2013年09月28日
こんにちは。
本ブログはauの電波について書いています。
先日、IPhone5S/5Cが発売されました。
IPnone5SはCPUが変わったりビット数が変わったりと
見た目に大きな変化は無いものの中身は進化しています。
とは言え、機種変更することでも無いかなって思っていたのですが、
個人的な目玉としては、5S/5Cからは800Mhzの電波に対応している事です。
800MhzはAndroid用みたいなイメージで電波のカバー率は98%位あります。
IPhoneユーザー以外はあまり知られていませんが、5までは2.1Ghzのみ
対応でIPhone専用電波?的な感じでした。
auからIPhone5が出たときはLTEが98%?カバーしているみたいな明記を
して問題になりましたが(本当は25%?位なのに98%?って明記した)
そのau詐欺の被害者でもあります。
勿論、入らない電波なのにLTEプランなのでムカついていますが・・・
つまり
Android(au):800Mhz
IPhone5S/5C(au):800Mhz
IPhone5(au):2.1Ghz
となります。
っとまあ過ぎ去ったことは良い?のですが、私が気にしている事は
IPhone5用の2.1Ghzの電波塔を建て乗るのか?
です。
メーカー側としては、発売終了した機種の対応で多額の投資をするのか?
ってところがポイントになると思います。
勿論、辞めます的な事は公表できないので、だんだんフェードアウトしていく
感じなのかな~って思っています。
これは予想であって、auが責任を持って98%までカバーしてくれるぐらい電波塔を
立ててくれる可能性もあります(期待は極薄ですけど)
でも個人的にはIPhone5ユーザーは見捨てられそうな気がします。
最近のメーカーはお客様よりも儲け優先で多少のウソも許されると思っているのように思えます。
第2の住居はLTEなんて程遠い状態なので、このまま終わるなら5Sに乗り換えするしか無いのかな~って思ってます。
って事で先日、auショップへ行ってきました(笑)
予想通り、5Sの在庫はなし 5Cはたくさんあるとの事でした。
私の場合、他社からauに乗り換えたのは昨年であり、その時にIPhone5に変えました
っで今回は下取り&1万円値引き&auポイントで4万近くあったので
現在使用しているIPhone5の残金に当てようと思っていましたが
上記4万は残金に補填できず、5Sからの値引きとなるそうです。
つまり、今の分割費用3000円+5S(値引き後)の分割費用が出てダブルローンと
なります(笑)
とは言え、今は3G回線でテザリングをしてPCからネットをしているので
光回線を通してその分の月額を支払うよりはマシなのかなって思ってます。
こういう時は田舎は損ですね~
まあ都会だから電波塔を建てる土地が無いとも言えますけど
よく似た話をどっかで聞いたな~(笑)
Posted at 2013/09/28 11:26:30 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2013年08月14日

久々のブログです。
っが、今は訳あり状態です。
訳あって近くのコンビニに来ています。
↓を武器にして解決しようと思います。
携帯からだと打ちにくいな~
意味分からないですよね(笑)
無事解決したら明日アップします。
さあ、今からバトル開始してきます。
Posted at 2013/08/14 22:27:47 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2013年01月27日
こんばんは。
今日、朝からメールをチェックした所、ヤフーで爆買イベントってのをやっていました。
中身を見ると、数万(多分定価)の物が9円とか超激安で売っています。
勿論限定1個とかが多いのでまず買えないだろうっと思い
遊び半分で挑戦してみた
過去に1度挑戦したことがありましたが、買い物カゴへ入れる事なく撃沈
前はケーブルの8Mだった事もありあきらめましたが、今回は光回線なので
もしかしたらって甘い気持ちで・・・
まず、初めに挑戦したのが、ベーコン(笑)
時報を右モニターに表示させ、左側に購入画面でスタンバイ
開始1秒前に更新ボタンを押すと、見事に購入ページへ・・・
購入手続き中に焦っていたこともあり、手続きミスして撃沈
時間で言うと販売開始してから20秒位でした
もしかしたら次のは・・・って事で1時間おきに開催する激安品に挑戦!!
これが間違いの元でした。
結果、10時~22時まで1回を除きすべて参加しましたが全部撃沈!!
撃沈理由としては
・繋がらない(繋がった時には売り切れ)
・購入手続き中に終了(別の方に先を越される)
でもね・・・・おかしいんですよ
超人気商品と思われるものって、更新ボタンを1回押したら売り切れなんですが
時報を見ると、開始後、2秒・・・・(11時からスタートとしたら、11時2秒で売り切れ)
繋がる・繋がらないはパソコンのスペックや回線(家から基地局)で変わると思いますが、どれだけ早く処理しても2秒では手続きできないんですよ
正直、本当に売り出しているの??って思います。
買えなかった人向けに別商品が少しお安く販売していますが、これを狙っているのかな??
私は買えなかった店では絶対に買い物しませんけど・・・なんか負けた気分で(笑)
無駄な1日を過ごしてしまった(泣)
って事で、また爆買イベントをすると思いますので参加を考えている方は
・1品物は絶対に買えないから挑戦するだけムダです(10品物でも無理)
・100品位なら買えるかも(そこそこハイスペックPC&光回線以上必要)
・適当な購入ページで練習(ついでにログインもしておく)
位でしょうか・・・
ちなみにヤフオクで同じ事をしていても無視する事をオススメします。
1円スタートとか、あっても結局相場まで上がりますから・・・
あれ、まったく意味無いです。
あーーあ、半分愚痴だな~
Posted at 2013/01/27 23:31:19 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年12月21日
こんばんは。
ブログのコメント回答が出来ずにすみません。
このところ、暫くお休みなんですが、オデのキラキラ化?でバタバタしています。
明日は年末恒例の魚買い 翌日は某所へスキー♪
その後は体が動かないでしょう(笑)
さてさて、最近は色々なメーカーからタブレットが出ていますが、
有名なのは「Ipad / Ipadmini windous8」ですよね。
Iphoneを使用している事もあり、タブレットはIpadがいいな~って思っていたのですが
ついに買う決心がつきました。
だって、Ipadmini 軽いんですよね~
先週、滋賀へ行った際、フラリと立ち寄ったジョーシンで、Ipadminiの在庫があったのですが、買いませんでした・・・
フラリと寄ってあるのだから、もう出回っているのだろうって・・・
っで、本日、Ipadmini(Wi-Fiモデル)を購入しようと思いましたが・・・・・・・
売り切れ??
違います!!
取り扱っている店舗が無かった(泣)
どこのお店へ行っても、取扱い無し・・・
買う・買わない以前の問題でした(笑)
やっぱこういうのを買おうと思ったら都会しかダメですね・・・
まだLTE来ていないし(笑)
さあ、明日は年末恒例の激安市場で海鮮を買ってきまーーす
伊勢エビ 500円とか、サバ 23本で500円とか(笑) ブリ(ワラサではない) 1本 5000円とか・・・お安い物がいっぱいです(^^)
Posted at 2012/12/21 20:37:11 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記