ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [- RB -]
- RB -のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
- RB -のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年06月03日
久々の工作?
こんばんは。
先日購入したまくらで早速寝てみたら、思いのほかよく寝れました。
いつもは8時位に起きるのですが、気が付いたら10時・・・
ここまで寝たのは半年以上振りです。
さてさて、今日はオデ君ネタです。
以前、オデ君に「フリップダウンモニター」を取り付けました。
後部座席の子供達には非常に好評で頑張って取付けした甲斐があったのですが、
別の障害が出てどうしようかと思っておりました。
障害とは・・・
モニターをOPENした時、ルームミラーにモニターが写り込んで後ろが全く見えない
と行った事があります。
オデだけでは無いかも・・・・
↑わかりずらしですがこんな感じです。
※これはモニター取付け後に撮りました。フリップダウンモニターが写り込んでいます。
子供達を快適にしても、事故へのリスクが高くなっては意味がありません。
って事で、ルームミラーにモニターを取り付け
その前に少し細工を・・・(意味無しでしたので詳細は割愛します)
モニターを取り付けるのは、早い話、フリップダウンモニターを無くしてしまえば
後ろの視界は確保できる。。。
でも、フリップダウンモニターを取り外しては意味が無いので、ここはリアカメラを取り付ける事にしました。
配線は苦労しましたが、無事取付け完了
プリップダウンモニターを閉めている時は普通のミラーで!!
モニターOPENした時はリアカメラに切り替え
写真の画像は角度調整前です。
OPENしたモニターが暗幕替わりとなり、昼間でも綺麗に見えます。
フリップダウンモニターを取り付けている方は同じ悩みを持っているので
是非とも参考にして下さい。
ただ、メリットとデメリットがありますので、DIYする際は自己責任でお願いします。
メリット
・フリップダウンモニターOPEN時でもリアの視界は良く見える
・車の死角部分も見えるのは予想外に良い
・なんかかっこいい(笑)
・予想以上に綺麗に見える
デメリット
・モニター・カメラで出費が必要(私はモニターを持っていたので数千円で済みました)
・モニターをルームミラーに固定すると重みでミラーが傾くので補強が必要
・バックカメラ用を使っているので、望遠となり違和感がある
・配線が大変(^^;
まあ事故してからでは遅いですからね
久々に家族の事を考えたDIYでした(^^)
Posted at 2012/06/03 20:09:37 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
オデネタ
| 日記
プロフィール
「今週は様子見・・・でもエアロ欲しいな~
買ったらヤバイだろうな~」
何シテル?
02/02 22:46
- RB -
オデッセイ(RB1)を購入して2年が経ちましたがまったく飽きがきません。 家族カーなので無茶は出来ませんが、快適でかっこいい車に仕上げていきたいと思います。 ...
40
フォロー
40
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
食ログ ( 19 )
オデネタ ( 4 )
その他 ( 9 )
お買い物 ( 2 )
お出かけネタ ( 1 )
悲しいお話 ( 3 )
34 ( 7 )
海遊び ( 1 )
その他車ネタ ( 8 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
基本はDIYですが、大物(塗装等)はショップさんにお願いします。 パーツレビューを見て頂 ...
その他 にゃんこ
ブログ用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation