• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- RB -のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

契約(泣)

こんばんは。

先日、乗換えブログを書きましたがたくさんの方から
元気の出るコメントを書いて頂きありがとうございました。

本日、売買契約印鑑を押してきました。
幸い?にもR君は無かった事と皆さんからのコメントのおかげで
泣き出すことはありませんでしたが、印鑑を押す瞬間は色々な思い出が
走馬灯のように現れ、最後にはR君がお礼を言っているようにも思えました。
この思い出は時間が経つにつれて良い思い出に変わっていくことを
信じています。

でも後悔はしていません。
家族を取って、車を手放す事は車バカな私としては非常に辛いことでは
ありますが、家族がいることで癒されることもあるし、新しい楽しみも
増えて、自分が家族を守っていくと言う責任感がでます。
なんだかんだ言っても、やはり家族が大切と言うことですね。

でも・・・どんな綺麗毎を書いても辛いのは事実なんで
少しでも紛らわす為に、今週末はスキーへ行って来ました。
でも、何か重いものが乗った感じであまり楽しめずお昼過ぎに退散

帰りは



恒例の味噌たまご
※味噌ダンゴは辞めたそうで、楽しみが1つ減りました。





和菓子屋さんのイチゴ大福


普段は美味しいのですが、味は半分・・・って感じでした。


まあ時間が経てば解決してくれると信じています。


そうそう、納車は週末なんで、試乗もかねて土曜日隣の県へ行く予定です。


後、みんカラはしばらくお休みすると思います。
※このまま辞めてしまう可能性大です。

なんか暗いブログで申し訳ないです。


あっ、早々、新しい愛車?は嫁さんには言っていません。
事前申請でOKもらった車とは変わりましたが、まあ大きく変わっていないので
問題は無いでしょう

ちなみに嫁さんは常にニコニコしています
※多分1BOXと思ってます。
Posted at 2014/01/26 22:32:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2014年01月24日 イイね!

一身上の都合で・・・

車(R君)を降りる事になりました。
少し前に買い替えを検討しておりましたが、良い車(買える範囲で)が
無かったため乗り続ける予定でしたが、やはり家族からの
反対もあり降りる事になりました。
何日も何日も話をして交渉しましたが、残念ながら回避する事は出来ませんでした。
又、子供が大きくなってきて、これから出費がかさむ時期に入る事ももあり、
やむを得ず売却を決意しました。

今まで楽しい思い出を作ってくれた相棒ですが、こんな別れになるとは予想外でした。
正直、今は心に大きな穴が開いたような感じで何もする気になれません。
売却するのは非常に不本意ですが、やはり家族には変えられない気がします。

又、こんな私の相手をしてくれた皆さんには感謝致します。
本当にありがとうございました。

偶然お会いする事もあると思いますが、その際は楽しかった思い出に花を咲かせる話でもしたいと思います。

では皆さん、お元気で・・・

































































ん?

なんか別れ話みたいな感じになってしまいましたね。
みんカラは辞めませんし、オフ会にもどんどん参加していきますよ(笑)







っで次の車ですが、後は印鑑押すだけになっています。
購入した車ですが、前回のブログでも明記した通り、嫁さんからの条件を
全て反映した車となります。(つまりファミリーカーね)

購入した車は書くほどの物でも無いので伏せますが、
オフ会等でお会いした際に披露致します。

ちなみに嫁さんからの条件に対しての回答(嫁さんに報告)は下記の通り
①排気量アップ禁止:アップしません。(2000cc以下です)
②保険金額のUP禁止:調べていませんがまずアップはあり得ません。
③4枚ドアであること:4枚ドアです。
④燃費のUP必須:約3倍位アップします。
⑤追い金絶対禁止:無しです。
⑥家族で乗れる事:世間一般ではファミリカーの代表となっています。

上記に以外でよくある質問
※みん友さんが質問してくるだろうと思う質問を抜粋


Q1:メーカーは何処ですか?
>一旦は伏せさせてください。

Q2:外車ですか?
>日本車です。

Q3:購入したのはノーマルですか?
>はい。弄る予定は殆どありません。(ホイル位?)

Q4:有名な車ですか?
>うーーん 有名なのかな??

Q5:パーツはたくさん出ていますか?
>メジャーな車(S15や32・33・34とか)に比べたら圧倒的に少ないです。

Q6:ターボ(スーチャー含む)車ですか?
>かろうじてターボ車です。

Q7:3ナンバーですか?
>はい

Q8:上記①~⑥は本当ですか?
>ウソ言ってどうするんですか?

Q9:4ドアとか言っていますが、ボンネットとリアハッチ含めて4枚とかではありませんか?
>んなアホなww

Q10:弄らないって言ってますが、弄るんでしょ?
>い・いや・・・弄らないです・・・・・

Q11:全部ネタなんでしょ?

>いいえ、本当の話です。何が言いたいんですか?

Q12:愛車を手放しで泣きましたか?
>少し・・・今精神的な攻撃されたら一発でアウトでしょう

Q13:世間ではピンクとか言われていますがどう思われますか?
>これからはグルメ王復活と思っています。アップしていない写真多数あるし

Q14:でも本当は少しさみしいんでしょ?
>少しwww

Q15:○人とはうまくいっていますか?
>本質問とは無関係です。しかもいません。


引き続き、質問受け付けますwwww
※車はまだ契約未段階なので、特定させると思われる質問には回答できません。

今回はホンマにフツーです。

って質問してくる人いるのか?
Posted at 2014/01/24 21:21:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2013年12月09日 イイね!

さぼりすぎ・・・

さぼりすぎ・・・みなさん、こんばんは。

クリスマスが近くなり街中はイルミネーションとか綺麗な時期になりましたね
今年は色々な事がありました。
やっぱ、最大の出来事は私が似非男とバレてしまった事ですな(笑)
街中でピンクの物を見ると悲しくなり枕を濡らす日々を送っています。

さてさて、写真のケーキはクリスマスケーキを予約した際に
何故か買ってしまったものです(^^;
一人なのにどうすんの・・・って一人突っ込みを入れてしまいそうです。


少し前から?(前まで?)よからぬ事を考えています。

まあ早い話、乗換えです・・・
買換えとなると、ながーーいフローを辿らなければいけません。
でないと、ホンマに離○されますからね

     フローは下記の通り

嫁さん 事前申請(車買換えの事前申請)
         ↓
        車選定
         ↓
   嫁さんへの申請・承認
         ↓
        車探し
         ↓
       購入・納車

っで実は嫁さんの事前承認はすでに貰っているんです。
ただ、下記条件がつきました。
※ベースはピンクカーです(笑)

①排気量アップ禁止(税金のUP禁止)

②保険金額のUP禁止

③4枚ドアであること(スライドドアならなお良い)

④燃費のUP必須(ハイオク・レギュラー問わず)

⑤追い金絶対禁止(ローン含む)

⑥家族で乗れる事(2シーター厳禁)

これが守れない場合は買換えは認めないとの事で色々と考えました。
アルファードも良いですが、100%後悔するのが目に見えているので却下

個人的に欲しい車としては、
※欲しい順って訳ではありません。

①BMW M5
②BMW M6
③R35(これは微妙・・・)
④ガヤルド
⑤ベンツ SL AMG ブラック(普通のAMGではありません)
⑥ポルシェ GT2 RS
⑦シビック タイプR(一番現実的)

①~⑥は上記1個も当てはまりません(笑)
強引に購入したら200%離○間違いなしです。
っと言っても買えませんけど・・・

結局⑦が現実的ですが、勿体無い気がしてます。

色々と考えましたが結局乗換えないことになりピンク王の名前は
もう少し君臨しそうです(笑)
考えている時が一番楽しいとかいいますが、その通りでした。

まあ、上記の事、身内の不幸、オデ君の故障等ありバタバタの日々を送っていました。

忘年会行きたかったな~
久々に元気な皆さんと楽しいお話をしたいと思っています
って事でまた遊んでくださいな

Posted at 2013/12/09 23:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2013年05月03日 イイね!

オークションの罠?

こんばんは。

GW後半?が始まりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は・・・・オデ君のDIYに3日費やしました(^^;



久々にオデ君ネタです。






この夏にむけて、オデ君にヒッチメンバーを取り付けました。
っが、このヒッチメンバー・・・かなり手強くてホンマ大変でした。
始めは、テールライト関連の電源を取って、ジャッキアップして取付けってイメージでしたが、
実際の作業は、

・テールライトの電源取り
・マフラー&遮熱板外し
・リアバンパー取り外し
・フレームの穴あけ作業(8か所)
・遮熱板加工
・借り付け&位置合わせ
・取付け(ヒッチメンバー超重い)
・配線作業&戻し作業

特にフレームの穴あけ作業が大変!!
14φの穴を空けろとか、30φの穴を空けとか、私の持っている工具達では太刀打ちできず・・・

ここは「れびかり」さんの出番です(^^;


ごっつい工具(プロ用の電動道具?)を用いて、何回もドリルの歯を研いで
ようやく穴あけに成功
さすがフレーム!!頑丈でした。

れびかりさん、お忙しい中ありがとうございました。



って事で









無事取付け完了!!








っとここまでは良かったのですが、肝心のヒッチを取り付けると・・・・













・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なーーんかもの凄く違和感があります。


横から見てみましょう



















・・・・・・・・・・・・・・



めちゃ低いんですけど(笑)



これでトレーラー牽引できるの?
坂で擦りまくりで、ひどい場合はフレームが逝ってしまう・・・
その前にちゃんとセットできるの?


嫁っこのオデ君は初めから車高が落ちているのですが、ガッツリ落ちていません。
それでこの高さなの??












よーーーく取説を見ると、ヒッチボールが逆に付いてる事が判明

つまり実際の取付けは写真の逆になります。
※ボルトが固すぎてヒッチボールが取り外しできなかったので、写真は無しです。



今回は送付頂いた状態が正しいと思っていましたが、ヒッチボールが逆についているというトラップ?付きでした。
出品者も悪気があって発送している訳では無いと思いますが、今回はメーカーさんが
取付け説明書を送付頂けたので判明しました

みなさんも、オークションで落札した際は取り付ける前に商品の状態を確認しましょう(^^;

長年オークションをしてきましたが、まだまだ勉強すべき点が多くありそうです。
Posted at 2013/05/03 22:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2013年04月26日 イイね!

久々に欲しいと思える車に出会えました

こんばんは。

明日からGWに入る方もいると思いますが、私は休日出勤です(泣)
まあ特に用事もないのでいいんですけどね(^^;

さてさて、ネットをしていたら、気になる車を発見!!

インプレッサ WRXコンセプトとの事ですが、かっこいい~






最近の車で欲しいと思える車はありませんでしたが、
この車はマジで欲しいと思う

価格にもよりますが、このまま出たら買いそうな予感です。


やんちゃな感じと荒々しい感じが好きです。








但し!!、同じボディーサイズで発売されたらの話ですけどね
この車・・・横幅が1890mmと超ワイドサイズ!!


でもね、このような低い車って横が広くて初めて迫力が出てかっこいいと思えるんですよね
ガヤルドにしても、ムルシエラゴにしても、あのサイズだからかっこいい訳で
もしプリウスサイズならどうかな・・・・(考えたくもない)



まあ現実的に1890mmで発売されることは無いでしょう(泣)




ちなみに同じデザインで横幅が1780mmとか縮小Verで出たら買いません(笑)


気になる方は下記アドレス参照

http://response.jp/article/2013/04/06/195388.html
Posted at 2013/04/26 20:45:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記

プロフィール

「今週は様子見・・・でもエアロ欲しいな~
買ったらヤバイだろうな~」
何シテル?   02/02 22:46
オデッセイ(RB1)を購入して2年が経ちましたがまったく飽きがきません。 家族カーなので無茶は出来ませんが、快適でかっこいい車に仕上げていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
基本はDIYですが、大物(塗装等)はショップさんにお願いします。 パーツレビューを見て頂 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation