね。


これ以上アップすると、あのお方が怒りそうなのでこの辺で(笑)



Posted at 2012/06/16 12:21:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食ログ | 日記
2012年06月11日 イイね!

山梨さくらんぼ狩り♪

こんばんは。

先週末に恒例のさくらんぼ狩りへ行ってきました。

さくらんぼ狩りは大人気の為、結構前から予約しないとなかなか難しく
当日申し込みは断れる可能性があります。
せっかく遠くまで行って、ダメだったらダメなので、私は2か月前から予約(^^;


って事で、さっそく出発





















朝ごはんの草餅です。
草餅好きなんですが、餡が多いタイプはダメなんです(^^;







道中、子供達が暇~とかうるさいので、先月?に取り付けたフリップダウンモニターで映画を見せるとピタっと大人しくなり
見終わる頃には全員撃沈して寝てました。
運転は俺だけ~っと思いましたが全国のお父さんはこんなものなのかな






先日取り付けたリアカメラも役立ち・・・・ません(笑)
カメラは望遠過ぎてミラーとカメラの差のギャップが酷くて・・・まあ無いよりはマシって感じです。
今回は試作品なので、次回はこの不具合も考慮して制作したいと思います。



















って事でいきなりさくらんぼ農園に到着




















高級なさくらんぼがいっぱい~
40分食べ放題です(^^)

















その後、信玄餅で有名な桔梗屋アウトレットでお買い物♪














さて、ここからが問題!!







元々は1泊して翌日に「軽井沢おもちゃ王国」へ行く予定でした





っが!!




私自身が大雨男の為、宿泊した場合の翌日が雨になる事を恐れ、
ギリギリまで宿の予約を取りませんでした。
天気予報でも曇りマークでしたし・・・


過去何度も同じ体験をしたことか!!


って事で、お昼に翌日の天候チェック!!





曇りマークが変わっていなかったので、賭けで宿を予約!!




















宿へ行く道中に「軽井沢マルシェ」に立ち寄り、

























デザート頂きました。
勿論、雨は激しく降ってましたわ。

















その後、宿に到着♪
















万座プリンスホテルです。
万座温泉は日本一と言っても良い位湯質が良く、暖まります。
そのせいか、万座周辺の宿はガラガラでしたが、万座温泉街は車が一杯
混浴ありと男のロマンもあります(笑)
詳細はフォトギャラで・・・












さて翌日・・・・・












嫁から衝撃的な言葉が・・・・・・・


















外、雨降ってるよ


















やっぱりな~またか~マジムカつくんですけど(怒)










っとまあ、何度も経験しているので、怒りは一瞬で治まりましたが、今日はどうしようかって話なり、結局おもちゃ王国は断念!!
息子も何故か怒り沸騰!!(雨が降って行けなくなったから)



って事で、志賀高原周りから下山する事になりました。














渋峠はまだ雪が残っていました。
さすが志賀高原!!





























外は寒かった~
半袖の夏仕様なのは私だけでした(笑)
ガスも出てせっかくの景色も台無しに・・・・












せっかく志賀高原へ来たので、ホームゲレンデでもある一ノ瀬ゾーンで記念撮影













よくよく考えると車の写真アップするの初めてでした(^^;
ふつーーのオデです。










志賀に来ると絶対に立ち寄らないとダメな所が2か所あるんです。



って事でその1個目である


























きときと寿司 信州中野店
スキー帰りにはほぼ間違いなく立ち寄る場所です。
100円ではありませんが、ネタも大きくて分厚い、そして美味しい♪




そしてもう1か所が



























フィオーレ(ジェラート屋さん)
アイスクリーム部門 No1のお店です。
これ以上美味しいアイスクリーム屋さんは食べたことがありません。


でも、2カップ(子供と嫁さん)買っただけなのに代金は8000円也~






あれ??





後日大量のジェラートが届きます。
スキーへ行った際は基本1万円~なので、今回は少しお安いです(笑)
















そして最後の夕食







雨で中止になった事を不憫に思ったのか、息子の希望でもあった焼肉屋さんへ
えらいぞ!!さすがわが息子(笑)
勿論ですが、お父さんの意向は一切無視です(泣)












最後に・・・・













我が家へのお土産?であるさくらんぼ
これを実家と兄夫妻と分けようと思います。







フォロギャラリーをアップしましたので、時間のある時にでもご覧くださいな
※ブログと写真が重複しています。


家族旅行 IN 山梨 20120609 その1

家族旅行 IN 山梨 20120609 その2

家族旅行 IN 山梨 20120609 その3

家族旅行 IN 山梨 20120609 その4

家族旅行 IN 山梨 20120609 その5



後、オススメスポット(信州編)も追加しました。
全てではありませんので、随時アップしていきたいと思います。
Posted at 2012/06/11 20:46:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食ログ | 日記
2012年05月12日 イイね!

強制大掃除?

こんばんは。

先日、我が家でプチトラブルがあり(詳細は後日)、本日は強制的に大掃除となりました(^^;

テレビを移動させたり、家具を動かしたりと疲れる1日でした。
テレビ65kgもあるし(^^;




その甲斐あって、夜がガッツリ行こうって話で、外食♪




ハンバーグ専門店?なのですが、美味しくてボリュームもありと
言う事無しです。
若干高いのがネックですが、良い物を使っているので価格には納得しています。



まず子供用のご飯














からあげ(^^)
すでに3個食べた後です(笑)
ソフトボール大のからあげが6つ・・・さすがに家族で頂きました。







その後は私のハンバーグ



























大きさは300gなのでびっくりドンキーと同じ位ですが、めちゃ大きく感じます。
これで1180円(ご飯別)
写真で見ると小さく見えますが・・・普通の人は食べれないと思います(^^;
鉄板の横幅は35cm位あります(^^;


















でも、ハンバーグを移動させると・・・・・・



















もやし炒めの山が待っています(笑)
話ではもやし2袋+お野菜らしい


















これを食べて、からあげも食べてと・・・最後の方はかなりつらかったです。





でも美味しかった~




あっ、グルメブログではありません(笑)
Posted at 2012/05/12 22:56:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食ログ | 日記
2012年04月21日 イイね!

滋賀遊び

こんばんは。

今日は滋賀県のブルーメの丘へ行く予定でしたが、生憎の雨だったので
以前より気になっていた滋賀県のピエリ守山へいってきました。




いきなり到着・・・
















注)一番車の多い所で撮ってます。暗くてすみません。




あれ?なんか車が少ないぞ!!
違う駐車場に止めたのかなって思いながらも入店





あれ?、人少ない・・・・




一通り回りましたが、半分以上テナント?が入っていない


個人的には大きな施設で裏には琵琶湖がドーーンとあり、リゾート風?な感じで
好きなのですが、なぜこんなになってしまったのか・・・
無印良品も閉店するとかで、少しさみしい気になりました。



でも、他のお店は頑張って営業しており、結構お安かったです。








その後、イオン草津へ(お昼を食べるだけに寄ってみました)









こちらは駐車場を探すのに一苦労するほど大繁盛
建物の大きさ的にはピエリより1.5倍位大きい





とりあえず、北野グルメ?ってお店で食べました。





















美味しかったです
でも少し高いかな(^^;










その後はなんかジャンプイベント?があり息子が食いついていたので
1時間待って楽しんでました。














後で聞くと1回 1000円だったとか・・・・高ーい(泣)
※パン○ラ写真はありません(爆)










その後に悪夢が・・・・・・・








イオンゾーンへ行った際に、なにやら化粧品イベントをしていて今度は嫁がガッツリ食いついてました。
どうも無料でメイクしてくれるそうで、こちらも1時間位かかりお父さんはお疲れモード



しかも、その化粧品・・・・SKⅡじゃないですか~

嫁が欲しいぞオーラ全開で私を見てくるので価格を見ると・・・・・・・












14日間で7000円!!
※なにやら色々なセットが付いているようですが・・・・








って事は1日500円!!






SKⅡは高いと聞いておりましたが予想以上の価格にビックリ








勿論買ってません!!









とりあえず、嫁に↓を渡して本日終了~




※グルメ系は少し抑えてます(笑)










今日はなんか疲れたな~


これもオデの車高調を買う為の我慢と思えばまだ楽になります。
でも、SKⅡ14日間セットを交渉の取引として使えばまだOKが出る可能性があったかも・・・いや、世の中そんなに甘くないでしょうね。
Posted at 2012/04/21 20:33:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食ログ | 日記

プロフィール

「今週は様子見・・・でもエアロ欲しいな~
買ったらヤバイだろうな~」
何シテル?   02/02 22:46
オデッセイ(RB1)を購入して2年が経ちましたがまったく飽きがきません。 家族カーなので無茶は出来ませんが、快適でかっこいい車に仕上げていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
基本はDIYですが、大物(塗装等)はショップさんにお願いします。 パーツレビューを見て頂 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation