• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- RB -のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年1年お疲れ様でした。

今年1年お疲れ様でした。こんばんは。

今日でもう2012年が終わりますね。
月日が経つのは早い物です。

今年は一時期みんカラをお休みしていましたが、色々と楽しい事がありました。
ひとつ思った事は、気の合う仲間達とワイワイするのはストレス解消にもなりますし

昔に戻ったような感じになり時間を忘れてしまいます。

やっぱ仲間って良いですね♪



さてさて、先日より今年最後の車弄りをしました(^^)

っと言っても、基本は嫁さんカーであり、家族カーでもあるため、
今よりも車高を落とすとかはできません。


って事で・・・・・・イジイジしたものを紹介します。











フォグをHIDに交換しました。
明るさは6000Kで思ったより明るく無かったですが、フォグなので良しとします。





オデ君にはリアモニターが付いているのでモニターをONするとルームミラーに
モニターの外枠が写り込み後ろが見えないので、ハッチバックの上部に
カメラを取り付けていました。
しかし、解像度が宜しくなかったのと、モニター性能が悪かった事もあり
かなり見にくかったので、今回新しく新調(^^)

かなり見やすくなり嫁さんも大満足
でも、交換は面倒だった(^^;




後は以前購入したテープLEDの取付け
↓これですね



これを使って・・・・






ドアにフットランプ?(ドアランプ?)を取り付け
かなり明るくて実用性があります。






残ったLEDを使ってもう少し遊んでみました。
っと言うよりはこちらが本命ですけど(笑)






ドアのウッドパネルの下にLEDを取り付けてみました。

実際に取り付けるとかなり明るくてかなり目障り(笑)
でも、ドアを開けた際はこれぐらいの明るさが欲しいな~ってワガママな注文が




ここで登場するのは・・・・・・・・・・











可変抵抗君~


実際、車用のLED明るさ調整用でオートバックス等に売っていますが、容量が小さいのと
信頼性を懸念して、ちゃんとしたもの?を購入(^^;

ブログ表紙の写真は可変抵抗君でした(笑)










可変抵抗で明るさを調整すると写真のようにぼんやり光っていて一気に高級感が出ます。
勿論、ドアの開閉と連動しているので、ドアを開けたら明るさMAXに!!
もし、子供が明るくして~って注文が来たら、可変抵抗君をクルっと回せば明るくなります。

ここまで実用性が無いと取り付けてもクレームがきます(笑)


でも、もう少し検討する必要があるので、来年早々イジイジしてみます。




さてさて、車弄りはここまで











昨日はめいほうスキーへ行ってきました。



めいほうと言えば・・・・・・・・・・

















道の駅の味噌ダンゴ・味噌タマゴですね
冬限定の味噌スジ煮込みがあり、これも美味しかったです(^^)










ブログ冒頭でも書きましたが、



今年も楽しい1年でした

来年も今年同様に楽しみましょうね~



皆様にとって良いお年でありますように








Posted at 2012/12/31 01:38:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今週は様子見・・・でもエアロ欲しいな~
買ったらヤバイだろうな~」
何シテル?   02/02 22:46
オデッセイ(RB1)を購入して2年が経ちましたがまったく飽きがきません。 家族カーなので無茶は出来ませんが、快適でかっこいい車に仕上げていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
基本はDIYですが、大物(塗装等)はショップさんにお願いします。 パーツレビューを見て頂 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation